日誌

活動の様子

たいよう号来校

9月8日(木)の昼休み時間に、たいよう号が来校しました。

2学期になって初めての来校で、多くの児童が本を借りていました。

 

運動会の全体練習

9月6日(火)に予定していた運動会の全体練習を7日(水)の朝、行いました。

今朝は、運動場の芝生が湿っていたため、体育館での練習になりました。

開会式と閉会式の練習でした。

小学校での初めての運動会を迎える1年生も素晴らしい態度で練習できました。

2学期最初の委員会活動

8月26日(金)に2学期最初の委員会活動がありました。

4~6年生が放送委員会、図書・学習委員会、給食・保健・体育委員会、児童会の4つの委員会に分かれて2学期の活動について話し合いました。

それぞれの委員会で、学校のみんなのために頑張ることを話し合っていました。

避難訓練

9月1日(木)は防災の日でした。

学校では、地震の避難訓練を行いました。

放送での地震発生の知らせ聞き、児童は2分間、机の下で身を守りました。

その後、本来であれば運動場集合でしたが、雨天のため体育館に集合しました。

全員が落ち着いて静かに避難できました。

いつでも自分の命が守れるように、これからも訓練をしていきたいです。

 

夏休み明けのPTA登校指導について

8月29日(月)から夏休み明けのPTA登校指導が行われています。

ご協力ありがとうございます。

保護者の皆様の見守りがあり、児童が安心して安全に登校できています。

9月2日(金)まで、どうぞよろしくお願いいたします。

 

運動会に向けての練習開始

10月1日(土)の運動会に向けての練習が始まりました。

熱中症対対策、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を行いながら、活動を進めています。

2学期最初の給食

8月26日(金)から2学期の給食が始まりました。

準備は、給食当番の児童を中心に行い、配膳が終わるとみんなおいしそうに食べていました。

この日は、コッペパンにチョコクリームをつけることになっていたので、それもうれしそうでした。

2学期もできるだけ給食を残さず食べて、元気に活動をしてほしいです。

 

第2学期始業式

8月25日(木)から2学期が始まりました。

朝の登校では、夏休みの作品を手にした児童の姿があり、夏休みの頑張りを感じました。

始業式では、代表児童の作文発表があったり、愛鳥週間のポスターの表彰があったりしました。

運動会、遠足、表現集会、持久走大会等、2学期には行事が多くあります。

2学期も、元気に学習したり、行事に参加したりする姿を紹介していきたいです。

 

稲刈り

8月8日(月)の登校日に、稲刈りをしました。

1・2年生は、学校でバケツ稲の稲を刈りました。

3~6年生は、田んぼに行き、地域学校協働活動推進員の方やJAはまゆうの皆様方にご協力いただき行いました。

残暑厳しい中でしたので、熱中症防止対策のため、児童は短い時間しか作業することができませんでした。

児童ができなかった部分は機械で刈っていただき、無事終了することができました。

初めて鎌を使って稲刈りをする児童がいましたが、ご指導のおかげで、全員、けがをすることなく終えられました。

収穫できたお米は、2学期に、児童全員に配付する予定です。

暑い中ご協力いただいた皆様方、ありがとうございました。

第1学期終業式

7月22日(金)は、第1学期の終業式でした。

終業式では、児童代表の作文発表があり、1学期の楽しかったことや頑張ったことを発表しました。

また、体力テストでA判定の児童の紹介もありました。

終業式の後には、各担当の職員が夏休みの生活面、健康面についての話を行いました。

児童は、各学級で、夏休みのきまりを聞いたり「あゆみ」を受け取ったりして1学期の学習を締めくくりました。

初めての夏休みを迎える1年生は、学級で夏休みの宿題や「あゆみ」を笑顔で受け取り、1学期を終えていました。

児童全員が元気に夏休みを過ごしてほしいです。