今日の出来事

2020年7月の記事一覧

全国学テ&みやざき学テ

 7/29(水)、夏空の下、3学年は「全国学力テスト」、1・2学年は明日まで「みやざき学力テスト」を実施します。例年ならば、4月に全国及び県内一斉に実施し、全国や県との学力の比較をするものが、新型コロナの影響で中止となり、各学校で実施し、分析することになったものです。
 現在の個々の学力を測るためのものですので、終わった後は、自分の学力の状況を把握し、今後の家庭学習に生かしてもらいたいと思います。
 ↓朝から夏空

 ↓さすがラグビー部、暑さは関係ありません。

 ↓3年生は大会も終わり、本物のの受験生となりました。

 ↓1年生、みやざき学力テストに挑戦中


梅雨明け!&収穫

 7/28(火)、例年より14日遅れての「梅雨明け!」。そして、15時前には、雷雨(夕立?)。気温も33℃を超え、一気に夏本番。
 そのような中、学年花壇の1つ「ふれあい」で最後の野菜の収穫が行われました。職員室にも、立派なナスやトマトのお裾分けがありました。次は、秋の収穫を楽しみにしています。

「FM宮崎」番組取材

 (大変遅くなりましたが、)7/7(火)、「FM宮崎」が「ら・ら・ラジオ」(毎週金曜日8:20~10:55)の番組の取材に制作部の山下さんと奥山アナウンサーが来られました。番組の中の「ら・ら・ら♪ to “校歌“」というコーナーで、校歌の歌詞の意味や思い出、エピソードなどを紹介したいということでした。取材に対応してくれた生徒会役員の皆さんありがとうございました。
 実際の放送の日は現在未定ですが、8月~9月上旬には放送したいと話されていました。皆さん、楽しみにしておきましょう。


地区生徒会

 7/21(火)、「地区生徒会」が復活しました。「いつ無くなったのか」「どうして無くなったのか」を詮索はしませんが、「これからの地域にとって必要だから」「なくてはならないものだから」復活させました。地域の一員として、地域の歴史や文化、人を知り、自分は地域のために何ができるか考え、今の自分にできることから実行していきましょう。
 今回は、第一弾として地域に対して日頃の感謝を込めて、「地区清掃活動」を実施します。地区の仲間や地域の方々の顔や公園、公民館等を確認するとともに、清掃活動を実施します。日時は、8月2日(日曜)7:00~8:00、清掃場所は地区ごとに決まっています。


初任者には負けられない

  7/21(火)、工藤先生が自分の授業力を少しでも向上させたいという想いから、県教委北部教育事務所の岩崎指導主事とともに、授業研究(通称「ペア・プロ」)に取り組みました。実際の授業を通して、自分の課題を見つけ、課題を解決していくことを目的としています。自分の殻(自分が作っている限界)を打ち破ることができるでしょうか。「先輩として初任者には負けられませんね!」

夏間近!!

 7/21(火)、(校内の温度計では)最高気温34℃の夏間近、クーラーがある教室以外はサウナ状態でした。そんな中でも富中生は、元気いっぱい動き回っていました。ただし、「熱中症注意」です。
 ↓昼休み(空気が暑さで揺らめいている中でも、走り回っています。

 ↓昼休み(学年花壇の整備が始まりました。)


  ↓次の日(7/22)、技術員が耕してくれました。

 ↓生徒会(あいさついいねカード、目を合わせて笑顔であいさつ)

 ↓部活動(大会直前、熱いなんて言ってられません)

中体連大会「壮行式」

 7/16(木)、18日(土)から始まる「宮崎県中学校特別スポーツ大会2020」に出場する部活動及び選手の「 中体連大会「壮行式」」を実施しました。通常の体育館でなく、今回は校内放送での実施となりました。各部キャプテンの抱負の後、生徒会代表と校長の激励の言葉が続きました。ここまで、いろいろなことがありましたが、想いのすべてをぶつけて欲しいと思います。
 (文化広報委員長 上原維和)
進行↓


 ↓激励(全校図書委員長 河埜康生)


 ↓【オマケ】ラグビー部朝ボラ(技術員も喜んでいます。)

PTA運営委員会

  7/14(火)19:30から、PTA運営委員会が開催され、各委員会の年間事業がだいたい見えてきました。役員は一生懸命やってくれています。会員の皆さんのご協力をお願いします。
地区委員会 地域清掃活動 8/2(日)7:00~8:00
施設委員会 PTA奉仕作業 8/30(日)7:30~9:30
広報委員会 PTA新聞(第1号)10月初旬発行予定
成人教育委員会 家庭教育学級 年3回(10月、12月、2月)実施予定
 ↓図書室で開催


生徒会スローガン発表

 7/14(火)朝の時間、「放送による生徒集会」が実施され、冒頭、前谷昴星会長から「令和2年度生徒会スローガン」の発表がありました。
 各学級から出された言葉やフレーズを生かし、スローガン「Flower~色とりどりの花を咲かせよう~」に決定定しました。個性を大切に、尊重することでみんなが学校に来たいと思える学校にしていきたいという想いが込められています。
人一人の個性を大切にしながらも、まとまりのある楽しく快適な富島中学校へと開化(開化)させていきましょう。(生徒会作成の設定理由から引用)