学校の様子

細田中学校の出来事

国際交流活動

 7月6日から18日まで、韓国のお友達、坂元シヨンさんとソウンさん姉妹が体験入学をします。短期間ではありますがとても楽しい交流をしています。初日の歓迎セレモニーから、すぐにうちとけていたようでした。互いの国の文化を理解し合ったり、外国語を学ぶ意義を感じたり・・・それぞれがこの体験を、自分に生かしてくれることでしょう。

  

  

 

 

「えひめAI-2」 環境浄化

 今年も、細田プロジェクトの全面バックアップを受け、1年生が「えひめAI-2」を作成しました。これは、砂糖やヨーグルト、納豆や酵母菌など、身近な食べ物や生物を混ぜ合わせてできる環境浄化や水質改善が期待できる液体です。後日できあがったえひめAI-2は、1年生がペットボトルに入れて家に持って帰りました。各家庭で効果を確かめてみてください。さらに、この液体の活用方法を考えていきましょう。細田プロジェクトの前田さん、若松さん、谷口さん、ありがとうございました。

  

    

  

     

  

薬物乱用防止教室

 7月8日は薬物乱用防止教室。

 日南警察署の鈴木先生を講師にお招きして、自分の心身の健康や幸せな人生を守るために、薬物乱用はダメ、ぜったい!ということを学びました。薬物の使用に限らず、何事も初めての誘惑があります。ダメだと分かっていても流されないように、人生の主役を自分にして、結果を予想し、正しい判断のもと行動できる人になってほしいと、養護教諭の越智先生のお話もありました。生活保体委員会は今、大忙しで、心身の健康を考えさせてくれます。日南警察署の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

生活保体委員会 歯の健康を考えよう!

 生活保体委員会による歯の健康について考える集会。各自で情報を調べ、伝えたいことをプレゼンテーションにまとめて発表。説明する人も聴く人も真剣で一生懸命。それぞれが自分の歯の健康について考えました。一生自分の歯を大切に「できる」が増えました!

  

  

     

熱中症対策 自分の生命を自分で守る!

 7月3日。日南市の最高気温予報35℃。長い雨が終わったと思った途端に本格的な暑さがやって来ました。

 今年も養護教諭の越智先生が、生徒や職員の安全を見守ります。ペチュニアやトマトの先にある保健室前と教室廊下に、危険を示す情報がわかりやすく掲示。情報を捉え、大人も含め自分たちで考えて動くことが「できる」が増えますように。

   

  

日南地区更正保護女性会から七夕飾りの贈り物

 7月1日。素敵な七夕飾りの贈り物が届きました。

 日南地区更正保護女性会の皆様方ありがとうございました。細田中生の幸せな未来を願って毎年贈り物をしてくださっています。今週金曜日は参観日です。皆さんの願い事をぜひご覧ください。今日のぬるめの風に乗り、一人一人の夢が心地よく踊っています。心が温かくなります。応援したくなります。

  

  

”挑む”細田中生!

 本校では「得意を見つけよう!できるを増やそう!視野を広げよう!」というキャッチフレーズを共有し、生徒と先生がいろんな取組を行っています。生徒会で決まった「挑戦の木」これからどんな花が咲くのか楽しみです。

  

 その一環として、英語科の海田先生の企画で、英語暗唱弁論大会プレコンテストが開かれました。挑戦者13名が、事前発表されたお題の英文を全校生徒や先生の前で暗唱。挑戦が終わった生徒の皆さんの表情が晴れやかでまぶしいです。

  

  

  

  

  

  

   

大堂津海水浴場清掃ボランティア活動

 7月6日は、地域貢献。

 生徒12名、先生方5名がボランティア活動に参加しました。卒業生や保護者、地域の方や地域の会社に勤める人たちも一緒に。7月7日の海開き。たくさんの人が大堂津の海で楽しい思い出を作ってくれることを願いながら。

 

  

 

 

先生たちも奮闘中!

 6月25日は主題研究。生徒の皆さんは、家に帰ってテスト勉強。先生たちも同じく勉強。

宮崎県教育研修センターの指導主事をお招きして、授業改善についてのお勉強。具体例を多く示していただき、全員で目指す授業のイメージをつかみました。あっという間の1時間!先生たちも挑戦します。

中学校説明会

 6月21日は中学校説明会。

 細田小、大堂津小、大窪小の6年生やその保護者の方々に本校の強みを紹介しました。この日まで一生懸命準備をしてきた在校生のみなさん。細田中が、一人一人が主役、明るく元気で前向き、それぞれの唯一無二の個性を発揮しながら挑戦する集団であることはきっと伝わりましたね。

 参加してくださった6年生、保護者の皆様、3つの小学校の先生方、ありがとうございました。今後、細田中に関してのご質問等は随時受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。