学校日誌

2015年9月の記事一覧

研究授業


2の2で研究授業がありました。
今回は「道徳」の授業で、尊敬・感謝について学級で考えました。
「わたしたちの道徳」という副読本を使って、身近な人への感謝を考えました。
最後は、先生の小学生の頃の説話で、授業を終えました。
子ども達は、他のお友達の考えを聞いて、見方や考え方、感じ方が広がったようです。

全校体育【4時間】



金曜日は、1〜4校時で全校体育を実施しました。
天気にも恵まれ、表現(ダンス)以外の種目を開会式から通してすることができました。
全校体育は、我々職員もですが、子ども達も運動会の流れをつかむことのできる唯一の時間です。
予定していた通りに進んだことや、新たに課題が見つかったところなど、本番に向けていい機会となりました。
あとは、本番に向けて練習を積み重ねていくだけです。

今週は天気が心配で、練習が予定通りにできるか心配ですが、本番の4日(日)が晴れることを期待しています!

写真は、学年リレーの様子と、4年生の団技の様子です。
4年生の団技は、どんな内容なのでしょうか?!ご期待ください!

クラブ活動の紹介


クラブ活動を、隔週で実施しています。
今日は、科学工作クラブについて紹介します。
今回は「シャーベット作り」をしました。
ジュース・氷・塩は、それぞれ持ち寄りました。
ビニル袋に入れて、とにかく振り続けます。
この日は暑かったので、美味しいシャーベットを作ろうと必死に頑張りました。

全校体育【2回目】


昨日、全校体育の2回目を行いました。
初めて、閉会式の練習をしました。
写真でこうやって見ますと、とても人数が多いです。
これだけの人数が、しっかりと動けるようになるとすごい運動会になることでしょう!
運動会に向けて、各学年、各団単位で、毎日頑張っています!

生徒指導便り【9月号】

本日、生徒指導便り「あすなろ新聞」9月号を配布しました。
ぜひ、お読みください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【PDF版 サイズ:204K】

応援練習【1回目】

 

今朝は、1回目の応援練習がありました。
初めての応援練習となり、どの団の応援団も、少し緊張気味にスタートしました。
これから約1ヶ月、自分の団のために頑張ってくれる応援団の5・6年生。
昼休みの時間も、応援のフレーズを考えて、練習しています。
ある団の団長は、「低学年に教えるのが難しいです。」と話してくれました。
わかりやすく、かつ楽しくできる応援を、各団で作りあげるのではないかと、楽しみにしています。

全校体育【1回目】

運動会の練習が始まって、初めての全校体育がありました。
気持ちの良い青空のもと、開会式の練習を中心に行いました。
1年生は初めての運動会ということもあって、キョロキョロしながらの練習となりました。
3つの団の団長が、大きな声でかけ声をかけると、団全員で「オーーッ!」と答えます。
どの団も、気合いが入っています!

本日参観日 駐車場について

本日は、午後が学校参観日となっています。
多くの皆様のお越しをお待ちしております。

駐車場について連絡いたします。

本日は、運動場を駐車場として開放いたします。

ただし、限りがありますので、
満車の際は、
五十市地区公民館駐車場 または 原村公民館広場
をお使いください。 

校内は、正門からのみ入場できます。(北門からは入場できません)
校内一方通行となります。
ご協力をよろしくお願いいたします。

登校の様子

下の写真は、天竜第二幼稚園さん前の横断歩道です。
この横断歩道は、毎朝とても多くの児童が通る場所です。
この登校班は、しっかり手を挙げて渡ることができています。
横断している場所を見てください。きちんと横断帯の中を歩いています。感心です!
                       ※写真を撮るから、できているわけではありません。

写真には、都工生の自転車も写っています。
同じ方向に進んでいきますので、小学生はこの後、歩道の右側を歩いていきます。

上手に登校できる班がどんどん増えてきています。
班長・副班長のみなさん、いつもありがとうございます!

みやざき学力テストを実施

5年生が、みやざき学力テストを受けています。
本日から2日間の日程で実施します。
1日目は国語と算数、2日目が社会と理科です。
学んできたことを、存分に発揮してほしいと想います。頑張れ!5年生!!

学校だより【8・9月号】


学校だより8・9月号を掲載しました。
2学期がスタートしてすぐのことや、8・9月行事のことについて載せております。

ぜひ、ご覧ください。TOPページにも載せています。

※ なお、個人名が入っている箇所は、個人情報保護のため文字を抜いております。

        


地震の避難訓練

今日は「防災の日」です。
本校でも、地震対応の避難訓練を実施しました。
雨のため、集合場所を体育館に変更した以外は、計画通りに実施できました。
写真は、頭に教科書や赤白帽を被らせて体育館まで避難している様子です。
全校が避難完了するまでに5分21秒でした。
時間的な速さも大切ですが、担任の指示通りに子どもたちが動き、迅速に避難することがねらいです。
昔からある合言葉「お(さない)・は(しらない)・し(ゃべらない)・も(もどらない)」
を守って、訓練にのぞめた子が多かったようです。
いつ起こるかわからない地震だからこそ、学校でも家庭でもしっかりと備えておきたいものです。