東郷学園ニュース
6年租税教室
6月24日(金)、6年生で租税教室を実施しました。日向市役所の税務課の方に来ていただきました。
まず、税の大切さを知るために、税が無ければどんな世界になるかが分かるDVDを視聴しました。その後、税が学校など身近に使われていることなど、私たちの社会がみんなが納める税で成り立っていることを教わりました。
授業後、「税金の大切さが分かりました。これからもしっかりと税金を納めたいと思います。」という感想が出ていました。その感想のように社会の一員として、責任を果たせる人になることを願います。
体育振興指導教員による水泳学習
6月23日(木)、5・6年生の水泳の学習に、体育振興指導教員の方が宮崎市から来ました。この日以外にも7月1日(金)、11日(月)、14日(木)にも来て、5・6年生の泳力向上のために指導してくださいます。
とても楽しい学習で、5・6年生は楽しそうに取り組んでいました。今回は、けのびとバタ足のコツを教えてもらいました。何度も練習に取り組んだ結果、「今までよりも泳げるようになった!」と感想をもつ児童が多かったです。次回の水泳学習も楽しみです。
9年生第1回実力テスト
6月22日(水)と23日(木)の2日間、9年生の第1回実力テストが実施されました。校内放送担当の生徒が、9年生2名にインタビューしていたことを紹介します。
「東郷ニュースです。今回は、実力テストの感想を聞いてきました。『難しい問題ばかりで自信がありません。』『勉強した結果が出せたので良い点がとれると嬉しいです。』実力テストお疲れさまでした。良い結果が出るといいですね。」
9年生のみなさんには、自分自身が望む進路を選択するためにも、今後もがんばってほしいです。
短歌集会
小学部では、年6回短歌集会を行っています。短歌集会は、「短歌に親しみ、楽しみながら創作活動に参加したり、短歌の表現の仕方を学んだりすることを主なねらいとしています。
6月21日(火)に行われた本年度第1回目の短歌集会では、3・4年の代表6名が創作した短歌を元気よく朗詠しました。その短歌を紹介します。どれも季節や詠み手の感動がよく伝わる短歌ですね。
〇 雨の中 アジサイきれいに 咲いている いろんな色が 元気をくれる
〇 土曜日に 牧水川に エビとりだ かなつき使った エビゲットだぜ
〇 カエルがね 家の回りで 鳴いている ゲコゲコゲロゲロ 梅雨を感じる
〇 せんぷうき 夏になってから 置いたんだ 強さ「中」でね ねているんだよ
〇 帰ってね アイスをこっそり 食べたんだ でも弟に ばれてしまった
〇 朝の5時 ニホンアナグマ いたんだよ 大人だったよ いかくしていた
次回の短歌集会は7月12日(火)です。5・6年生が創作した短歌を朗詠します。
ありがとうございました!~PTA親子ふれあい奉仕作業~
6月19日(日)、PTA親子ふれあい奉仕作業がありました。たくさんの方に参加していただきました。本当にありがとうございます。
今回は、運動場や中庭の除草を中心に行いました。この梅雨時期で、運動場の草は元気よく成長していたのですが、おかげさまで大変きれいになりました。ありがとうございました。
次回の奉仕作業もご協力よろしくお願いいたします。
日常を十七音で~5年生俳句の学習~
5年生が、国語の時間に俳句を作る学習に取り組みました。短歌作りに慣れている子どもたちですが、さらに十四音短い俳句作りに頭を悩ませていました。それでもすばらしい俳句ができました。一部ご紹介します。
〇 ミミズたち 梅雨が来てから おどってる
〇 梅雨の中 のんびり旅する かたつむり
〇 アメンボが ライバル理想の 泳ぎ方
〇 読書中 外から届く 梅雨の歌
日向地区総合体育大会結果報告
9年生の学年通信に日向地区総合体育大会の結果報告が掲載されていたので、紹介します
野球部
「1回戦は日向中に4対1で惜敗しました。悔しくて涙がこぼれ落ちました。」
男子テニス部
「個人戦で3位でした。県大会に出場できるのでがんばります。」
女子テニス部
「団体戦は、1回戦敗退でした。個人戦は、県大会に出場できるペアはいませんでしたが、悔いはないです。」
剣道
「県大会に行く2人のサポートができるようにがんばりたいです。」
バトミントン
「4人のうち2人が1回戦を突破し、2回戦では、勝てばベスト8だったけど、惜しくもベスト8には届かなかったです。」
先生から
「みなさん、本当におつかれさま。よくがんばりましたね。悔しい思い、嬉しい思い、いろいろあったでしょう。ここまでがんばった自分をほめてあげてくださいね。」
私立高校説明会
6月16日(木)、私立高校の説明会が行われ、8・9年生とその保護者が参加しました。今回、説明してくださったのは、日章学園高等学校、宮崎日大高等学校、延岡学園高等学校、聖心ウルスラ学園高等学校の4校です。お忙しい中、本校の生徒のために本当にありがとうございました。
説明会では、各学校の特色や校風、学校生活や部活動の様子、そして進路に関する情報など分かりやすく説明してくださいました。生徒は大切な情報を覚えられるようにメモを取りながら聞いていました。
今回の説明会の情報を、自分の進路選択にいかしてもらいたいです。
日向地区中学校総合体育大会の感想
6月11日(土)、12日(日)、15日(水)の3日間行われた中学校総合体育大会。16日(木)に校内放送担当の生徒が、選手2名にインタビューしていたことを紹介します。
「東郷ニュースです。土曜日、日曜日、そして水曜にあった中学校総合体育大会の感想を聞いてきました。9年生でバトミントンに出場した人は、『県大会に行けなくて悔しかったけれど、今までの成果を出せてよかったです。』と話していました。また、9年生で剣道に出場した人は、『県大会に行けるので、1日1日の練習をがんばりたいです。』と話していました。部活動生のみなさん、中学校総合体育大会お疲れさまでした。これで東郷ニュースを終わります。」
結果はそれぞれでしたが、どの生徒も一生懸命がんばっていました。本当にお疲れさまでした。
朝の読み聞かせ
6月16日(木)、今年度初めての朝の読み聞かせがありました。東郷学園では、小学部の児童を対象に、保護者や地域の方が朝の読み聞かせを行っています。
2年生では、「梅雨に入ったので、季節に合わせてカエルの絵本を用意しました。」と『カエルと王かん』という絵本を読み聞かせしていました。このように、季節や子どもたちの興味に合わせて本を選んでくださるので、大変有り難いです。
6月には「歯と口の健康週間」がありますが、3年生では『むしばいっかのおひっこし』という絵本を読み聞かせしていました。子どもたちからは、「ちゃんと歯みがきしようと思った。」という感想が出ていました。
4年生では、『まわるおすしやさん』という絵本を読み聞かせしていました。おさるさんが思いつく「回転寿司」の発想がとても面白く、4年生の子どもたちは夢中でお話を聞いていました。
読み聞かせは、月に2~3回、木曜日の朝に実施されます。次の読み聞かせも楽しみです。
※この取組は、地域コーディネーターが保護者や地域の方への協力を要請するなど、「学校支援地域本部事業」の一環として実施しています。東郷学園の「学校支援地域本部事業」については、このブログの「地域とともにある東郷学園」の項目で紹介しています。
宮崎県日向市東郷町山陰辛31番地1
電話番号
0982-69-2008 ・2009
FAX
0982-69-2151
本Webページの著作権は、東郷学園が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。