今日の給食

今日の給食

今日の給食 9月6日(水)

9月6日(水)
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・肉じゃが
 ・ちりめんの酢の物

 今日は、子どもたちが大好きな肉じゃがです。じゃがいもがとろっとやわらかく、甘辛い味付けが食欲をそそります。ちりめんの酢の物のさっぱりとした味わいも今日のような暑い日は食べやすく、今日もほとんど残菜はありませんでした。
 「今日は、野菜も全部食べられました!」 
 「時間内に全部食べ終わりました!」
 苦手な野菜を全部食べ終わることができた子どもや、時間内に食べ終わることができた子どもたち、一人一人よく頑張って食べています。


 昼休みの様子です。2年生の子どもたちが元気いっぱい楽しそうに運動場へ向かっていました。今日は、結団式が行われ赤団、白団の色も決まり、子どもたちも運動会に向けて盛り上がっていました。運動会に向けて強そうなポーズを決めてくれた2年生の子どもたちに給食のインタビューをしました。


 「好きな給食は何ですか?」
 「からあげです!」
 「僕は、カレーライスです!」
 「私は、チキン南蛮です!」
 どのメニューもおいしいですね!運動会で力を十分に発揮するためにも好き嫌いせず、もりもり食べて頑張ってくださいね!その後も、みんなで楽しそうにかっこいいポーズを決めてくれました。

今日の給食 9月5日(火)

9月5日(火)
 ・米粉パン
 ・牛乳
 ・チャプスイ
 ・みかんサラダ

 今日は、外はカリッと中はもっちもちの米粉パンです。米粉パンは、子どもたちにとても人気があり、「もちもちでおいしいです!」「米粉パンが一番好きです!」と大喜びでした!
 チャプスイもみかんサラダも子どもたちに食べやすい味付けで今日もほとんど残菜はなく、みんなモリモリ食べていました。


 給食の準備の様子です。
 給食当番が準備をする間、待っている子どもたちは静かに待ちます。待っている間は、机の上のおかずやパン、牛乳を並べて足りないものがないか確認を行います。自分の分だけでなく、給食当番をしている子どもたちの机の上も一緒に確認します。
 最後には、給食の準備をしてくれた給食当番へ全員でお礼を言います。
 「ありがとうございました!」
 「どういたしまして。」


 給食当番の子どもたちだけでなく、待っている子どもたちも一緒に給食の準備を行い、毎日の給食時間が始まります。


 5年生の給食の様子です。みんな仲良くおいしそうに食べています。
 「チャプスイは、僕の家の鍋と同じ味がします!」
 おうちのお鍋と似たような味付けだったようで、喜ぶ子もいました。


5年生教室でも米粉パンが好評でした!また次回を楽しみにしていてくださいね。

今日の給食 9月4日(月)

9月4日(月)
 ・キムタクごはん
 ・牛乳
 ・みそ汁

 今日は、長野県の給食で生まれたキムタクごはんです。キムチとたくあんが入ることからキムタクごはんと名前が付けられたようです。岡富小学校でもキムタクごはんは、子どもたちに人気メニューの一つです。
 「キムタクごはんがおいしい~!」と子どもたちにも好評で、みんなモリモリ食べていました。


 給食の片付けの様子です。
 お玉やふた、食缶などは向きを揃えて返却します。


 「ごちそうさまでした!おいしかったです!」
 子どもたちの元気いっぱいの挨拶が給食室に響き渡ります。毎日おいしい給食を作ってくださる給食室の先生方へ感謝の気持ちを込めて挨拶をします。


 「はい!ありがとうございます!」
 給食室の先生方も一人一人に笑顔で応えてくださるので、うれしいですね!
 毎日おいしい給食ありがとうございます。

今日の給食 9月1日(金)

9月1日(金)
 ・コッペパン
 ・牛乳
 ・豚肉のごま味噌マヨネーズ
 ・春雨スープ
 ・いちごジャム

 今日は、いちごジャムが付いていたので子どもたちもいつもよりうれしそうに給食を食べていました。コッペパンの表面にジャムを塗って食べる子、コッペパンの中身をくり抜いてその中にジャムを入れて食べる子、コッペパンに切れ目を入れてジャムサンドのようにして食べる子、ジャムを皿に出して付けパンのように食べる子……ジャムの日は子どもたちの食べ方も十人十色で楽しいですね!


 「いちごジャムが甘くておいしい~!」「また、いちごジャム出してください!」
 みんな大喜びで食べていました。今日もほとんど残菜はなく、モリモリ食べる岡富小の子どもたちでした。

 こちらは、下校の様子です。
 お友達と仲良く帰る子どもたちは、帰る時も楽しそうですね。
 

 また、明日は土曜授業で、参観日となっています。3時間目(10時~10時40分)が授業参観となり、その後、フッ化物洗口の説明会(10時45分~11時05分)、学級懇談会(11時10分~11時55分)が予定されています。ご多用の中かと思いますが、子どもたちの頑張る姿を是非ご覧下さい。よろしくお願いいたします。

今日の給食 8月31日(木)

8月31日(木)
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・マーボー豆腐
 ・ツナごぼうサラダ

 今日は、3時間目頃からマーボー豆腐のいいにおいが学校中に広がり、給食時間を楽しみに待っている子どもたちも多いようでした。マーボー豆腐は、ごはんとの相性もよく食欲が落ちがちな暑い日でも、みんなモリモリとおいしそうに食べていました。ツナごぼうサラダには、かみごたえのあるごぼうがたくさん入っていましたが、さっぱりとした味付けにツナやごま油の風味が加わり、「野菜もおいしいです!」とみんなよく食べていました。


 今日の昼休みの様子です。しっかりと水筒を準備して、楽しそうに運動場へ向かう1年生の女の子達に給食のインタビューをしました。
 「好きな給食は何ですか?」
 「野菜です!野菜は何でも食べられます!」
 「私は、からあげです!」
 「私もからあげが好き!」


 野菜派と肉派に分かれましたが、どっちもおいしいね!と仲良く意見がまとまり、楽しそうに運動場に向かいました。

 こちらは、何の写真だか分かりますか?

 
 これは、ヘチマの写真です。
 理科園で育てているヘチマとひょうたんがすくすく育っています。黄色いきれいな花と面白い実の形に子どもたちも興味津々で観察をしています。これからどんな風に育つか楽しみですね。

 楽しい昼休みの後は、清掃の時間です。日頃自分たちが使う教室や廊下、靴箱などを時間いっぱいきれいに掃除します。


 高学年が低学年に掃除の仕方を教えたり、学年を越えてみんなで協力して清掃活動を行います。清掃時間は、みんな無言で一生懸命取り組んでいます。


 1年生も上手に床を拭いています。

今日の給食 8月30日(水)

8月30日(水)
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・豚肉と野菜の生姜焼き
 ・けんちん汁

 今日は、甘辛い味付けが食欲を高める豚肉と野菜の生姜焼きです。ピーマンが入っていましたが、子どもたちは「おいしい!一番先に食べ終わりました!」「おかわりしました!」とうれしそうにモリモリ食べていました。今日の残菜もほとんどなくみんなよく食べていました。


 今日の昼休みの出来事です。給食室の前を仲良く手をつないで楽しそうに歩いていた女の子二人が笑顔で声をかけてくれました。
 「今日の給食、すっごくおいしかったです!」
 「おいしい給食ありがとうございます!」
 子どもたちの笑顔や言葉には、いつも元気をもらいます。とてもうれしい出来事でした!


 これから運動場で遊ぶという二人に給食のインタビューをしました。
 「好きな給食は何ですか?」
 「う~ん、全部です!」
 「牛乳も好きです!」
 給食をいつも楽しみにしてくれている二人は牛乳も大好きなようです。また、明日の給食も楽しみにしていてくださいね。

今日の給食 8月29日(火)

8月29日(火)
 ・黒糖パン
 ・牛乳
 ・とり肉とじゃがいものスープ煮
 ・フルーツカクテル

 今日は、暑い日にうれしいフルーツカクテルです。子どもたちの大好きなナタデココ、パイン、もも、みかんに今日は、ぶどうゼリーと梨ゼリーも入りました。冷たいフルーツカクテルを「甘くておいしい!」「毎日フルーツカクテルを出してください!」とみんなにこにこうれしそうに食べていました。


 こちらは、岡富小学校の玄関前の写真です。


 サルスベリの花と日々草がとてもきれいに咲き、子どもたちの登下校を見守ってくれています。技術員の先生と環境委員会の子どもたちが毎日水やりや草抜きをして手入れをしてくれています。毎日ありがとうございます。

今日の給食 8月28日(月)

8月28日(月)
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・ゴーヤのかき揚げ
 ・みそ汁


 今日から2学期が始まりました。学校では、久しぶりに子どもたちの元気な声と笑顔があふれ、朝から元気いっぱい登校してくる子どもたちの姿に元気をもらいました。
 夏休み中は、それぞれ楽しい思い出もできたようで、こんがりと日焼けした子どもたちは、2学期最初の給食もモリモリと食べていました。


 今日は、子どもたちが苦手とするゴーヤを使ったかき揚げでしたが、「ゴーヤも苦くないです!おいしいです!」と好評でした。まだまだ暑く、汗をかきながらも一人一人よく食べていました。暑いときこそしっかりと食べることが大事です。


 また、今日は地区別集団下校があり、交通安全に気を付けて地区別に下校をしました。
 久しぶりの学校でお友達や先生に会えた子どもたちは、とてもうれしそうに過ごしていました。夏休み中は、静かだった学校ですが、やはり子どもたちの声が響くと元気になりますね! 
 また明日も元気に会いましょう!さようなら!

今日の給食 7月21日(金)

7月21日(金)
 ・減量コッペパン
 ・牛乳
 ・冷製パスタ
 ・フルーツカクテル

 今日は、1学期最後の給食です。冷たいパスタと甘いフルーツカクテルが暑い日にぴったりで、「ナタデココがコリコリでおいしい~!」「あっという間に食べ終わりました!」と、子どもたちもにこにこ笑顔で食べていました。
 毎日おいしい給食を作ってくださる給食室の先生方のたくさんの愛情が日々の子どもたちの「食」を支えてくださっています。1学期の給食も無事に終了し、また2学期からの給食も楽しみです。毎日おいしい給食ありがとうございます。ごちそうさまでした!


 3年生教室では、転校するお友達を囲んで給食を食べていました。みんなで食べる給食は特においしいですね!大好きなお友達に囲まれとてもうれしそうでした。新しい学校でも好き嫌いせずもりもり食べて頑張ってくださいね。



 また、今日は地区別に集団下校がありました。1学期最終日ということで、持ち帰る物も多くたくさんの荷物を抱えて帰る子どもたちもいました。「さようなら!」と元気いっぱい明日からの夏休みを楽しみに交通安全に気を付けながら帰って行きました。



 明日から夏休みに入りますが、安全で楽しい夏休みを送るためにも「水、車、人、火、電」の合言葉を守り、2学期にまた元気いっぱいな子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
 また、夏休みは、生活のリズムが崩れやすくなったり暑さで体調を崩しやすい時でもあります。食事、運動、睡眠に気を配り、楽しい夏休みをお過ごしください。

今日の給食 7月20日(木)

7月20日(木)
 ・鶏飯
 ・牛乳
 ・ひじきの炒り煮

 今日は、鹿児島県奄美大島の郷土料理、「鶏飯」です。とりささみ肉と卵、たくあんの入った鶏飯の具を、しいたけ、ねぎの入っただし汁の中にご飯と一緒に入れて食べます。お茶漬けのような感覚でさっぱりと食べられるので今日のような暑い日にもぴったりのメニューです。1年生は食べ方に戸惑う子もいましたが、食べ方を教わり上手に食べることができました。


 また、1年生教室では、昨日の琴恵光関の取り組み結果についての放送が流れ始めると、「お願い!琴恵光関、勝ってますように!」「勝ってくれ~!」と手を合わせて熱いエールを送り、先輩の活躍を楽しみにしている子どもたちの姿がありました。岡富小学校の子どもたちは、毎日うれしそうに応援しています!頑張ってください!


 「おはようございます!」
 朝の登校の様子です。運営委員会の子どもたちが毎朝あいさつ運動を行い、今日も元気いっぱいの挨拶が響き渡っています。気持ちのいい挨拶をされると朝から元気になりますね!


 運営委員会の子どもたちは、挨拶運動と一緒に右側歩行への呼びかけも行っていました。岡富小学校では、右側歩行を意識するために、廊下や階段に折り鶴を設置し、全校で右側歩行を意識する取り組みを行っています。


 昨年の6年生が自主的に始めた取り組みが今の6年生、5年生、4年生というように引き継がれ、昨年の6年生の想いを全校で引き継いでいます。一つ一つの折り鶴には、その鶴を作った人の願いや想いが込められているので、鶴を踏まないよう右側歩行を意識しましょう!という呼びかけです。運営委員会のみなさんいつもありがとうございます。



 また、登校してくると、朝から元気いっぱい運動場で遊ぶ子どもたちがたくさんいます。すべり台をしたり、ブランコをしたり、野球を楽しんだり、みんな朝から元気です!




 6年生は、毎朝校内の落ち葉を掃いたり、草抜きをしたりボランティア活動に励んでいます。


毎年6年生による朝のボランティア活動が代々引き継がれ、岡富小学校の伝統となっています。今日も朝からたくさんの子どもたちが岡富小学校のために黙々とボランティア活動を行ってくれていました。6年生のみなさん、毎朝ありがとうございます!



 早いもので、1学期も明日までとなりました。1学期最終日も子ども達が元気に登校してくるのを楽しみにしています!