学校日誌

2016年1月の記事一覧

氷点下7度!まるで北国のように!

 
 
昨日は終日、雪が降っていたこともあり、今朝はここ数年では一番の冷え込みでした。
我々職員も、都城で初めてと言っていいくらいの寒さでは?!と朝、話になりました。
校内では氷点下7度となっていました。
学校内は、一面の雪化粧となり、普段では絶対に見られない光景となりました。
何枚か写真をアップしておきます。
都城でも、つららができるくらいの寒さ、今回の寒波がどれほどの強さだったのかがよくわかります。
明日までこの寒さは続くとのことです。
子どもたちもですが、我々大人も防寒対策をしっかりとして、健康管理に努めていきましょう!

80000アクセスを突破!

この土日で、80000アクセスを突破しました。
このホームページを開設して、1年6ヶ月が経ちました。
開設1年目は43000アクセスでしたので、半年でさらに40000アクセスもあったことになります。
見ていただく回数と、見ていただく方が増えていることがわかり、
担当としてもとても嬉しく思います。本当にありがとうございます!

これからも、学校のことや子ども達の様子など、お伝えしていきますので、
今後もどうぞ閲覧をよろしくお願いいたします。

次の目標は、年度内に10万アクセスを達成することです。
果たして、できるかどうか。
そうなるように、また情報を更新していきます!

本日は参観日です!

本日は、1月の参観日となっています。
たいへん寒いですので、防寒対策をされてお越しくださいますようお願いいたします。

運動場を、駐車場として開放いたします。
駐車数に限りがありますので、
満車の際は、 
①五十市地区公民館駐車場、②原村自治公民館広場
 
                 の2ヵ所に停めてください。

なお、インフルエンザ予防のため、マスク着用を率先してお願いいたします。

たくさんの保護者の皆様のお越しを、お待ちしております。

インフルエンザの予防徹底を!

昨日、今日と冷え込みが一段と厳しくなりましたね。
この季節になると、気になってくるのが「インフルエンザ」です。
学校でも、体育や集会の後など、手洗い・うがいの時間をつくって予防に努めています。
PC版のホームページTOP画面に、インフルエンザに罹患して解熱後の登校のタイミングについて、文書を掲載しています。
解熱後、何日で登校できるようになるのかご確認ください。
(1月の「ほけんだより」にも掲載しています。)
TOP画面の赤い部分をクリックしていただくと、PDFファイルでご覧になれます。

まずは、インフルエンザにかからないこと。
そのためにも、手洗い・うがいの励行を続けていくことが予防につながります。
ご家庭でも、こまめな手洗い・うがいをお願いいたします。

CRT(学力検査)を実施しました


昨日から2日間に渡って、CRT学力検査を実施しました。
国語・算数について、これまで習った内容についてのテストでした。
写真のように、真剣に解いている姿が見られました。
ぜひ、今の学年の成果を発揮してほしいと思います。
がんばれっ!五十市っ子!

厳しい冷え込みでした!


今朝の冷え込みは厳しかったですね。
校内のいたるところで、氷が張り、畑やスポーツランドでは霜柱ができていました。
普段見慣れないものに、子どもたちも大喜びでした。
今週は、冷え込みがまだ続くようです。
インフルエンザも、全国的に流行期に入りました。
健康管理に十分ご注意ください。

3月行事予定を更新しました。

3月の行事予定を更新しました。
詳しくは、『月行事計画』をご覧下さい。
あくまでも予定ですので、変更の場合があります。

なお、離任式は、まだ日時が未定です。
正式な日時がわかり次第、お知らせいたします。

避難訓練(火災)を実施しました


火災を想定した、避難訓練を実施しました。
それぞれの学級から運動場への避難にかかった時間は、4分25秒でした。
その後、写真のような消火器を使った消火訓練を行いました。
火災が起きた時に、どう校内を動き、安全な場所へ避難するか、
毎年繰り返し実施しながら、知識面と行動面で備えていきたいと思います。

給食集会



今朝は、給食集会でした。
給食委員会の子どもたちが、給食の歴史や食器かごの持ち方をクイズにして発表しました。
マイクを使わず地声で説明する姿は、立派でした!

3学期始まりました!


新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本日は、3学期の始業式でした。
冬休み中は大きな事故やケガもなく、元気に過ごした子ども達。
寒さもどんどん厳しくなりますが、寒さに負けずに残り3ヶ月となった学年での学習を
頑張ってほしいと思います。

校長先生からは、清武出身の学者 安井息軒の言葉で
「一日の計は朝にあり、一年の計は春にあり、一生の計は少壮にあり。」
という言葉を使って、話がありました。
一日を充実させるためには、朝が大切ということで、
一年の中では春、一生の中では幼少青年期ということです。
新しい年の始まりである今の時期に、ぜひ心機一転新しい気持ちで、
目標を持って頑張ってもらいたいと思います。

6年生にとっては、残り3ヶ月の小学校生活。
悔いが残らないよう、たくさんの思い出を作ってほしいと思います。

さあ、3学期、頑張っていきましょう!