坂本日記

学校からのお知らせ

タイガーマスクさん!ありがとう<(_ _)>

 昨年、12月17日付のHPでも取り上げましたが、タイガーマスクさんからの贈り物のその後をご報告
させていただきます。
 12月17日付けのHPはこんな感じでした<(_ _)>
 匿名で施設にランドセルを贈ったり、マスクを届けたりしている記事が新聞に載っていました。調べてみ
ると、全国各地で様々な寄付がありますね。「タイガーマスク運動」とも言うらしいです。自分が小さい頃
にテレビで観ていたタイガーマスクの主人公、伊達直人の行っていた行為から名付けられたみたいです。寄
付してくださる方々の気持ちがうれしいですね。ありがたいですね。
 実は先日、本校にも、匿名で、「子どもたちのために使ってください。」と図書カードの寄付がありまし
た(>_<。)<(_ _)>坂本1区におられる、どなたかがくださったものに違いありません。本当にありがとうご
ざいました。読書の大好きな子どもたちのために、図書の本を選定して、購入させていただきます。子ども
たちは、感謝し、とても喜ぶと思います。職員も同じ気持ちです。心から感謝致します。直接お礼が言えま
せんので、先ずはHPを通して、感謝の気持ちを伝えさせていただきます<(_ _)>
 本当に、ありがとうございました。

 いただきました図書カードで、子どもたちが大好きな本を購入させていただきました。本当にありがとう
ございました<(_ _)>飛び出す絵本なども購入できました。大喜びする子どもたちの顔が目に浮かびます。大
切に読ませていただきます。改めまして、タイガーマスクさんのご厚意に、心から感謝致します。
  

新入学児童保護者説明会

 先週金曜日(5日)に、新入学児童保護者説明会を行いました。次年度入学予定者は6名です。昨年は、
園児と本校児童の交流や授業参観等も計画しましたが、本年度は、コロナウイルスの感染拡大防止のことも
あり、保護者のみの説明会にしました。その保護者も初めて子どもを入学させるご家庭と希望者に限定しま
した。
 ということで、今回の出席者は2名でした。初めてのところは、何かと不安もあるかなと思いましたが、
学校側の説明を安心した表情で聞いていただいていましたので、大丈夫だったようです(*^▽^*)
 さあ、次年度は、どんな1年生が入学してくるのでしょうか?今からワクワクです。楽しみです。入学式
は、4月13日(火)です。皆様!お待ちしております<(_ _)>

2G雪遊び

 昨日(4日)は、町内全ての小学2年生が指折り数えて待っていたG授業(雪遊び)でした。天候の関係
で延期されたこともあり、2年生の天気への願いはただ1つ。どうか晴れてください<(_ _)>そんな願いが通
じたのか、その日の活動は、実施可能となりました(*^▽^*)
 本校の2年生も朝からハイテンションで、かっこいいウエアに身を包んでいました。そして、笑顔で出発
していきました。活動の様子は、現地(五ヶ瀬ハイランドスキー場)から担当校長先生が写メを送ってくだ
さいましたので、子どもたちの楽しさやうれしさが良く伝わってきました。
 午後3時頃に、行きよりももっとはじける笑顔で帰ってきた2年生!大満足の1日となったようです(*^▽^*)
雪遊びが体験できる町は五ヶ瀬だけかな?本当に良い体験をさせてもらっています。2年生!充分雪遊びが
楽しめて、良かったですね~。お昼ごはんもおいしかったことでしょう(^_^)v


記録アップトレーニング

 本日(4日)、業間を使って、全校体育を実施しました。内容は、昨年実施した運動能力テストの結果を
分析し、課題に挙がった種目の個人記録を少しでも伸ばしていくためのトレーニングでした。
 今日は、立ち幅跳び!立ち幅跳びの記録をアップしていくためのトレーニングをみんなで行いました
(*^▽^*)体育主任の説明を聞き、やり方を確認した後に、縦割りグループで実際にトレーニングをしてみまし
た。

 記録アップトレーニングは、2月18日にも計画しておりますので、今日からの頑張りがその日に結びつ
くといいですね~。坂小の子どもたちは、本当に頑張り屋さんなんですよ。だから次の全校体育までに、個
人でしっかりトレーニングを行うと思います。結果が楽しみですね。

ラスト5G

 本日(3日)本校で、今年度最後の5年G授業が行われました。略してラスト5G(ごーじー)です。通
信システムのファイブGではありませんよ~<(_ _)>
 5年Gでは、「五ヶ瀬のよさを探す旅」のまとめとして、宿泊学習での体験をもとに、それぞれの地区の
よさを考えました。宿泊学習では、鞍岡地区で化石採集を行いましたし、桑野内地区では、農泊やえりもの
体験を行っています。三ヶ所・坂本地区では、フットパスを行うなど、各地区で様々な体験をしています。
その体験から感じたことを付箋紙に書いて発表し、A3白紙に貼りながらよさをまとめていきました。4つ
のグループに分かれて活動していましたが、どのグループも活発に発表し、話合いが盛り上がっていました。
 本日の授業の最後の活動は、全体報告会にて4つのグループが発表し、まとめた五ヶ瀬のよさを6年生の
活動にどうつなげていくのか考えていくことになっています。6年生で行う予定の五ヶ瀬のPR活動へスム
ーズにつなげていけるといいですね~。
 町内全ての5年生の皆さん!4校の先生方!ラスト5G、お疲れ様でした<(_ _)>


鬼滅の日

 2月2日(火)は、今年の節分でした。節分とは、四季を分ける節目のことですから、立春の前日が節分
になります。立春は、ここしばらくは2月4日であったので、その前日の3日が節分となっていました。し
かし、地球が太陽を1周する時間は、365日ぴったりではなく、6時間弱長いらしいです(O_O)そのため
に毎年少しずつずれが生まれ、立春も3日になったり、4日になったりするそうです。ということで、今年
は3日が立春でしたので、節分は、本日(2日)というわけでした。ちなみに124年ぶりだそうです(O_O)
 3・4年生の教室では、ホワイトボードに退治したい心の鬼を書き、黒板に貼って、鬼退治をしておりま
した。心の鬼を滅ぼすことができたかな?忘れ物鬼やゲーム鬼、あきらめ鬼など数多くの心の鬼がいたよう
です(>_<。)鬼を滅ぼし、ポーズをバッチリ決めて、すっきりしたような笑顔の3・4年生でした。

HSまでの道のり

 5・6年生が体育の授業でHS(ヘッドスプリング)に挑戦していました。いわゆる、頭はね跳びです。
台上前転から始まり、ヘッドスプリングに移行していきました。最初は、なかなかうまくできなかったので
すが、場の工夫やみんなで助け合うことによって、少しずつ形になってきています。80%くらいまで完成
した子もいます。みんな少しずつ上手になっています。次は成功者が出て来るのではないでしょうか(*^▽^*)
とても楽しみです。HSまでの道のりは、速さ×時間ではなく、努力×時間かも?頑張れ!5・6年生!成功
を祈っています<(_ _)>


夢中です(*^▽^*)

 1年生が生活科で昔の遊びについて学習しました。学習後に、早速遊び始め、今やそれに夢中(*^▽^*)放課
後児童クラブに行っても遊んでいました。
 昨年も収穫祭の中で、地域の方々や自分のおじいちゃん、おばあちゃんから、メンコやおはじき、コマ回
しなど、いろいろな昔の遊びを教えてもらって、楽しく遊んでいましたからね~。子どもたちは、昔の遊び
が大好きですよね~。
 今回のメインは、コマ回しとあやとりでした。目を輝かせて、楽しそうに、みんなで遊ぶ姿が1年生らし
くていいなあと思いました。

給食に感謝<(_ _)>

 本日(28日)、いつもおいしい給食を提供してくださっている関係者の皆様に感謝を込めて、給食感謝
集会を開きました。代表で、本校調理員の健夫先生と三小在籍の栄養教諭の大原先生に出席してもらいまし
た。また、諸事情で出席は叶いませんでしたが、日頃のお世話に感謝を込めて、食材を提供いただいている
皆様にもお礼文等を紹介しました。何かの機会を使って必ずお渡ししたいと思います。感謝集会の中では、
美味しい給食ランキング(ごはん・パン部門、大きなおかず部門、小さなおかず部門)の発表もあり、盛り上
がりました。
 五ヶ瀬の給食は、本当に美味いと思います。各校の調理員の先生の腕前がすごい!栄養を考えてメニュー
を立ててくださる大原先生の力がすごい!それを支える食材提供のお店がすごい!3つのすごいが合わさっ
て、最高の給食が出来上がります(*^▽^*)食は大切ですよね。何と言っても健康になります。そして、笑顔に
なれます。これからも給食関係者の方々に感謝の気持ちを表しながら、給食を残さず、笑顔で食べていきた
いと思います。
給食最高!大好き給食!関係者の皆様、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします<(_ _)>



大豆贈呈

 各学校で育てた大豆(早寝・早起き・朝大豆推進事業~レッツ!SOY培~)が昨日(25日)、桑野内
地区の福祉作業所である日融工房様に届けられました。町内の代表として、上組小学校の子どもたちが届け
てくれました。ありがとうございました<(_ _)>
 各校から集められた大豆はトータルで3.3kgにもなったそうです(O_O)日融工房様も大変喜んでくだ
さったようです。お味噌にしてくださるとのことでした。お味噌完成後は、学校給食に提供されるとのこと
でした。今からとても楽しみですね~(*^▽^*)