トップページ

学校の様子

5月22日 交通教室

雨天のため、交通教室を体育館で行いました。

今回は、1・6年、2・5年、3・4年という組み合わせで、3回に分けて行いました。

1・6年生は、正しい歩行(主に横断)の仕方を学びました。6年生の手本に習って1年生も左右確認などができました。6年生にとっても、1年生に教えることで、高学年としてより高い安全意識を持つ機会となりました。

その他の学年は、自転車についての動画視聴が中心でした。

実際の自転車もとに、乗り方や点検の仕方を学びました。

自宅でも安全な乗り方、事前の点検について、ぜひお話ください。