学校の様子

細田中学校の出来事

「これからの性の在り方」を考える

今日は、昨日に続いて養護助教諭の先生が3学年を対象に「これからの性の在り方」について授業をしました。生徒たちは、性的接触や性感染症、妊娠、中絶などの学習を通して自他共に大切にする生き方について深く考えていました。

 

生命について考える

今日は、養護助教諭の先生の2学年を対象とした授業がありました。赤ちゃんの人形を用いての育児体験を通して、「自分が親になったら」「これまでの感謝の気持ち」そして「命の大切さ」などの意見や感想を発表しました。とてもいい授業でした。

1日の様子

今日は、いつも通り1年生の生徒会役員の旗揚げから始まりました。そして、ソフトテニス部の男子が玄関前を日本庭園のようにきれいにしてくれました。最後に、3年生女子が大変な掲示物の貼り替えをしてくれました。ありがとう。

学校の看板

魅力ある環境づくり事業の一環として、学校の看板を作成するのにやっちみろクラブの生徒たちにも手伝ってもらいました。一人一人に自分らしい文字を書いてくれました。校門前は道路拡張工事中なので、それまでは校内に掲示しようと思います。

体育の授業

現在、3年生の体育の授業はソフトボールです。嬉々として取り組んでいます。

木工作品

技術の時間をちょっと覗きました。教頭先生が丁寧に木工の授業をされていました。早く終わった生徒たちは、サポート役で頑張っていました。上手にできていました。

小学校との読書交流本番

今日は吾田東小6年生と本校2年生とのビブリオバトル(今回は、中学生が小学生に本の紹介をしました)でした。本校の2年生はこの日のために、小学生にどのようにすればうまく本の魅力を伝えることができるか3チームに分かれて試行錯誤してきました。Zoomによる交流でしたがどのチームも上手に紹介していました。また、小学生もたくさん質問をしてくれました。そしてどんな質問にも丁寧に、かつ、うまく答える2年生でした。ご苦労様。いい交流でした。

校内の風景

 学年の廊下には、3年生が入試(私立・県立推薦)を終えての後輩へのメッセージや先月行われた1年生の「13歳のハローワーク」のまとめなどが掲示されています。また、今日も校門では委員会活動やボランティアの生徒たちが朝のあいさつ運動を頑張っていました。



英語の試験

校舎内を歩いていると、廊下掲示板に今回の推薦入試の英語の試験が掲示してありました。殆どが1~2年生の問題からということで、学年ごとに色分けして丁寧に解説がしてありました。さすがですね。生徒たちよ。しっかりと見ておくれ!