日誌
2021年7月の記事一覧
百聞は一見にしかず!!
「すご~い!!」
という言葉がたくさん聞かれた4年生の社会科見学。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4549/medium)
今日は、日之影町内の4年生で、西臼杵衛生組合と延岡クリーンセンターに行きました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4550/medium)
質問もたくさんして頑張りました。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile12.gif)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4551/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4552/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4553/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4554/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4555/medium)
目の前で繰り広げられる光景に釘付けです![絵文字:重要 絵文字:重要](/1820/net_commons/img/title_icon/10_020_exclamation.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4556/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4557/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4558/medium)
延岡のクリーンセンターでようやく昼食。![絵文字:食事 給食 絵文字:食事 給食](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-meal.gif)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4559/medium)
ここでも一生懸命見学しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4560/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4561/medium)
「たあ~くさんメモしてきました!!」と言うだけあって、どの子のしおりもびっしり!!
しっかりまとめて、自分たちの生活に活かしていってほしいですね。
【新聞掲載おめでとう
】
3年 寺尾 はるき さん
「初夏の空 緑の山とコラボする青とみどりの素敵な絵画」
(宮崎日日新聞 学園歌壇 7月3日掲載)
【MRTラジオ「私たちの作文」放送決定
】
おめでとう![絵文字:重要 絵文字:重要](/1820/net_commons/img/title_icon/10_020_exclamation.svg)
7月12日(月)午後4時50分~
3年 三田井 ゆい さん
「楽しかった入学式」
7月14日(水)午後4時50分~
3年 羽賀 こうすけ さん
「ぼくらはわかば」
7月19日(月)午後4時50分~
3年 若杉 りょうたろうさん
「たけのこほし」
7月22日(木)午後4時50分~
6年 岩本 楓華さん
「むしパン」
という言葉がたくさん聞かれた4年生の社会科見学。
今日は、日之影町内の4年生で、西臼杵衛生組合と延岡クリーンセンターに行きました。
質問もたくさんして頑張りました。
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile12.gif)
目の前で繰り広げられる光景に釘付けです
延岡のクリーンセンターでようやく昼食。
![絵文字:食事 給食 絵文字:食事 給食](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-meal.gif)
ここでも一生懸命見学しました。
「たあ~くさんメモしてきました!!」と言うだけあって、どの子のしおりもびっしり!!
しっかりまとめて、自分たちの生活に活かしていってほしいですね。
【新聞掲載おめでとう
「初夏の空 緑の山とコラボする青とみどりの素敵な絵画」
(宮崎日日新聞 学園歌壇 7月3日掲載)
【MRTラジオ「私たちの作文」放送決定
おめでとう
3年 三田井 ゆい さん
「楽しかった入学式」
3年 羽賀 こうすけ さん
「ぼくらはわかば」
3年 若杉 りょうたろうさん
「たけのこほし」
6年 岩本 楓華さん
「むしパン」
今日の給食(7/8)
7月8日(木)の給食をご紹介します
【メニュー】
「先生!七夕の願いが叶いました
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile12.gif)
【給食が早く食べ終わりますように。】とお願いしていたそうです
早速今日叶ったようで、こちらまで嬉しくなりました
きらり会で友達のよさがきらり!!
今日は、七夕です。![絵文字:星 絵文字:星](/1820/net_commons/img/title_icon/20_019_star.svg)
校長先生がお話をしてくださった全校朝会の七夕物語を思い出しながら、今頃、夜空を見上げていることでしょう。
今朝は、日之影小は朝から「きらり会」のおかげで、たくさんのスターがいつにもまして輝きました。
月に1回、頑張っている友達を称賛しあう場。それが、「きらり会」
です![絵文字:重要 絵文字:重要](/1820/net_commons/img/title_icon/10_020_exclamation.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4538/medium)
トップバッターは、1・2年生![絵文字:重要 絵文字:重要](/1820/net_commons/img/title_icon/10_020_exclamation.svg)
友達同士のあいさつがとても良くて紹介されました。![絵文字:うれし泣き 絵文字:うれし泣き](/1820/net_commons/img/title_icon/40_030_cried_for_joy.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4539/medium)
3・4年生は、無言で一列で移動する素晴らしさを紹介されました。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile12.gif)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4540/medium)
6年生は、必ずすれ違うときに会釈をしてくれます。
その心配りのできる素晴らしい姿に感動します。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile12.gif)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4541/medium)
そして、今日の「きらり会」の素敵だったところは・・・。
子どもたち同士が友達の良いところをその場で紹介し合ったところです![絵文字:重要 絵文字:重要](/1820/net_commons/img/title_icon/10_020_exclamation.svg)
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/1820/net_commons/img/title_icon/40_012_expect.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4542/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4543/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4544/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4545/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4546/medium)
同じ学年同士はもちろん、上級生から下級生へ。
下級生から上級生へ学年を超えて「ありがとう」を伝え合う姿に心が癒やされた朝の時間でした。![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
明後日は、参観日と水泳大会です。きらり輝く子どもたちの姿をどうぞご覧ください
校長先生がお話をしてくださった全校朝会の七夕物語を思い出しながら、今頃、夜空を見上げていることでしょう。
今朝は、日之影小は朝から「きらり会」のおかげで、たくさんのスターがいつにもまして輝きました。
月に1回、頑張っている友達を称賛しあう場。それが、「きらり会」
トップバッターは、1・2年生
友達同士のあいさつがとても良くて紹介されました。
3・4年生は、無言で一列で移動する素晴らしさを紹介されました。
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile12.gif)
6年生は、必ずすれ違うときに会釈をしてくれます。
その心配りのできる素晴らしい姿に感動します。
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile12.gif)
そして、今日の「きらり会」の素敵だったところは・・・。
子どもたち同士が友達の良いところをその場で紹介し合ったところです
同じ学年同士はもちろん、上級生から下級生へ。
下級生から上級生へ学年を超えて「ありがとう」を伝え合う姿に心が癒やされた朝の時間でした。
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
明後日は、参観日と水泳大会です。きらり輝く子どもたちの姿をどうぞご覧ください
今日の給食(7/7)
7月7日(水)の給食をご紹介します
【メニュー】
今日は七夕です
![絵文字:夜 絵文字:夜](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-night.gif)
織姫と彦星が無事に会えるといいですね
道の駅「青雲橋」へ、レッツゴー!!
今日の総合的な学習の時間は、道の駅「青雲橋」に見学に行きました。
ふるさとの特産品の数の多さにびっくりの連続の3・4年生です!!![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/1820/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4523/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4524/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4525/medium)
視線の先には・・・。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4526/medium)
鹿の毛皮が!!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4527/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4528/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4529/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4530/medium)
レストランもありました!!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4531/medium)
素敵なテラスもありました!!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4532/medium)
ボルダリングの体験コーナーもありました!!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4533/medium)
観光協会の方にもお話を聞きました!!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4534/medium)
質問もたくさんして、たくさん調べた社会科見学でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4535/medium)
次の時間からまとめる作業に入ります。
ふるさとの特産品の数の多さにびっくりの連続の3・4年生です!!
視線の先には・・・。
鹿の毛皮が!!
レストランもありました!!
素敵なテラスもありました!!
ボルダリングの体験コーナーもありました!!
観光協会の方にもお話を聞きました!!
質問もたくさんして、たくさん調べた社会科見学でした。
次の時間からまとめる作業に入ります。
![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-ok1.gif)
今日の給食(7/6)
7月6日(火)の給食をご紹介します
【メニュー】
今日は、地産地消給食の日でした
![絵文字:晴れ 絵文字:晴れ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-weather1.gif)
日之影町産の食材は、きゅうりと干ししいたけが使われていました
もうすぐ水泳大会!!
7月9日は、水泳大会です。
みんな一生懸命練習しています。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/1820/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4513/medium)
3,4年生は、動画で確認した後、もう一度手のかきかたをチェック![絵文字:重要 絵文字:重要](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-important.gif)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4514/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4515/medium)
きれいにけ伸びができるようになりました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4516/medium)
どんどん泳ぐ距離が伸びてきます![絵文字:重要 絵文字:重要](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-important.gif)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4517/medium)
1,2年生の一生懸命ストリームラインを作ろうとする姿がたまりません。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/1820/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4518/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4519/medium)
どの子も真剣なまなざしです。![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4520/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4521/medium)
どれくらい泳げるようになるのかとても楽しみです![絵文字:重要 絵文字:重要](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-important.gif)
みんな一生懸命練習しています。
3,4年生は、動画で確認した後、もう一度手のかきかたをチェック
![絵文字:重要 絵文字:重要](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-important.gif)
きれいにけ伸びができるようになりました。
どんどん泳ぐ距離が伸びてきます
![絵文字:重要 絵文字:重要](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-important.gif)
1,2年生の一生懸命ストリームラインを作ろうとする姿がたまりません。
どの子も真剣なまなざしです。
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
どれくらい泳げるようになるのかとても楽しみです
![絵文字:重要 絵文字:重要](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-important.gif)
今日の給食(7/5)
7月5日(月)の給食をご紹介します
【メニュー】
今日は久しぶりに晴れた中、みんなプールで一生懸命泳いでいました
![絵文字:晴れ 絵文字:晴れ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-weather1.gif)
芸術家がせいぞろい!!
1・2年生の図工は、「思い出を形に・・・。」というテーマ。
みんな思い思いに作品を作っていました。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/1820/net_commons/img/title_icon/40_010_smile.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4496/medium)
笑顔がたまりません。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile5.gif)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4497/medium)
何ができるかな?
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4498/medium)
何ができるかな~?
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4499/medium)
ぞうです![絵文字:重要 絵文字:重要](/1820/net_commons/img/title_icon/10_020_exclamation.svg)
![絵文字:重要 絵文字:重要](/1820/net_commons/img/title_icon/10_020_exclamation.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4500/medium)
犬です![絵文字:重要 絵文字:重要](/1820/net_commons/img/title_icon/10_020_exclamation.svg)
![絵文字:重要 絵文字:重要](/1820/net_commons/img/title_icon/10_020_exclamation.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4501/medium)
ドッジボールをしているところです![絵文字:重要 絵文字:重要](/1820/net_commons/img/title_icon/10_020_exclamation.svg)
![絵文字:重要 絵文字:重要](/1820/net_commons/img/title_icon/10_020_exclamation.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4502/medium)
オセロをしているところです![絵文字:重要 絵文字:重要](/1820/net_commons/img/title_icon/10_020_exclamation.svg)
![絵文字:重要 絵文字:重要](/1820/net_commons/img/title_icon/10_020_exclamation.svg)
最初は、粘土の塊に、「かたあ~い!!」と手こずっていた子どもたち。
いつの間にか、それぞれの思いを形にしていました。
さすが、ちびっ子芸術家たち。![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](/1820/net_commons/img/title_icon/10_082_glitter.svg)
【新聞掲載おめでとう![絵文字:重要 絵文字:重要](/1820/net_commons/img/title_icon/10_020_exclamation.svg)
】
田﨑香澄さん「きずな」習字.pdf
(宮崎日日新聞「みんなの作品」6月24日掲載)
「ばあちゃん大好き」
6年田﨑香澄さん (夕刊デイリー「光の子」6月30日掲載)
みんな思い思いに作品を作っていました。
笑顔がたまりません。
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile5.gif)
何ができるかな?
何ができるかな~?
ぞうです
犬です
ドッジボールをしているところです
オセロをしているところです
最初は、粘土の塊に、「かたあ~い!!」と手こずっていた子どもたち。
いつの間にか、それぞれの思いを形にしていました。
さすが、ちびっ子芸術家たち。
【新聞掲載おめでとう
田﨑香澄さん「きずな」習字.pdf
(宮崎日日新聞「みんなの作品」6月24日掲載)
6年田﨑香澄さん (夕刊デイリー「光の子」6月30日掲載)
今日は、どんな本に出会うかな?
今日は、待ちに待った読み聞かせの日。
地域の方々のご協力のおかげで、全学年で行うことができました。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/1820/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4491/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4492/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4493/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4494/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1820/wysiwyg/image/download/1/4495/medium)
今日、読んでいただいた本です。
おとといの校長先生の七夕物語とはまた違った「たなばたむかし」
図書室に探しに行った子もいたようです・・・。
地域の方々のご協力のおかげで、全学年で行うことができました。
今日、読んでいただいた本です。
おとといの校長先生の七夕物語とはまた違った「たなばたむかし」
図書室に探しに行った子もいたようです・・・。
訪問者カウンタ
2
2
8
8
1
6
8
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9 2 | 10 1 | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28   | 1   |
日之影町立日之影小学校
〒882-0402
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
0982-87-2679
FAX
FAX
0982-87-2682
本Webページの著作権は、日之影小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
by 令和3年度卒業生
お知らせ
学校便り
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 NO5(10月).pdf
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 やまびこ6月.pdf R6 学校便り 青 雲 橋 NO2(6月5日).jtd
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 No_1 5月7日.pdf R6 やまびこ5月.pdf
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0