トップページ

学校からのお知らせ

遠足はうれしいな

遠足の日記です。

「いいにおいだなあ。」
ぼくは、早起きした。すると、お母さんが、
「楽しめるようにがんばって作るね。」
と言ってくれた。お弁当がくずれないように
大じにかばんに入れて学校に行った。
ボタニックガーデンや青島神社で貝がらを
ひろったりした。楽しみにしていたお弁当は、
とってもおいしかった。きゅうしょくより
お母さんの作ったお弁当が一番だと思った一日だった。

やっぱり遠足はうれしいものです。(*^^*)

秋の遠足

今日は秋の遠足。
いろんな行事が中止となる中、
実現できました!(*^^*)

学年ごとの遠足です。
4年生は青島に行ってきます。


天気も良くてよかったです!
行ってらっしゃ~~い!!! (^.^)/~~~

緊張した~~!

本校の先生方が授業の様子を見に来られました。

子どもたちはチャイムが鳴るずっと前から
椅子に座って聞き耳を立てていました。
車の入ってくる音に素早く反応し、
「あ!〇〇先生だ!!」
と大騒ぎでした。

いざ授業が始まると、
いつもの元気はどこへやら。。。(-_-;)

声も聞こえないくらいでした(*_*)
すっごく集中して学習できたのは素晴らしい!
緊張した分だけきっと成長したことでしょう(^^♪

10月の全校図書

読書の秋。
松下さんの読み聞かせがありました。

いつもお世話になっているお礼として
昨日収穫したサツマイモをプレゼントさせてもらいました。


本に親しむ時間。
人生の一コマにしたいものです。

実りの秋

秋と言えば収穫。
いろんな旬のものが食卓を賑わす季節です。
分校の野菜たちも収穫の時を迎えました。
手始めにサツマイモを掘りました。

想像以上にたくさんできていました、

続いてラッカセイ。

虫食いもあったけど、一つ一つ大事に収穫しました。


季節感のあいまいな時代になっていますが、
今年も秋は恵みをもたらしてくれています。

みんなで「旬」を味わいました。!(^^)!

体調管理を

台風の動きが変ですね~
この週末に通り過ぎていくはずが
日本の南海上に。。。

南!に進んで、再び北上して
日本に影響を及ぼす?との予報です。

気温の変化に体がついていけず、
体調を崩しやすい時期です。
子どもも大人も気をつけましょう!!

参観日


10月の参観日でした。
台風14号の影響で臨時休業となった学校もありましたが
都於郡小学校と山田分校は予定通りに実施できました。

分校での授業参観、学級懇談でした。
いつもと違って教室の後ろが気になって仕方ない子どもたち。

照れくさいけれど、参観日は子どもにとって
うれしいことなんですよね~! (*^^*)

明日は参観日


明日 10月9日(金)は参観日です。
本校の参観授業と学級懇談が午後になっていますので、
本校の時間帯とずらして午前中に行います。
よろしくお願いします。

参観授業 
 3校時(理科)   10:25~11:10

学級懇談
 4校時    11:20~12:05

台風、来ませんように!!!

児童による安全点検


子どもたちが安全点検をしました。
1学期に見つけたところは補修が済んでいますが
今回も「子どもならでは」の目線で点検をして
お互いに情報交換をしました。



めったにケガなどしない山田っ子ですが、
こうした安全点検を通して、
ふだんの生活を振り返る習慣づけにもなっています。

「学び」を楽しく

総合的な学習の時間で野菜を育てています。
ラッカセイ、サツマイモ、ピーマン。。。

昨日はみんなで野菜を収穫して
食育として料理に挑戦しました。

みんなで役割を分担して
切ったり混ぜたりいためたりしました。

いつもは苦手だと言って残してしまう子も
自分たちで料理すると食べてくれます。

人を人として確立させるものは学びです。
学ぶことは楽しい方がいいですね。
楽しく学習することができるように、
先生方は常に工夫していらっしゃいます。
山田っ子の学びには笑顔がいっぱいです。

アルファベット

外国語活動で、身近にあるアルファベットを探しました。
すると、私たちの周りにはアルファベットが溢れていることに気付きました。
文房具はもちろん、衣類や持ち物などに
たくさんのアルファベットが書かれています。

中にはデザインとしてのアルファベットもありますが、
日本人の生活の中にいかに英語が浸透しているかがわかります。

毎週のようにALTの先生と学習している子どもたちです。
やがては英語を苦も無くこなす国際人になってほしいですね! (^^♪

月がきれいに

今年の十五夜のお月様はとてもきれいでした。

おだやかに澄み切った空にいつも通りに浮かぶ月。

まだまだコロナ禍は終息には至っていませんが、
何もない幸せな日々が早く戻ってほしいものです。

一気に涼しく

あんなに暑い毎日が続いていたのに、
すっかり秋本番の涼しさです。
気の早い子はジャンパーを着て登校しました。
そういえば富士山には既に雪が降ったそうです。

4年生は理科で月の動きを学習しますが、
今日10月1日は中秋の名月。
きれいな月が見えるかなあ。。。(^-^)

9月がおわります

9月30日。
今日で9月が終わり、明日から10月です。
つまり、令和2年度の上半期が終わるのです。

明日からは、今年度の後半です。
令和3年度へのカウントダウンが始まります。
5年生進級に向かってがんばるぞ~~~(^^)/

給食訪問

今日は、給食センターからお客様がいらっしゃいました。
栄養教諭の先生が定期的に給食の様子を見てくださるのです。

こどもたちは給食を毎日おいしくいただいているのですが、
ときには苦手なものがあったりするものです。

子どもたちにセンターで調理している写真を見せながら
食品の栄養素やつくる苦労などについて
やさしくお話してくださいました。

また来てくださいね~ !(^^)!

外国語活動

週に一度の外国語活動。
子どもたちはALTの先生の英語にしっかり反応できます。

学級担任とALTの先生たちが
子どもたちの表情を見ながら授業づくりに取り組み、
楽しい45分間にしてくださっているのです。

山田っ子は外国語に親しむことができていますよ!

秋がやってきた

彼岸花が咲いています。
お彼岸も過ぎてめっきり秋らしくなりました。

一日一日を大事にしていきましょう。

お知らせ

明日、山田分校に関する住民説明会が開催されます。

 日時:9月25日(金)19:30~
 場所:山田分校体育館
 内容:山田分校の今後について

4連休

土曜日、日曜日、敬老の日、秋分の日。
4連休が終わりました。
気温変化が大きく体調管理が難しい時期です。

運動会が終わって、秋の連休も過ぎました。
世間は「Go to」の秋になるみたいですが!?
学校は「学びの秋」になりそうです。(^-^)

ALTの先生と


8月末から運動会まで、
本校で過ごす交流学習期間を設定しました。
その間、本校4年と一緒の外国語活動の時間がありました。

分校ではスミス先生と山田っ子3名で学習しているのですが、
本校では大人数で英語にチャレンジします。

また3人だけに戻りましたが、
元気出して、がんばるぞ~ !(^^)!

全校図書


9月の全校図書がありました。
松下さんのやさしい声が図書室に広がりました。

楽しいお話、しんみりするお話・・・

紙芝居やクイズも交えた読み聞かせタイムです。

いつもありがとうございます!

ハチに注意!

秋にはハチに刺されることが多くなります。
分校の体育館裏にハチが巣を作っていたようで、
遊びに来ていた中学生が刺されました。

ハチも一生懸命に生きているのでしょうが、
刺されるのはイヤですよね~(-_-;)

外で遊ぶのには最高に季節ですが
くれぐれもハチには注意しましょう!!

がんばった運動会

小中合同運動会が終わりました。
8月の末からずっと本校へ移動して交流を重ねながら
徒競走、表現ダンス、リレーの練習をしてきました。

例年と違って午前中だけのプログラム。
3密を避けるため団技は無し。


都於郡の子どもたちの笑顔は輝いていました。

子どもは宝物です。

運動会

朝6時。
山田分校の運動場に花火があがりました。

小中合同運動会の開催です。
山田っ子3人のがんばる姿を期待しています。
たくさんの応援をよろしくお願いします。

明日は運動会

いよいよ明日は運動会です。
天気が少し心配ですが、午後からは運動会の準備です。
これまで練習してきたことを発揮してほしいです。

今日は「弁当の日」でもあります。
自分でお弁当をつくった子もいます。(*^^*)
みんなで美味しくお弁当を食べて元気もりもりです!

いろんな我慢が続いている令和2年度です。
子どもたちの笑顔が輝くいい運動会になりますように!

明日は振替休業日


運動会が近づいてきました。
今日は最後の全体練習でした。
一昨日の予行練習の反省を踏まえての仕上げです。


明日は小学校は振替休業日で、明後日は運動会前日準備です。
良い天気で運動会が実施できますように!!!

運動会まであと少し

本日は都於郡中学校は振替休業日です。
12日(土)の分です。
小学校は通常通りで、昨日の反省を受けて練習しました。

昼休みには、運動会の華「リレー」の選手が集まって
団対抗リレーの練習をしました。



練習の時はバトンを落とすシーンも見られましたが
本番は最高のバトンパスでベストを尽くしてほしいですね!

台風一過


台風10号が通過していきました。
予報されていたような大きな被害はなかったとのことで
少しホッとしましたが、今後に備えておきましょう。

学校では、運動会の予行練習を実施しました。
台風通過後でしたが、中学生の力を借りながら準備し、
2校時から4時間目まで行いました。




開会式、徒競走、表現など、本番に向けて頑張りました。
運動会本番をよい天気で迎えられますように!

9月7日は臨時休業

9月4日 西都市教育委員会からの通知です。

9月7日(月)について
 市内の全小中学校を臨時休業とします。
9月8日(火)について
 通常登校及び通常授業としますので、給食も実施します。

ただし、被害状況等にとっては変更がある場合があります。
その際は学校から再度連絡がありますので、確認をお願いします。

台風が続けて・・・!

一昨日は台風9号の影響で下校を早くする措置がとられました。
給食後、山田分校へ戻って下校となりました。
一夜明けてみると、台風9号は東シナ海を通過しただけで
大きな被害は出なかったようです。

しかし!!!
心配なのは台風10号です。
予報では大きな被害がでる懸念があるとのこと。

どうか少しでもそれてほしい!
祈るばかりです(*_*)

運動会の係打合せ

運動会当日の係について打合せがありました。
小学生5,6年生と中学生の取り組みです。
中学生はリーダーシップを発揮し、小学生は中学生を手本に。。。

小中合同運動会ならではのメリットです。
年に一度の子どもたちの大きな成長ポイントです。

※ 台風10号が北上しています。過去最大級だそうです。
  被害がでませんように!!!!!

救急カレー

昨日は防災の日でした。
防災の日の給食メニューは・・・

救急カレーです。

「美味しい!」ってものではないけれど、
いざという時に備えることは大切です。

台風に気をもむ時期になってきました。
「万一」が来ないことを祈ります。(-_-;)

運動会に向けて

運動会は小中合同で行います。
予定は9月13日です。(^^♪
みんなで運動場の整備をしました。

応援の練習も進んでいます。

短い期間ですが、
子どもたちの精一杯の頑張りを期待しています!

8月が終わります

8月31日。
9月になると2学期が始まる。。。
それは昔のお話。西都市の2学期の始まりは8月下旬です。
今年はコロナウイルスの影響もあって8月20日からが2学期です。
運動会練習も始まって、しばらく都於郡小学校での交流学習が続きます。

運動会の練習ももちろんですが、
本校のお友達と一緒に過ごして5年生への進級に備えるのです。
今日は教室そうじに取り組みました。


本校での学校生活に一日も早く親しんでいきます!

交流学習

2学期の交流学習が始まりました。

運動会に向けて全校体育を行いました。
全校児童がそろって開会式と閉会式の練習です。

分校の児童は、休み時間に身体計測をしてもらいました。

コロナでいろんなことを我慢している子どもたち。
笑顔の花が咲く運動会を迎えさせてあげたいです!

2学期の外国語活動

ALTのスミス先生に来ていただいて、
2学期の外国語活動の時間が始まりました。


夏休みをはさんで1ヶ月ぶりでしたが、
英語に対する感覚はすぐにもとどおり。

子どもって素晴らしいですね (^^♪

避難訓練

風水害の避難訓練を実施しました。
例年なら9月1日の防災の日に合わせて、
地震への対応について行うのですが、
これからの台風の季節に合わせて実施しました。

事前指導を行い、風水害について学んだあと、
分校周辺の危険箇所について確認しました。

本来は保護者の皆さんに迎えに来ていただくところですが、
今回は「どう行動するか」を訓練することがねらいです。

熊本県の球磨川の氾濫被害は現在も収束していません。
熊本をおそった線状降水帯による豪雨災害は
どこにでも起こりうることです。
自然の力にはかなわないけれど、
被害を最小限に食い止める努力は必要です。

「自分の命は自分で守る」ことを第一義に、
万が一の時のために日頃から備えておきましょう。

2学期の予定について

2学期の山田分校に関わる主な行事予定をお知らせします。

小中合同運動会  9月13日(日)
10月参観日  10月 9日(金) 授業参観;3校時  学級懇談;4校時
秋の社会見学  10月16日(金)
12月参観日  12月 4日(金) 授業参観;5校時  学級懇談;6校時
持久走記録会  12月15日(火) 2校時

都小っ子祭りや市音楽大会など、様々なことが中止になっています。
今後変更になることも十分に考えられます。
学校からの最新のお知らせをご覧ください。

朝のあいさつ

学期の初めには「朝の見守り」があります。
登校時に職員が交代で校門で子どもたちを迎えます。
地域の方たちのご協力もあって、安全な登校ができています。

「おはようございます!」
と元気なあいさつで一日が始まるのです。

交通指導員さん、民生児童委員さん、地域のみなさん、
いつもあたたかく見守ってくださり、ありがとうございます!

がんばる山田っ子

2学期の二日目です。


夏休み気分をキッパリ振り払って・・・
とはなかなかいかないですが (^-^)
山田っ子3名は元気で過ごしていますよ!

2学期始業の日

始業「式」は行いませんでしたが、
2学期の始業に当たって、
みんなで「めあて」を発表しました。


よい2学期になるように、先生たちといっしょに
みんなで元気にがんばろう~~ (^^)/

明日から2学期

夏休みの終わりです。
明日、8月20日から2学期が始まります。

まだまだ暑い日が続きますが、
みんなで乗り切っていきたいものです。

笑顔で始業の日をむかえましょう!(*^^*)

夏休み

西都市の小中学校の夏休みは
8月1日から8月19日までです。

2学期の始業日は
8月20日 木曜日です。

笑顔で2学期をむかえましょう!
よい夏休みになりますように!! (*^^*)

今日は登校日

暑さも本番。
セミの声もひときわ元気になってきた気がします。
今日は登校日でした。

終業式はできませんでしたが、
1学期を振り返る時間をもうけました。

いよいよ夏休みがやってきます。
「新しい生活様式」で元気に過ごしたいです!
よい日々を!! (^^)/

臨時休業

4連休が終わり、夏休みに向けて
最後の仕上げをする一週間となるはずでした。
しかし、連日報道されている通り、
新型コロナウイルスによる臨時休業です。

思いもよらない経緯で急な1学期の終わりとなります。
明後日29日水曜日が登校日となります。

コロナ禍の収束を願うばかりです。

明日から4連休


23日は海の日。
24日はスポーツの日。
予定通り東京オリンピックが開催されていれば、
今頃は日本中、スポーツの話題で持ちきりだったことでしょう。
現実は「コロナ」で全く違ってしまいましたね~ (-_-;)

明日から夏休み前の4連休です。
よい休みになりますように!

ピーマンを使って

栄養教諭の派遣事業で、ピーマン料理にチャレンジしました。
「去年は『ピーマンジャム』だったけど今年は何だろう?」と
あれこれ想像していた子どもたちでした。
ピーマンの栄養について勉強した後、料理開始です!

「ピーマンドーナツ」と聞いただけでは
味の予想がつきませんが、
二つに切って種を取り、
小さくちぎってミキサーでくだき、
ホットケーキミックスに混ぜてこね、
ドーナツの形にして揚げました。

ピーマンのにおいに顔をしかめていた子も
こんがり揚がったドーナツの香ばしさで笑顔になりました。

「食べたくないな~」なんて言ってた子が
「あと一つ食べたい!」って具合でした。

西都市の特産品ピーマン。
これからも親しんで食べていきます! !(^^)!

例年なら・・・

今年の梅雨明けはいつになるのでしょうかねえ。。。(-_-;)

いつもの年なら7月20日前後が1学期終業式となる頃です。
地域によっては夏休みに突入するところもあるのですが、
西都市内の小中学校は31日までが1学期です。

夏の到来を待ちわびるセミたちと一緒に、
山田っ子は今週も元気でがんばります!!

校外学習で


今日は校外学習ができました。
先日の出前授業を受けて、
宮崎市の動物愛護センターに行ってきました。



宮崎県立図書館の見学では、
1年生の時に本校での担任だった
坂尾先生がいらっしゃって、
みんなうれしそうでした!

たくさん勉強した一日になりました (^^♪

ぐんぐん伸びる!


ヒョウタンとヘチマがずいぶん大きくなりました。

とくにヒョウタンの生長が早く、
葉数も多く蔓丈もすごいです。

花もたくさん咲いています。
ヒョウタンもヘチマも、実が楽しみです!!