学校の様子

細田中学校の出来事

3年生卒業式練習

3月16日の卒業式まであと3日。3年生の卒業式の練習も真剣さが増してきました。立派な式を見せてください。
 
 

命に関する授業

3月8日(木)に3年生が性教育の一貫としての命に関する授業を受けました。養護教諭の吉田先生から「がん」についての説明を受けた後に、がん患者の手紙を読み、それぞれが考えました。そして命についての授業があり、最後はサプライズで保護者からの手紙が準備されていて、なみだ・・なみだの授業になりました。自分の命、自分だけの物ではないので粗末にはできませんね。
 
 
 

入試後の3年生

昨日で県立高校の入学試験が終わりました。3月8日、今朝の3年生の様子です。重圧から解放されてひと時のくつろいだ様子です。


百人一首大会

3月2日(金)に生徒会集会を実施しました。はじめに各全校専門委員長から2月の活動についての反省と3月の活動の説明がありました。その後は、今回担当である学習文化委員会の企画で全校百人一首(源平合戦)大会が行われました。この大会は全校生徒が3人~4人のグループを16組作り、百人一首で対戦していくものです。中には、百人一首が得意で上の句が呼ばれると、即座に反応する生徒もいましたが、ほとんどの生徒は、下の句まで読まれてから一生懸命に札を探していました。とても良い企画でした。学習文化委員会のみなさん、ご苦労様でした。
 
 
 

日南市教育研究論文表彰式

2月23日(金)に南郷ハートフルセンターにおいて、平成29年度日南市教育研究論文表彰式が開催されました。本校からは優良賞の永野まどか教諭が受賞しました。1年間の取組を論文にまとめ、素晴らしい内容が評価されました。他にも本校からは小林直子教諭、吉田亜樹養護教諭が入賞しました。
 
 

第2回PTA総会

2月22日(木)の夜に細田中学校第2回PTA総会を開催しました。今回は来年度のPTA役員の承認議案のみです。会員の皆様のご理解のもとスムーズに会が進行しました。また総会に引き続き、運営委員会、新旧役員引継ぎも行われました。平成30年度のスタートがスムーズにきれることを願っています。










地産地消交流給食

2月22日(木)の給食時間に地産地消交流給食を実施しました。今日の給食のメニューであるマグロの生産者である大堂津漁港や漁協女性部、また市役所の水産林政課、市教委なども来られ、賑やかな給食になりました。生産者からはマグロの種類やマグロの捕り方などを教えていただきました。生産者や市の関係者、栄養教諭の河野通子先生との交流給食は楽しい、有意義な時間になったと思います。
 
 
 

家庭教育学習閉級式

2月15日(木)の参観日にあわせて、本年度の家庭教育学級閉級式を行いました。人権教育研修もかねて、日南市教育委員会 生涯学習課 廣中主司先生の講話を実施しました。人権学習ドラマの視聴、廣中先生の講話と続き、大変意義のある研修でした。