学校の様子

細田中学校の出来事

日南警察署から指定を受けました

5月2日、日南警察署、脇屋敷交通課長から松岡生徒会長に指定書が
授与されました。1年間、自転車安全運転のモデル校として安全運転に
注意します。


お話をする交通課長さん

第71回卒業式

3月16日(金)に細田中学校第71階卒業式が挙行されました。あいにくの雨模様でしたが、式は厳粛な中に進んでいきました。答辞では生徒会長の眞那田拓君が感極まって声を詰まらせる場面もありました。思いやりのある3年生の姿そのままに感動的な卒業式でした。
 
 
 
 
 

3年生から感謝状贈呈

卒業を前にした3年生がお世話になった先生方に心を込めた感謝状を贈呈しました。心優しき3年生、本当にありがとう。
 
 
 

交流給食

3月12日に【交流給食】を実施しました。12月に予定していたのはインフルエンザのために中止しましたので今年初めての【交流給食】になります。学年の枠を取っ払って、1年~3年生が新しいグループになってそれぞれの教室で給食を食べました。普段、あまり話したことのない人とも話せる機会になったのではないでしょうか。