トップページ

2020年5月の記事一覧

5月18日以降の対応について

 都城市の方針で、5月24日(日)までは臨時休業とするが、18日(月)~22日(金)は毎日一斉登校日とし、授業や給食を実施することとなりました。(詳しくはホームページの「5/15付 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業について(市教委)」をご覧ください。)

 これを受け、本校の対応を以下のとおりとしますので、お知らせします。
【対応】
 ○ 感染症拡大防止対策を十分に行った上で、教育活動を実施します。
 ○ 校時程は通常通りとし、時間割に従って5~6時間の授業を行います。
  →5月18日(月)は通常登校時の時間割で授業を行います。
 ○ 給食は毎日実施します。
 ○ 臨時休業期間ですが、登校日は授業日数に数えます。(出席停止に該当する理由以外で休むと「欠席」となりますので、ご注意ください。)
 ○ 部活動は市のガイドラインに沿って、感染症拡大防止対策や生徒の体力面に十分配慮して実施します。活動の有無や準備物等は各部顧問より連絡します。

【留意事項】
 ○ マスクを着用してください。
 ○ 体温を測定し、学校で配付した「検温票」に記入・捺印の上、学級で提出してください。
 ○ 発熱等かぜの症状がある場合は登校を控え、学校に連絡してください。
 ○ 生徒の感染が判明したり、濃厚接触者に特定された場合には、登校せず、学校にご連絡ください。
 ○ 登校後、発熱があった場合には、保護者に連絡をし迎えに来ていただきます。
 ○ 今後、県・国および市の状況によっては変更となる可能性もあります。その際は改めてお知らせします。

5/15付 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業ついて(市教委).pdf