住 所 〒883-0062
宮崎県日向市大字日知屋8272番地2
電話番号 0982-52-4754
FAX番号 0982-52-4755
今日の出来事
2020年7月の記事一覧
全国学テ&みやざき学テ
7/29(水)、夏空の下、3学年は「全国学力テスト」、1・2学年は明日まで「みやざき学力テスト」を実施します。例年ならば、4月に全国及び県内一斉に実施し、全国や県との学力の比較をするものが、新型コロナの影響で中止となり、各学校で実施し、分析することになったものです。
現在の個々の学力を測るためのものですので、終わった後は、自分の学力の状況を把握し、今後の家庭学習に生かしてもらいたいと思います。
↓朝から夏空
↓さすがラグビー部、暑さは関係ありません。
↓3年生は大会も終わり、本物のの受験生となりました。
↓1年生、みやざき学力テストに挑戦中
現在の個々の学力を測るためのものですので、終わった後は、自分の学力の状況を把握し、今後の家庭学習に生かしてもらいたいと思います。
↓朝から夏空
↓さすがラグビー部、暑さは関係ありません。
↓3年生は大会も終わり、本物のの受験生となりました。
↓1年生、みやざき学力テストに挑戦中
梅雨明け!&収穫
7/28(火)、例年より14日遅れての「梅雨明け!」。そして、15時前には、雷雨(夕立?)。気温も33℃を超え、一気に夏本番。
そのような中、学年花壇の1つ「ふれあい」で最後の野菜の収穫が行われました。職員室にも、立派なナスやトマトのお裾分けがありました。次は、秋の収穫を楽しみにしています。
「FM宮崎」番組取材
(大変遅くなりましたが、)7/7(火)、「FM宮崎」が「ら・ら・ラジオ」(毎週金曜日8:20~10:55)の番組の取材に制作部の山下さんと奥山アナウンサーが来られました。番組の中の「ら・ら・ら♪ to “校歌“」というコーナーで、校歌の歌詞の意味や思い出、エピソードなどを紹介したいということでした。取材に対応してくれた生徒会役員の皆さんありがとうございました。
実際の放送の日は現在未定ですが、8月~9月上旬には放送したいと話されていました。皆さん、楽しみにしておきましょう。
実際の放送の日は現在未定ですが、8月~9月上旬には放送したいと話されていました。皆さん、楽しみにしておきましょう。
地区生徒会
7/21(火)、「地区生徒会」が復活しました。「いつ無くなったのか」「どうして無くなったのか」を詮索はしませんが、「これからの地域にとって必要だから」「なくてはならないものだから」復活させました。地域の一員として、地域の歴史や文化、人を知り、自分は地域のために何ができるか考え、今の自分にできることから実行していきましょう。
今回は、第一弾として地域に対して日頃の感謝を込めて、「地区清掃活動」を実施します。地区の仲間や地域の方々の顔や公園、公民館等を確認するとともに、清掃活動を実施します。日時は、8月2日(日曜)7:00~8:00、清掃場所は地区ごとに決まっています。
初任者には負けられない
7/21(火)、工藤先生が自分の授業力を少しでも向上させたいという想いから、県教委北部教育事務所の岩崎指導主事とともに、授業研究(通称「ペア・プロ」)に取り組みました。実際の授業を通して、自分の課題を見つけ、課題を解決していくことを目的としています。自分の殻(自分が作っている限界)を打ち破ることができるでしょうか。「先輩として初任者には負けられませんね!」
夏間近!!
7/21(火)、(校内の温度計では)最高気温34℃の夏間近、クーラーがある教室以外はサウナ状態でした。そんな中でも富中生は、元気いっぱい動き回っていました。ただし、「熱中症注意」です。
↓昼休み(空気が暑さで揺らめいている中でも、走り回っています。
↓昼休み(学年花壇の整備が始まりました。)
↓次の日(7/22)、技術員が耕してくれました。
↓生徒会(あいさついいねカード、目を合わせて笑顔であいさつ)
↓部活動(大会直前、熱いなんて言ってられません)
↓昼休み(空気が暑さで揺らめいている中でも、走り回っています。
↓昼休み(学年花壇の整備が始まりました。)
↓次の日(7/22)、技術員が耕してくれました。
↓生徒会(あいさついいねカード、目を合わせて笑顔であいさつ)
↓部活動(大会直前、熱いなんて言ってられません)
中体連大会「壮行式」
7/16(木)、18日(土)から始まる「宮崎県中学校特別スポーツ大会2020」に出場する部活動及び選手の「 中体連大会「壮行式」」を実施しました。通常の体育館でなく、今回は校内放送での実施となりました。各部キャプテンの抱負の後、生徒会代表と校長の激励の言葉が続きました。ここまで、いろいろなことがありましたが、想いのすべてをぶつけて欲しいと思います。
(文化広報委員長 上原維和)進行↓
(文化広報委員長 上原維和)進行↓
↓激励(全校図書委員長 河埜康生)
↓【オマケ】ラグビー部朝ボラ(技術員も喜んでいます。)
PTA運営委員会
7/14(火)19:30から、PTA運営委員会が開催され、各委員会の年間事業がだいたい見えてきました。役員は一生懸命やってくれています。会員の皆さんのご協力をお願いします。
◆地区委員会 地域清掃活動 8/2(日)7:00~8:00
◆施設委員会 PTA奉仕作業 8/30(日)7:30~9:30
◆広報委員会 PTA新聞(第1号)10月初旬発行予定
◆成人教育委員会 家庭教育学級 年3回(10月、12月、2月)実施予定
↓図書室で開催
◆地区委員会 地域清掃活動 8/2(日)7:00~8:00
◆施設委員会 PTA奉仕作業 8/30(日)7:30~9:30
◆広報委員会 PTA新聞(第1号)10月初旬発行予定
◆成人教育委員会 家庭教育学級 年3回(10月、12月、2月)実施予定
↓図書室で開催
「学校だより夢力心№6」発行
7/16(木)、「学校だより夢力心№6」を発行しました。
今回は、「宮崎県中学校特別スポーツ大会2020」特集です。各部のキャプテンにインタビューしいます。
※詳細は、こちらをご覧ください。
→ 学校だより夢力心№6.pdf
今回は、「宮崎県中学校特別スポーツ大会2020」特集です。各部のキャプテンにインタビューしいます。
※詳細は、こちらをご覧ください。
→ 学校だより夢力心№6.pdf
生徒会スローガン発表
7/14(火)朝の時間、「放送による生徒集会」が実施され、冒頭、前谷昴星会長から「令和2年度生徒会スローガン」の発表がありました。
各学級から出された言葉やフレーズを生かし、スローガン「Flower~色とりどりの花を咲かせよう~」に決定定しました。個性を大切に、尊重することでみんなが学校に来たいと思える学校にしていきたいという想いが込められています。一人一人の個性を大切にしながらも、まとまりのある楽しく快適な富島中学校へと開化(開化)させていきましょう。(生徒会作成の設定理由から引用)
各学級から出された言葉やフレーズを生かし、スローガン「Flower~色とりどりの花を咲かせよう~」に決定定しました。個性を大切に、尊重することでみんなが学校に来たいと思える学校にしていきたいという想いが込められています。一人一人の個性を大切にしながらも、まとまりのある楽しく快適な富島中学校へと開化(開化)させていきましょう。(生徒会作成の設定理由から引用)
宮日新聞「みんなの学校」に掲載
7/14(火)、本校が宮崎日日新聞の「みんなの学校」に掲載されました。
原稿は3年生の手作りです。富島中の沿革や自然や文化、そして、現在の学校の様子がよくわかるように記事にしています。ぜひ、本物の新聞を広げてご覧ください。ちなみに、7/14(火)の11面です。(お近くにない方は、どうぞ学校にお越しください。)
【宮崎日日新聞(7月14日)11面】
※鮮明な紙面はこちら→みんなの学校・富島中.pdf
↓執筆してくれた6名です。ありがとうございました。
原稿は3年生の手作りです。富島中の沿革や自然や文化、そして、現在の学校の様子がよくわかるように記事にしています。ぜひ、本物の新聞を広げてご覧ください。ちなみに、7/14(火)の11面です。(お近くにない方は、どうぞ学校にお越しください。)
また、広告には地域企業36社が協賛していただいています。地域や企業の方々の本校への想いをしっかり受け止めて、少しでも地域に還元していきたいと思います。
【宮崎日日新聞(7月14日)11面】
※鮮明な紙面はこちら→みんなの学校・富島中.pdf
↓執筆してくれた6名です。ありがとうございました。
「県数テスト」
7/13(月)1校時、全校一斉に「県数テスト」を実施しました。例年であれば、4月に実施するものが、この時期にズレてきています。7月はその他、県英テスト、全国学力テスト、みやざき学力テストなど、様々なテストが目白押しです。大変ですが、自分の学習の定着の具合を見ることができるものですので、しっかり復習をして受験しましょう。
↓3年(受験生はもちろん真剣です)
↓1年(3年生に負けていません)
↓おまけ①(1年生の理科の植物スケッチ)
↓おまけ②(昨年の入賞した人権作品)
初期研修(研究授業)
7/8(金)、初期研修の一環として、宮元教諭が「初めての研究授業」を行いました。指導教官の中島先生(大王谷中)の指導の下、オペラを教材に音楽の役割と価値を考えていく研究授業を実施しました。普段着の授業で、落ち着いて生徒の声を拾いながら行っていました。初心忘れることなく教員人生を歩んでもらいたいものです。
一日自由参観
7/9(木)、保護者向けの「一日自由参観(オープンスクール)」を実施しました。雨が降ったり止んだりの悪天候にもかかわらず、150名以上の保護者の方々に足を運んでいただきました。特に、一年生の保護者の皆さんにとっては、入学式当日も校舎に入ることはなく、また、普段の学校参観日も実施していませんでしたので、中には初めての方もおられたのではと思います。生徒たちも保護者にいい所を見てもらおうと、積極的に発表していました。ただ、このような状況で、教室内での参観が実施できなく申し訳なく思っています。
七夕
7/7(火)、今日は5節句の一つ「七夕(たなばた)」です。正確には「しちせき」と読みます。皆さんも、笹の葉に「五色の短冊」に願いことをかいて飾ったでしょうか?あるクラスでは本物の竹に短冊を飾っていましたが、願いが叶うといいですね。
↓五色の短冊
↓給食のデザート
↓17時半の天候(天の川は無理か、、、)
↓五色の短冊
↓給食のデザート
↓17時半の天候(天の川は無理か、、、)
道徳ローテーション
7/6(月)、熊本の人吉では豪雨による河川の氾濫等で多くの人命が失われました。心よりお悔やみとお見舞申し上げます。
日向も午前中は雨も残っていましたが、傘をさして歩いて登校できる「普段」通りの朝でした。
本校の月曜日の4時間目は道徳の時間です。今年度から道徳は、学担だけがクラスの道徳を受け持つのではなく、学年教員全員で道徳の授業を持ち回っています(ローテーション)。そのことにより、生徒はいろいろな教員の思いや考え方を聞くことにより、「いろんな先生の話が聞けるので楽しみ」と評判がとてもいいです。
↓3年道徳
↓雨の中の登校
↓朝ボラ(ラグビー部)第2回高校説明会
7/3(金)、3年生は延岡の4つ高校をお呼びし、先週に続き「第2回高校説明会」を実施しました。先週とは打って変わって、雨空で風がほのかに肌寒い天気で、集中して聞くことができたと思います。「延岡高校」「延岡工業高校」「延岡学園高校」「聖心ウルスラ学園高校」の先生方、お忙しい中ありがとうございました。
人権教育「紙上討論」
7/3(金)、午前中で期末テストが終わり、午後は各学年、総合学習が行われました。
その中、1年生は人権学習で「紙上討論」を実施しました。今日は、前回の人権集会を受けて、「いじめ」について書いた作文の要約を、クラスの中で読み合い、さらにいじめについて考えを深め、そして再度今の気持ちを作文にしました。次回はもう一度、この流れを繰り返していきます。
2年生は「ふるさとPR動画」制作、3年生は「第2回高校説明会」を実施しました。(高校説明会の様子は、週明けに紹介します。)
↓1年「紙上討論」の様子
↓2年「ふるさとPR動画」制作中
(へべすドリンクを実際に作りました。)
(何を撮影しているのか出来上がりが楽しみです)初の定期テスト
7/2(木)、今年度「初の定期テスト」を実施しました。4月~5月にかけて臨時休業が続いたことから、「中間テスト」を中止にしましたので、1年生にとっては「初」となりました。高校受験に対応したテストの受け方に、事前に説明はあったものの慣れないこともあり、「机の中に教科書等を入れる」「「はじめ」のあいさつの前に始める」など、いろいろなことがあったようです。テストは明日まで続きます。エアコンもあり環境は整っています。頑張ってください。
↓2年生
↓1年生図書司書
今年度は、本校の図書室の充実、読書活動の活性化のために、延岡から図書館司書の近藤さんに来ていただいています。図書室内の資料(本)の整理や紹介など整備が進み、男子生徒を中心に毎日、20~30人が図書室に訪れ、読書にいそしんでいます。
↓図書館司書の近藤さん
↓昼休みの図書室の様子
↓昼休みの受験生
↓図書館司書の近藤さん
↓昼休みの図書室の様子
↓昼休みの受験生
訪問者カウンタ
2
9
2
8
4
5
2
日向市立富島中学校
〒883-0062
宮崎県日向市大字日知屋8272番地2
TEL 0982-52-4754
FAX 0982-52-4755
本Webページの著作権は、富島中学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県日向市大字日知屋8272番地2
TEL 0982-52-4754
FAX 0982-52-4755
本Webページの著作権は、富島中学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。