学校の様子

2019年4月の記事一覧

新任式・始業式

 いよいよ平成31年度がスタートしました。

 三松中学校に新たに来られた先生方8名を迎えての新任式。

 動と静を切り替えて行った清掃のこと、三松中学校が良い学校であることをみんなで広げたい、今日という出会いを大事にしたい、みんなで一緒にできることを増やしていきたいとそれぞれの先生方が生徒に会った印象、思いを語ってくださいました。

 

 始業式では、新2年生・3年生そして生徒会の代表がこれからの一年間の抱負を発表しました。

昨年度までの自分の反省を踏まえ、それぞれの立場に立って勉強、部活、学校行事を頑張っていきたいということでした。

校長先生が、「まだ始まっていない0(ゼロ)の状態から行動を始める1へ動くときが一番大変だが、動き始めることができれば少しずつであっても進むことができるもの。最初の一歩を踏み出し、小さなことでもコツコツと積み重ねていけば、大きな差となり大きく変化できる。この新しい年度になったことが自分を変えるチャンス。夢を持ち、挑戦していこう。」という話をされました。

自分の立てた目標にむかって、まずは行動を起こしていきましょう。

新任式  新2年代表


新3年代表  生徒会代表