学校日誌

2022年10月の記事一覧

「運動会、五小っ子の輝き」NO2

 朝晩、めっきり冷え込むようになりました。体調等くずさないように、体調管理に気をつけたいものです。さて、運動会2日目写真掲載です。本当にみんな輝いていました。応援ありがとう。

「運動会、五小っ子の輝き」NO1

 運動会へのご支援・ご協力、ありがとうございました。今週は、「運動会、五小っ子の輝き」と題して、写真を掲載します。令和4年度の運動会を振り返ってみましょう。競技はもちろんですが、リーダーの子どもたち、係役員の子どもたち、それぞれに全力で頑張った運動会だったと思います。

 6年生もよき思い出となったことでしょう。ちなみに、11月7日・8日は、修学旅行です。

運動会、無事に終了

 本日、無事に令和4年度の運動会が終わりました。コロナ禍での運動会3回目となりました。子どもたちは、「あきらめない・全力・笑顔」を忘れずによくがんばっていたと思います。天気にも恵まれ、すばらしい運動会だったと思います。ご家族の皆様、心からの応援、本当にありがとうございました。6年生にとっては、最後の運動会になりましたが、思い切り全力投球してくれました。修学旅行にもつながっていくものと思います。写真等は少しずつ載せていこうと思います・

 ありがとうございました。  

 

五小っ子の輝き・・・・そして明日、運動会

 2年生、運動会に向けて最後の練習のようです。テント内でビシッとしています。明日が楽しみです。6年生、江戸時代の学習中です。5年生、面積の学習~自分の解き方をみんなに説明しています。3年生、キュビナを使って、復習をしていました。どんどん進んでいるようです。1年生、この半年で大きく成長しました。姿勢良く音読をしています。また、別クラスでは、「漢字のお話」という単元でした。

 いよいよ明日は運動会、子どもたちのこれまでの頑張りを、どうぞ応援してあげてください。お待ちしております。

五小っ子の輝き・・・・

 運動会の最終練習のようです。並び方もはやくなりました、そして団技も「こつ」をつかんでいるようです。6年生の社会科の授業、以前学習した内容の板書をみて、振り返りをしています。社会科の板書は振り返るのに最適。2年生が、図書室で静かに読書を楽しんでいました。今、5年生では、面積を学習しています。三角形・台形・平行四辺形・ひし形です。しっかり公式の意味を理解して、多くの問題に挑戦してほしいです。1年生が、伝えたいことを絵と文章で表現しています。とても大事な学習です。そして、これを声に出して伝えることも大切です。

五小っ子の輝き・・・・

 1・2年生、算数の学習、よくがんばっています。ノートもきれいにとり、多くの練習問題にチャレンジしていました。4年生が、徒競走の最終確認をしていました。
       本番でも「全力でゴールを駆け抜けろ」
 5年生が、ALT、担任の先生と楽しく外国語活動を行っています。また、5年生の図工では、動く玉のユニークな道を制作していました。これもまた、できあがりが楽しみです。

五小っ子の輝き・・・・

 3年生算数「球」の学習です。先生と一緒にきちんとノートにまとめています。同じく3年生の図画工作です。カラフルな作品ができあがりつつあります。次は、4年生の図画工作です。液体粘土を使っての工作です。できあがりが楽しみで、いっとき子どもたちの様子を見ていました。それぞれに思いの道具を持ち寄り取り組んでいました。6年生の音楽もとても楽しそうに演奏していました。また、6年生の新出漢字の学習です。止め・払い・はねなど、筆順に気をつけながらしっかり覚えてほしいですね。5年生のグループ活動の様子です。少しずつこんな活動ができるようになりました。

五小っ子の輝き・・・・

 4年生が「月と星の動き」の学習をしています。テレビを食い入るように見ています。隣のクラスでは、「1㎡の広さ」を新聞でつくっています。「1㎡は1㎠センチが1万こ入る広さ」だな。また、練習問題を先生にどんどん見せていますね。多くの問題にふれてほしいです。6年生では、「拡大と縮小」を学習しています。5年生の社会では、「自動車工業」の学習です。2年生の算数は、「かけられる数とかける数」についての学習です。言葉の式として、とても大切な学習です。
1年生は、「作文と絵」を上手に書けて(描けて)います。タブレットでも何かを探し中ですね。

大収穫、地域に感謝

 本日は、5年生が稲刈りに行きました。地域の方の協力や保護者の加勢ももらい、好天気の中、無事に稲刈りを終えました。台風の影響も有り、稲が倒れていましたが、大収穫のようでした。よい体験ができました。

読書玉入れ実施中

 本年度も「読書玉入れ」を実施しています。図書室において、多くの子どもたちに本にふれてもらおうと図書館サポーターの池之上先生が主になって取り組んでいます。

 6年生の団長さん達は、トリプル優勝(競技優勝、応援賞、読書玉入れ優勝)を狙っているいるようです。とても盛り上がっています。

 現段階では、白団がトップのようです。

運動会予行練習終わる

 本日は、運動会予行練習でした。本番と同じ時間帯から始めて、一通り全てを流していきました「子どもたちの真剣なまなざしとゴールめがけて走りきる姿」「楽しそうに踊っている姿」「係の子達の頑張っている姿」に、すがすがしい思いになりました。本番当日も、きっとそんな姿を見せてくれると思います。子どもたちの姿から感動を届けられればと思います。

体調管理を・・・、感謝

 10月の3連休も終わり、今朝は、急に秋の気配を感じました。半袖?長袖?悩みました。体調等を崩さないよう、子どもたちも保護者の皆様も気をつけてほしいと思います。さて、10月に入り、10日がすぎました。なんとこの10日間でホームページ閲覧件数が延べ1万人近くとなりました。ちなみに・・・本年度の4月からの総閲覧件数は~この半年あまりで~

     12万5千件近くの閲覧件数 です。

本当にありがたいことです。感謝いたします。

 

 

 

  

 

 

宿泊学習NO3と3連休交通安全

 朝食もとり、みんな元気にフィールドアスレチックの活動を終え、昼食の最中です。これから身辺整理と奉仕活動が行われます。時間等も予定通りに順調に進んでいるようです。今日は、楽しかったお土産話をしてくれるでしょう。3連休です。ゆっくり休んでください。

 3連休:交通安全に気をつけてすごしてほしいと思います。子どもたちの自転車乗り(ルールを守ること)、飛び出し、車の近く(駐車場等)では遊ばないなど十分に気をつけてほしいと思います。

1年・2年・4年が遠足出発

 本日、1年生・2年生・4年生が遠足に出かけました。見送りをすると、バスの中から、元気に手を振ってくれます。かわいい五小っ子の子どもたちです。本日も天候に恵まれました。(肌寒い)

 5年生も今頃は、フィールドアスレチックの活動中です。この様子は、昼過ぎにアップします。本日第2段として、遠足出発の様子を載せます。

宿泊学習NO2

 宿泊学習1日目の活動「しおかぜ追跡ハイキング」の様子、食事の様子、キャンドルファイヤーの活動の様子です。子どもたちは、元気に活動しているようです。昨日の出発式では、私の方から、「規律・友愛・協同・奉仕」と「感謝」ついて話をしました。また、 それぞれの言葉のもつ意味を考えながら、光る姿を見せてほしいとも話しました。引率の先生方も、そんな姿を多く発見することでしょう。
 次は、昼すぎに、ホームページにて、第2報としてフィールドアスレチック活動のようすをアップします。お楽しみに。

宿泊学習(「規律・友愛・協同・奉仕」)無事到着

 本日、5年生が宿泊学習に出発しました。青島少年自然の家です。下の写真は、その出発式の様子です。天気も良く、楽しい活動ができるのではないかと思います。(先ほど、青島から入所式の様子が届きました~明日のホームページでもお伝えできると思います)
 本日は、しおかぜ追跡ハイキング、夕方から夜の活動にかけて、キャンドルファイヤー、明日がフィールドアスレチックの活動になります。他、朝・昼・夕のバイキング、同じ部屋で友だちと過ごす夜の時間、奉仕活動など、全てにおいて、「規律と友愛、協同と奉仕」の精神を意識して学習します。学習を終えてからの成長も楽しみです。

 

1回目の全校体育

 本日は、全校体育を行いました。2校時に前半の1・4・5・6年生、3校時に2・3・6年生(2時間)に分けて実施しました。開会式やラジオ体操、応援の仕方などの確認と練習を行いました。すばらしい態度で頑張っていました。来週は、予行練習です。さらに、練習も本格的になると思います。五小っ子、頑張れ。

運動会練習と秋の遠足(3年)

 2年生が表現の練習をしています。手を思い切り伸ばし大きく表現、その後、かわいらしくおしりをふりふり。2年生らしい表現です。できあがりがとても楽しみです。本日、3年生が他の学年より一足先に秋の遠足に出かけました。消防署見学と観音池公園です。バスの中から「行ってきます。」と、思い切り手をふっていました。

感謝、PTA奉仕作業

 昨日はPTA奉仕作業早朝より本当にありがとうございました。
 これから本格化する運動会練習においても、子どもたちは、気持ちよく力を十分に発揮できる思います。感謝申し上げます。