2014年11月の記事一覧
教育実習生が授業
3週間の教育実習が本日終わりました。
今年は、南九州大学から2名の学生が本校で教育実習を行いました。
2人とも教員を目指しているということで、毎日毎日がとても充実している様子でした。
写真は、1年生と5年生で道徳の研究授業を行った様子です。
大学に戻っても、この経験を活かして頑張って下さいね!
不審者情報【校区内】
校区内で不審者情報が寄せられましたので、お知らせいたします。
1 日 時 11月25日(火) 16時30分から17時にかけて
2 場 所 平塚町
3 概 要
男子児童が、塾に行くため自宅前で短縄の練習をしながらバスを待っていた。後ろから足音が近づいてきたので振り向くと、全身黒づくめの男から腕をつかまれそうになった。さらに、男はポケットから携帯電話を出し、写真を撮った(カシャッというシャッター音がしたとのこと)。
男児は、すぐに自宅玄関に駆け込み施錠をした。男は、ドアノブを握り、ドアを揺らして開けようとした。男児は、自分の部屋に逃げ、閉じこもった。少し時間が経ち、外の様子を窓から伺うと、隣宅(不在)の玄関に同じ男が立っていた。その後、塾のバスが到着しそうになる時、男はそこから走って逃げた。
男児に実害は無し。警察及び学校に通報・連絡をした。
4 不審者の特徴
黒い上着 黒いズボン サングラス あごひげ
5 その他
都城警察署、鷹尾交番がパトロール強化をしてくれます。
子どもたちには、
①複数で下校すること、
②不審な人から声かけや何かされそうになったら近くの家に逃げ込むこと
を指導しました。
ご家庭でも、十分にお気を付け下さい。
五十市まちづくりふれあい文化祭
晴天の中、いろいろなステージ演目が行われており、地区公民館には多くの人が来場していました。
その中で、赤い羽根共同募金活動を、本校6年生9名が行いました。
赤いジャンバーやたすきを身につけて、公民館内や外をまわり、募金をお願いしました。
地域の方が募金をしてくださり、その度にお礼を言っていました。
短い時間でしたが、多くの方にご協力をいただきました。
募金してくださった方々、ありがとうございました。
公民館内には、各学校から子どもたちの作品が展示されており、本校からも各学級から出展しました。
地域の方から熱心に見ていただきました。こちらも、ありがとうございました!
『安全安心みやこんじょ盆地大会』にて
そこで、団員全員で大会スローガンを発表しました。【写真1枚目】
また、交通安全作文の表彰があり、本校5年生少年団員が優秀賞となり、作文朗読をステージで行いました。
市長から表彰を受け、警察署長等を前に堂々とアナウンサーのように発表することができました。とても上手でしたよ!
これから師走に向かうにつれ、交通安全を呼びかける時期がやってきます。
交通法規や交通マナーを守って、交通安全に気をつけて2015年を迎えたいですね!
防寒具の使用を許可します
最近、朝の冷え込みが厳しくなってきました。
登校中の子どもたちを見ていると、手をポケットに入れたり、袖に隠したりしている姿が見られ始めてきました。
言うまでもありませんが、もしつまづいた時には、受け身がとれずに顔をケガすることが多いです。
そうならないために、手袋の着用を25日(火)より開始します。
使用の際には、確実に記名をお願いします。
本日、文書でご家庭に配布しています。
約束事が書かれていますので、確実に守るようご協力をよろしくお願いいたします。
また、明日から3連休になります。
連休中の過ごし方は、各学級で帰りの会に話をしています。
交通事故や火にまつわる事故等がないよう、お気をつけ下さい。
宮崎県都城市五十町2242番地
電話番号
0986-22-0476
FAX
0986-22-0478
本Webページの著作権は、都城市立五十市小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30   | 31 1 | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8   | 9   |
10   | 11 1 | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30   |