ブログ

学校の様子

お知らせ 団練習がありました

10月11日(火)

 昼休みに、初めての団練習が行われました。予行練習や全体練習の反省点を生かして動きを大きくしたり、手拍子を一生懸命したり、白団、赤団共に一生懸命練習を頑張っていました。

 「チームワーク賞を取りたい!」と一生懸命な子どもたち。リーダーたちも1カ月以上昼休み練習しています。

 今年の応援は、団長、副団長、リーダーのみ声をだし、団を盛り上げています。いろいろな制限がある中、団員は声が出せない分、動きを大きくしたりなど、それぞれの団での工夫がされていますので、当日楽しみにされていてくださいね(*^-^*) 

0

お知らせ 最後の全体練習が行われました

10月11日(火)

 朝の活動の時間と1時間目をつかって最後の全体練習が行われました。

 開閉会式での礼の仕方や返事をするタイミングなどが揃うようになってきました。

 全校リレーの練習では、選手の一生懸命走る姿に、団員たちの応援にも力が入っていました。

 一生懸命頑張る子どもたちの姿はかっこいいですね。キラキラ輝いていました。結果は・・・。当日をお楽しみに♪

0

スケッチ大会

9月29日(木)に、4年生が都農神社でスケッチ大会を行いました。子ども達は、建物や門の様子をしっかり見て、丁寧に描いていました。スケッチをしている様子

0

お知らせ 予行練習が行われました

10月6日(木)

 午前中いっぱい時間を使い、予行練習が行われました。表現は入退場のみ、徒競走は1走目のみなど…通常よりも短縮して行われましたが、応援や競技を汗だくになりながら一生懸命頑張っていました。

 今回の予行練習では、優勝「赤団」、チームワーク賞「白団」でしたが、運動会当日は何が起こるか分かりません。最後までドキドキ、ワクワクですね。子どもたちの頑張っている姿をぜひ、観に来てくださいね。運動会当日まで、応援をよろしくお願いいたします。

0

晴れのち曇り 雑巾をいただきました!

 9月30日(金)に「都農町更生保護女性部」のみなさんが作成された雑巾をいただきました。6年生の代表が、受け取りました。本日、10月3日校内放送で全校児童へ知らせました。各学級で大切に使っていきます。ありがとうございました。

 

 

0

お知らせ 2回目の全体練習が行われました

9月29日(木) 

 朝の活動、1校時の時間に2回目の全体練習が行われました。

 今回は、閉会式、エール交換、全体練習、全校リレーの練習がありました。前回の練習を覚えている児童も多く、少しずつ礼のタイミングや動きが揃ってきています。

 全校リレーの練習は、赤団、白団ともに一生懸命応援していました。結果は・・・。当日をお楽しみに(*^-^*)

 運動会まであと3週間。全力一心で頑張ってほしいですね。

0

お知らせ 運動会練習が始まりました

 9月22日(木) 朝から降っていた雨も上がり、4校時には運動会の全体練習を行うことができました。今日は開閉会式の練習と団での応援練習を行いました。初めての全体練習で緊張していた団長、副団長、リーダー。1か月後の運動会が楽しみですね。どんな運動会になるかな?

0

晴れ みらい推進会議が開かれました

9月16日(金) 5校時

 5年生と6年生合同で、硫黄島にお住いの大岩根 尚先生をお迎えし、みらい推進会議が開かれました。

 大岩根先生は、宮崎県出身で現在環境活動家として南極観測隊として気候変動に関連する研究をされています。地球温暖化が進んでいることや南極での生活の様子、お住いの硫黄島のことをたくさんお話してくださいました。

 行ったことのない南極や硫黄島の話に釘付けになりながら聞いていました。

0

雨 ぶどう

 9月2日(金)に、3年生は社会科の授業で、ブドウを生産販売されているKAWANO農園の見学に行きました。あいにくの雨でしたが、町のマイクロバスに乗って出かけました。農園では、使う道具の説明を聞いたり、実際にブドウのビニールハウスを見学したりしました。収穫前のブドウを沢山見て、農家の方々の工夫や苦労していることをたくさん聞くことができました。そして、最後にはブドウの試食が!!子ども達からは、笑みがこぼれ美味しそうに食べていました。

  

0

大雨 避難訓練(防災の日)

 9月1日(木)に避難訓練(地震災害)を行いました。本校の「命の日」も兼ねており、東日本大震災の新聞記事を参考にしながら、地震の恐ろしさや普段の備えなど各学級で話がありました。また、町で作成された防災手帳も配付されました。

 

 

0

晴れのち曇り 2学期の始まり(始業の日)

都農小の二学期が始まりました。朝の登校の様子と始業式の様子です。

いつもの朝の風景が見られました。さすが上級生ですね。また、始業式は、Zoom配信でしたが3年生の代表児童が、校長室より2学期の目標を発表してくれました。立派な発表でした。

0

晴れ 刈り取りの仕上げと⇒その後は・・・!

 刈り取りの仕上げは、地域の方のバインダーによる刈り取りです。刈り取られた稲の束をみんなでトラックへ運びましたね。積極的に活動する5年生のみなさんお疲れさまでした。刈り取った稲の様子や田んぼの様子も引き続き観察していきましょう。しばらく天日干しを行ってから9月初めごろに脱穀を行いましょう。JA青年部の皆様と御協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

 

0

晴れのち曇り 学校便りと川祭りの注意事項

本日、学校便りと川祭りの注意喚起(都農町商工会青年部より)の文書をホームページにアップしています。ご確認いただくとありがたいです。

                               都農小校長:石川睦美 

第8号.pdf

令和4年8月19日 保護者への川祭り(案内・お願い)商工会より.pdf

0

晴れのち曇り 都農小エイサーの歴史に触れて・・・!(6年生)

 7月19日(水曜日)に都農小の6年生は『エイサーの伝統とこれまでの歴史に触れました』エイサーが都農小にやってきたのは、平成5年12月から沖縄免糸満市と姉妹都市となり来年が30周年となるそうです。今年は沖縄の本土復帰50周年でもあり平和学習と合わせてエイサーの歴史に目を向けることにしました。本格的に始まった頃のお話を当時の役場職員(糸満市から派遣されていた大城様【現糸満市役所】と当時6年担任であった藤川先生(現五ヶ瀬町立三ケ所小学校校長)とリモートでつながり様々な苦労やエピソードを聞くことができました。今年も運動会で発表予定です。1学期から少しずつ練習が始まっています。途中までですが、今のエイサーを見ていただきアドバイスをいただきました。運動会が楽しみです。

0

晴れのち曇り 学校のシンボル(ワシントンパーム)

先日、ワシントンパームを剪定していただきました。47年前に植栽された樹木ですが、大人の背丈ほどだった木が、校舎を超える高さまで成長しています。子ども達をこれからも見守ってくれることでしょう。学校のシンボルの一つです。

0