トップページ

学校の様子

7月13日 やっさ祭り

今年もやっさ祭りを開催しました。

今回が第31回になります。

現在各地区で、六月灯が行われており、それぞれ地区に伝わる伝統芸能を児童が披露しています。

その各地区が一同に会して、大勢の人の前で披露するのが「やっさ祭り」であり、本地区でも屈指の一大イベントです。

今年も去年に増して盛り上がり、どの地区も素晴らしい発表でした。

昨年度に復活してからさらに1年が経過したため、踊りの精度もさらに上がった気がしました。

今年も、来賓を含め、たくさんの方にお越しいただきました。

 下安久「サンバやっさ」

 西豊満「俵踊り」

上安久「手拍子踊り」

藤田「先踊り」

 

高野原「安久節」

 

正応寺「歌の披露」

 

また、今回も、本校のマスコットキャラクター、みんな大好き「ニューやっさん」が登場しました! 

どもたちに大人気でした。

 そして、最後は、お待ちかねの抽選会。

今年も魅力ある商品ばかりで、これも大盛り上がりでした。

復活してから2回目の「やっさ祭り」でしたが、大盛況の中、無事終了しました。

今回の実施にあたり、運営の中心となった、PTA執行部、各地区常任委員長の皆様、本当にありがとうございました。

6月27日 参観日

今日の参観日、雨にもかかわらずたくさんの保護者に来校いただきました。

歯科衛生士の方をゲストに呼んだ授業や保護者参加型の授業など、バラエティに富んだ内容でした。

懇談会では、夏休みの宿題や過ごし方、保健(歯科)に関するお願い、小中一貫した学習の決まりなど、たくさんお話をさせていただきました。

来校くださった保護者の皆様、ありがとうとございました。

6月26日 水辺環境学習(4年生)

環境政策課および保健所の方を迎え、4年生が、水辺の環境について考える学習をしました。

 萩原川の水や生物を実際に持ってきていただき、水質調査や、生き物の様子を調べました。

 水の中の生き物を調べたり、パックテストなどをしたりして水質を調べました。

実際にいた生物から、萩原川がきれいな水質であることが分かりました。地元の川がきれいなのは嬉しいですね。

環境保全について、意識が高まった大変貴重な時間でした。

6月23日 PTAレクリエーション

本年度もPTAレクリエーションを実施しました!

今年も昨年同様、ドッジビーです。

 ドッジビーとは、柔らかいフリスビー状のディスクを、ドッジボールのように投げて当てるゲームです。

 大人は、6チームによる学年対抗、児童は主に学級対抗で行いました。

ナイスキャッチがあったり、変なところに飛んだり、2つディスクが入っててんやわんやしたりと、とっても盛り上がりました。

 今年1番の目玉は、半径60センチの特大ドッジビーを導入したことです! 低学年には、ちょっと無理なくらい、大きいです。

でも、結構これが飛んで、その姿は、まるでタイヤが飛んでいるようでいした。

優勝は2年生チームでした! おめでとうございます!!

今年も大きな怪我のない、大変盛り上がったレクリエーションになりました。

準備をしていただいたPTA役員をはじめ学級委員長の方々、参加された皆様、本当にありがとうございました。

6月24日 着衣泳(6年

6年生が着衣泳を実施しました。

これは、服を着たまま水に入った時の動きにくさを体感することで、万が一の時に、冷静な対応ができるようになるための練習です。

 まず、プールの中で歩いてみたのですが、見るからに重くて歩きにくそうでした。この感覚がとても大事です。

そして一番大切な、力を抜いて「浮く」練習をしました。これはけっこう難しく、なかなかできない児童もいました。ペットボトルを持つことで、何とか浮く児童もいました。

ポイントは、とにかく脱力ですね。

したが、実際の場面では、パニックになることも大いに考えられます。

学校では、この着衣泳とともに、まずは危険な状態にならないように、増水したところには近寄らない指導も、徹底して行っていきます。