えびの市立上江小中学校(施設一体型小中一貫教育校)~元気いっぱい 夢いっぱい 笑顔がいっぱい 上江小中学校~
日誌
2015年8月の記事一覧
更新のお知らせ
「学校行事」に9月分をUPしました!
ご覧ください。
ご覧ください。
部室の修理
今日(28日)、野球部とソフトテニス部の部室の修理をしてもらいました!
以前から雨漏りで各部には迷惑をかけましたが、今後は雨漏りもなく、部の品物もしっかり保管できると思います!
1ヶ月後には地区中体連があります。しっかり練習して、県大会に進めるといいですね![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
以前から雨漏りで各部には迷惑をかけましたが、今後は雨漏りもなく、部の品物もしっかり保管できると思います!
1ヶ月後には地区中体連があります。しっかり練習して、県大会に進めるといいですね
1学期後半が始まりました!
今日(27日)から1学期後半が始まりました!
朝の大清掃で台風15号の片付けをしました。
あれだけの落ち葉がすっかりきれいになりました!さすが中学部生、手際が良いです![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/500/big)
台風が過ぎた後、こんな感じの玄関前が!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/501/big)
何ということでしょう!すっかりきれいになりました![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile4.gif)
清掃後、3年生は白鳩祭に向けての話し合いをしていました!
朝の大清掃で台風15号の片付けをしました。
あれだけの落ち葉がすっかりきれいになりました!さすが中学部生、手際が良いです
台風が過ぎた後、こんな感じの玄関前が!
何ということでしょう!すっかりきれいになりました
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile4.gif)
清掃後、3年生は白鳩祭に向けての話し合いをしていました!
夏の終わりの一コマ
今日(21日)、夏休みも終盤です!
3年生は今日もサマースクール、頑張っています!
サラ先生が今日も来てくれました![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/498/big)
他学年の教室では部活動の姿で勉強???
夏休みならではですね![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile10.gif)
3年生は今日もサマースクール、頑張っています!
サラ先生が今日も来てくれました
他学年の教室では部活動の姿で勉強???
夏休みならではですね
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile10.gif)
お盆もお勉強
今日(13日)からお盆です。
中学3年生は今日も校長室で勉強をしています!
さすが受験生ですね。
頑張れ!3年生![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
中学3年生は今日も校長室で勉強をしています!
さすが受験生ですね。
頑張れ!3年生
地区新人戦のお知らせ
8月1日、2日に行われた野球の西諸地区の新人戦において、野球部が見事、優勝しました![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
8年ぶりの優勝だそうです!
この勢いで、秋の県中体連出場に向けて頑張って欲しいですね!
8年ぶりの優勝だそうです!
この勢いで、秋の県中体連出場に向けて頑張って欲しいですね!
中学3年生夏期セミナー
昨日、今日(5日)と飯野地区コミュニティーセンターでえびの市内の中学3年生を対象としたセミナーが開かれました。参加した生徒は146名で、市内の中学3年生のほとんどが参加しました。中学部のみんなもほぼ全員参加しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/492/big)
講師はえびの市内の学校から選ばれた先生方が行います!
全員元気にあいさつしていました!
○○先生の授業を心配そうに見ている諸先生方![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile10.gif)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/493/big)
みんなやる気満々でした!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/494/big)
セミナーの最後は講演会です。今年は村岡市長が話して下さいました!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/495/big)
「8月5日!今日のメッセージ!」市長のメッセージ、みんなに伝わったと思います![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile11.gif)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/496/big)
閉会行事では萩原教育長からも応援メッセージをいただきました!
頑張れ!えびのの受験生
講師はえびの市内の学校から選ばれた先生方が行います!
全員元気にあいさつしていました!
○○先生の授業を心配そうに見ている諸先生方
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile10.gif)
みんなやる気満々でした!
セミナーの最後は講演会です。今年は村岡市長が話して下さいました!
「8月5日!今日のメッセージ!」市長のメッセージ、みんなに伝わったと思います
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile11.gif)
閉会行事では萩原教育長からも応援メッセージをいただきました!
頑張れ!えびのの受験生
![絵文字:うれし泣き 絵文字:うれし泣き](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-cryhappily1.gif)
お知らせ
【 お知らせ 】
2026(令和8)年3月分までの行事を入力しました…2月5日(水)段階で学校行事にupしています。令和7年度については現在調整中であり、予定が変更される場合があることをご承知おきください。2025(令和7)年3・4月行事を2月10日(月)段階で修正しました。(仮)とついている行事につきましては、まだ決定されていないものとご了承ください。その際は、白鳩メールで連絡をしますので、よろしくお願いします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 3 | 29 1 | 30 3 | 31 1 | 1 2 |
2 1 | 3 1 | 4 3 | 5 1 | 6 3 | 7 1 | 8 2 |
9   | 10 2 | 11   | 12 1 | 13 4 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20 4 | 21 1 | 22 1 |
23 1 | 24 1 | 25 2 | 26   | 27 3 | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
1
0
9
9
6
3
8
えびの市立上江小中学校
〒889-4303
宮崎県えびの市大字上江1580番地
電話番号
小学部 0984-33-0133
中学部 0984-33-0315
FAX
小学部 0984-33-0280
中学部 0984-33-0280 (小学部と同じ)
本Webページの著作権は、上江小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。