学校からのお知らせ

お知らせ

3年による進路講話(高校入試に向けての話)

5時間目終了後の集会の時間は3年生による進路講話でした。

3年生が講師となり、パワーポイントを用いて高校入試に向けての様々なアドバイスを分かり易く伝えるとともに、生徒や先生方からの質問にも的確に丁寧に答えていました。

3年生の皆さん、準備が大変だったと思いますが、とても参考になる素晴らしい発表でした。

ありがとうございました。

 

 

全体説明(概要)

 ・字を丁寧に書くようにする。

 ・自分の長所を知っておく。

 ・志望理由を明確にしておく。

 ・授業中のわからないをそのままにしない。

 ・復習をしっかりする。

 ・小さい目標を立てて取り組む。

今のうちにやっておいた方がよい8つのことについて(概要)

 1 ボールペンに慣れておくこと(推薦書を書く時のため)

 2 漢字を意識して使うように

 3 言葉遣いを丁寧に

 4 たくさんの経験をしておくことが成長や自信につながる

 5 きれいな字を書く

 6 自分に合った勉強方法を見つける

 7 苦手教科を作らない

 8 生活のリズムを整え、メディアコントロールをする

 

第3回参観日・立志式

本日は、第3回の参観日および2年生の立志式が行われました。

参観授業は、1年生が体育館でバレーボール、2年生は教室で立志式、3年生は教室にて国語の授業でした。

2年生の立志式では、各自が選んだ言葉をもとに決意表明を行いました。選んだ言葉は、「SMAILE」「律」「面壁九年」「初志貫徹」「万里一空」「奮励努力」「躍動」でした。決意表明の後は記念講演を行いました。今回はZoomを使って、講師の神前洋紀さんに、将来の夢についてのお話をしていただきました。

令和5年度小林市PTA研究大会

2月18日に市PTA研究大会が行われました。

開会行事では、日本PTA全国協議会より須木校区PTAが表彰を受けました。また、研究発表では、須木校区のPTA活動の様子について、PTA会長に発表をしていただきました。ありがとうございました。

(次年度は須木小中PTAが大会運営を担当することになっています。)

ボッチャ大会に参加しました。

本日の午後に、ふるさとセンターのホールでボッチャ大会が行われました。

須木中学校からは3名の生徒が参加しました。3人とも試合本番が初めてのボッチャということでしたが、ベテランの方々と楽しく勝負をすることができました。結果は、残念ながら1回戦敗退となりましたが、ボッチャの楽しさを知ることができ、とても良い機会となりました。

 

花いっぱい運動

本日の清掃の時間は、花いっぱい運動の一環として、全校生徒で花壇横などの溝清掃等を行いました。

校舎裏の溝は、長年に渡って流れ込んだ砂が厚く堆積していて取り出すのに苦労しました。

花壇横の溝は、風に吹かれてたまった落ち葉がたくさん積もっていました。

短い時間ではありましたが、全員で協力してきれいにできました!