今日の給食献立を紹介します

今日の献立

ミルクパン、牛乳、ポークビーンズ、こまツナサラダ

ポークビーンズはアメリカ料理の一つで、、豆と豚肉を
トマトの味つけでにこんだ料理です。今回も、鉄を多く
含む豚レバーを少しだけ入れています。鉄は食事の中で
体に必要な量をとるのが難しい栄養素の一つです。
ぜひお家でも、レバーやあさり、大豆やほうれん草など
鉄をたくさんふくむ食べ物を食べるようにしましょう。

今日の献立

ごはん、牛乳、地頭鶏のから揚げ、きゅうりの昆布和え、けんちん汁

今日は地頭鶏のから揚げを出しました。
今回の地頭鶏も、新型コロナウイルスの影響で食べる機会の
減ってしまった県産食材を、給食で子どもたちに食べて
もらおうという取組を受けて、無償で提供しています。
地頭鶏はかめばかむほどうまみが出てきます。
今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、秋野菜の煮物、わかめの酢の物

今日は秋においしい栗やさつまいも、里いもを
使った煮物を出しました。特に栗は給食でも
使うのは珍しい食材です。栗に豊富なビタミンCは
熱にも強いのが特徴です。今の時期が旬の食材を、
おいしくいただきました♪

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、和風きのこスパゲティ、コーンサラダ

今日10月15日は「きのこの日」です。
きのこにはおなかのそうじに欠かせない食物繊維が
豊富に含まれています。
おいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、鉄火みそ、根菜汁

今日は鉄火みそを出しました。
今回は赤味噌を使っています。
細かく刻んだ具材と一緒に炒めて仕上げました。
栄養満点な一品です。おいしくいただきました♪

今日の献立

チーズパン、牛乳、ブイヤベース、大豆とささみのサラダ

ブイヤベースはフランス料理の一つで、魚介類を使い、
オリーブ油やにんにくで香りを出したスープのことを言います。
今日は、タラの切り身やえびを使って仕上げました。

給食には色々な国の料理が登場します。
毎日楽しみですね♪

今日の献立

ごはん、牛乳、がね、ぼったり汁

今日は都城市の郷土料理でもある「がね」を
出しました。がねとは、この地方の方言で「かに」の
ことをいいます。
さつまいもを細く切って他の具材と混ぜて揚げたときに
かにの姿に見えることからこう呼ばれているそうです。
今が旬のさつまいもを、おいしくいただきました!

今日の献立

たまごカレー、牛乳、海藻サラダ

今日は小学校3年生のリクエストでカレーを
出しました。今回はうずらの卵の入ったカレーです。
給食のカレーはルウから手作りです。また、栄養価
アップのために豚レバーも少し加えています。
今日の給食もしっかりと食べて、午後も元気に
過ごしてほしいと思います。

今日の献立

食パン、マーシャルビーンズ、牛乳、ミートボールポトフ、野菜のマリネ

ポトフとは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味を持ち、
フランスの代表的な家庭料理の一つです。
たくさんの具材をじっくりと煮込み、塩こしょうなどの香辛料で
味つけします。
今日の給食もおいしくいただきました!

今日の献立

ごはん、牛乳、鮎の塩焼き、かぼす、千切大根のみそ汁

今日は鮎の塩焼きを出しました。
北方学園は毎年この時期に、鮎の塩焼きを出しています。
今回も、県内の養殖漁業で育てられた鮎を、給食センターで
よく洗いぬめりを取り、塩をまぶしてオーブンで焼きました。
骨のある魚一尾を食べるのに、なかなか苦労していましたが、
おいしくいただきました!!

今日の献立

照り焼きチキンバーガー、牛乳、ふわふわスープ

ハンバーガーは今から100年以上前、アメリカで行われた
万国博覧会の会場で、サンドイッチのように丸いパンに、
ハンバーグをはさんで売り出したのが始まりだと言われて
います。日本でも、50年ほど前から人気のメニューと
なりました。
ハンバーガーのようなパンは、ちぎってたべることが
できません。よくかんで食べるようにしましょう。

今日の献立

豚キムチ丼、牛乳、ワンタンスープ、ぶどうゼリー

今日は豚キムチ丼を出しました。
その名前の通り、豚肉とキムチを使っています。
豚肉は血や肉を作るたんぱく質だけでなく、
ビタミンB1も多く含んでいます。
このビタミンB1はごはんやパンなどの炭水化物を
エネルギーに変えて、体を元気に活動させる役割が
あります。今日の給食もしっかりと食べて、今週は
土曜日まで頑張りましょう。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、ひむかナポリタン、ごまじゃこサラダ

今日はひむかナポリタンを出しました。
ひむかとは、宮崎県の昔の呼び名です。
今日は県内で生産のさかんな千切大根、ピーマン、そして
北方さんの干しいたけを使ったナポリタンを出しました。
地域でとれた食べ物を、おいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、かんぱちの梅ソース和え、添え野菜、けんちん汁

今日はかんぱちの梅ソース和えを出しました。
このかんぱちも、コロナの影響で消費の落ち込んでいる県産品を
給食でおいしく食べてもらう目的でいただいて提供しています。
かんぱちは県内の養殖漁業で育てられたものです。
揚げても身がやわらかく、おいしくいただきました♪

今日の献立

コッペパン、牛乳、チリコンカン、チーズサラダ

チリコンカンはチリパウダーをきかせた豆の煮込み料理です。
チリパウダーは洋風のとうがらしで、ぴりっとしたからさがあります。
アメリカ南部やメキシコでよく食べられる料理です。
給食ではからさはひかえめにしています。
おいしくいただきました!

今日の献立

親子丼、牛乳、りっちゃんサラダ

今日は小学校4年生のリクエストでりっちゃんサラダを出しました。
このりっちゃんサラダとは、以前までの小学校1年生の国語
「サラダでげんき」に登場していた料理です。

病気のお母さんのために、サラダを作ろうと思い立った
りっちゃんに、動物たちが様々なアドバイスをしてくれます。
りっちゃんサラダを知っている子どもたちは、思い出しながら
食べていました。知らない子どもたちにも、ぜひ絵本で
読んでほしい内容です。

今日の献立

ごはん、牛乳、厚揚げの中華煮、バンバンジー

今日は厚揚げの中華煮に使ったうずらの卵についてのお話です
うずらの卵にはいろいろな模様がありますが、人間の指紋と同じで、
同じうずらからは同じ模様の卵しか生まれません。
うずらの卵は栄養価も高く、健康な皮膚や髪の毛、爪を作る
ビタミンB2が、普通の卵の1.倍も多いそうです。
小さいのにすごいですね。
今日の給食もおいしくいただきました!

今日の献立

コッペパン、牛乳、牛肉のトマト煮、海藻サラダ

今日は海藻サラダの日です。
熊本県で海藻を取り扱っている会社の社長の
誕生日のこの日に、初めて海藻サラダを作ったこと
から9月24日が海藻サラダの日、となりました。
海藻は食物繊維やミネラルが豊富です。
お家でもしっかりとってもらいたいと思います。

今日の献立

キャロットパン、牛乳、かぼちゃの元気揚げ、きのこのスープ

かぼちゃにはカロテンという栄養素が多く含まれています。
カロテンは鼻やのどの粘膜を強くし、風邪をふきにくい
体にしてくれるので、元気に過ごすことができます。
たくさんの量出来上がりましたが、食べ残しもほとんど
なくよく食べていました!!

今日の献立

ごはん、牛乳、里いものそぼろ煮、千切大根の和え物、お月見デザート

今日は十五夜です。別名「芋名月」とも呼ばれます。
十五夜はすすきやお団子などとともに、里いもを供えて
月に収穫の感謝と翌年の豊作を祈ります。
今日は十五夜にちなんで、里いものそぼろ煮を出しました。
日本の伝統的な行事を感じながら、今日の夜は月を眺めて
みませんか?



今日の献立

減量コッペパン、牛乳、スパゲティペスカトーレ、かぼす風味マリネ

スパゲティペスカトーレのペスカトーレとは、イタリア語で
「漁師風」を意味し、魚介類を使ったパスタのことです。
今日はえびといかを使いました。
また、かぼすは宮崎県の隣、大分県の特産物です。
さわやかな香りのマリネに仕上がりました。
食べ残しもなく、おいしくいただきました♪

今日の献立

ひじきごはん、牛乳、豚汁

ひじきは海藻の仲間です。カルシウムや食物繊維、鉄分など、
普段の食事で不足しがちな栄養素を多く含んでいます。
今日のように煮て、混ぜご飯の具としてもおいしいほか、
サラダなどで食べるのもおすすめです。
お家でもぜひ食べてほしい食材です。

今日の献立

黒糖パン、牛乳、肉団子のスープ、ポテトサラダ

今日はじゃがいもを全部で13キロ分ほど使い、
ポテトサラダを作りました。じゃがいもは、ビタミンCが
豊富です。じゃがいものビタミンCは加熱しても壊れにくい
特徴があります。今回はツナを混ぜて作りました。
今日の給食もおいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、めひかりのかば焼き、ゆでブロッコリー、八はい汁

今日は月に一度、北方や延岡市、県内の郷土料理や特産物を使った
給食を出す「ひむかの日」の献立です。
今日は延岡市の特産物である「めひかり」を使いました。
めひかりは深い海に住んでいる小さな魚です。
海の中で大きな目が青緑色に光ることから、この名前で呼ばれる
ようになりました。骨まで食べられるので、カルシウムもとる
ことができます。
また、今日は八はい汁にハッピー人参をいれました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、回鍋肉、春雨スープ

春雨は中国から伝わってきました。
緑豆やじゃがいも、さつまいものでんぷんを乾燥させて
作ります。水やお湯で戻して、サラダにしたり、炒めたり
してもおいしく食べることができます。
今日はスープにつかましたが、他にはどんな料理が
思い浮かびますか??

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、ジャージャー麺、ナムル

ジャージャー麺は肉やたけのこ、しいたけなどの具材を
細かく切り、みそ味にした肉みそを麺にかけて混ぜながら
食べる料理です。今回は、細かくした大豆豚レバーも入れて
いるので、より栄養満点です。レバーに含まれる鉄は、
必要量満たすことが難しい栄養素の一つです。
今日は目立たないようにレバーをいれていました。
「鉄」は意識してとってほしいと思います。
今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、はいがふりかけ、牛乳、筑前煮、酢みそ和え

筑前煮は、福岡県の「博多」で作られていた料理です。
別の名前で「がめ煮」とも呼ばれています。
昔はすっぽんを一緒に煮て作られていたそうですが、
すっぽんの代わりに鶏肉を使うようになってきました。
今日は、食材の合計、約50キロ分ほど使いました。
よくかんでいただきました!

今日の献立

コッペパン、牛乳、マッシュルームソースハンバーグ、カラフルスープ

マッシュルームは別名「ツクリタケ」とも呼ばれます。
今から100年以上前の明治時代に伝わり、日本でも定番の
きのこの一つとなりました。
マッシュルームには白いものと茶色いタイプなど、いくつか品種が
あります。おなかのそうじに欠かせない食物繊維も豊富です。
今日もほとんど残さずいただきました♪

今日の献立

三色丼、牛乳、すまし汁

今日は三色丼を出しました。
三色のうち、黄色は卵、黄緑は枝豆、茶色は鶏挽肉です。
栄養価をより高めるために、挽き割り大豆も混ぜました。
栄養満点な今日の給食も、おいしくいただきました。

今日の献立

麦ご飯、牛乳、がんもどきの甘辛炒め、鯛汁

今日の鯛は、県内の養殖漁業で育てられたものです。
今回も、新型コロナウイルスの影響で消費の
落ち込んでいる県内の水産物の消費拡大を目的に、
いただいて提供しました。
鯛のうまみがたくさん入った鯛汁を、おいしく
いただきました♪

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、塩焼きそば、枝豆サラダ

焼きそばは、「チャオメン」と呼ばれる料理が始まりだったと
言われています。日本には1950年ごろから登場したと言われ、
味つけは塩・こしょうが中心でした。
日本全国には「ご当地焼きそば」として、色々な焼きそばが
ありますね。給食の焼きそばも、おいしくいただきました♪

今日の献立

夏野菜カレー、牛乳、ツナサラダ

今日は夏においしいかぼちゃやなすを使ったカレーを出しました。
今日も、ルウから手作りです。
また、今日から早期水稲の新米でした。
おいしいカレーを残さずいただきました。

今日の献立

ミルクパン、牛乳、たこ焼き風、ジュリエンヌスープ

今日から2学期スタートです!
初日の今日は4年生のリクエストのたこ焼き風を出しました。
たこ焼き風は、たこやちくわ、キャベツなどの具材を細かく刻んだ後、小麦粉や卵と混ぜてひとまとめにして揚げていきます。とても手間のかかる作業ですが、子どもたちも大好きなメニューのため、今日も心を込めて作ってくださいました。

おいしくいただきました!

今日の献立

チーズパン、牛乳、かぼちゃのミートソース、コーンサラダ

今日は1学期の最終日です。
かぼちゃに含まれるカロテンは、粘膜を守りかぜなどから
体を守ってくれます。今日は計24キロ分のたくさんの
かぼちゃを使いました。

さて、明日から夏休みです。
休みの間も早寝・早起き・朝ごはんを含めた3回の食事を
きちんととって、2学期も元気な姿で会いましょう!

今日の献立

ごはん、牛乳、いわしかぼすレモン煮、添え野菜、すまし汁

かぼすは大分県の特産品です。
かぼすに含まれるクエン酸には、疲労回復の効果もあります。
かぼすによく似た宮崎県の特産物「へべす」も、これからの
時期が旬です。お店でも探してみましょう。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、肉うどん、コールスローサラダ

今日は土用の丑の日です。
給食でうなぎは出せませんでしたが、「う」の
つく食べ物として、肉うどんをだしました。
牛肉をじっくり炒め煮て味が染みていたので、
おいしいうどんでした♪

今日の献立

鶏飯、牛乳、豚肉と野菜の和風ソース和え

今日は鹿児島県の奄美地方の郷土料理である
「鶏飯」を出しました。鶏飯は、今から400年
以上も前から、お祝い事やおもてなし料理として
食べられています。
今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、麻婆茄子、バンバンジー

今日は北方でとれたきれいななすを、
たくさんセンターに届けていただきました。
つるんとした形が卵に似ていることから、
英語では「エッグプラント」と呼ばれています。
おいしくいただきました♪

今日の献立

ミルクパン、牛乳、チキンラタトゥイユ、カラフル野菜スープ

今日は北方の夏野菜をたくさん使ったチキンラタトゥイユを
出しました。オリーブオイルとにんにくを炒め、具材を炒め
煮込んだ後、塩・こしょう・チーズ・スキムミルクで味を
調えました。野菜本来のうまみがぎゅっとつまっていました。
野菜をしっかりとり、体の調子を整えて元気に過ごしましょう。

今日の献立

キムタクごはん、牛乳、レタスの中華スープ、ヨーグルト

今日は中学校2年生のリクエストで「キムタクごはん」を
出しました。韓国の漬物であるキムチと、日本の漬物である
たくあんを一緒に使っていることからこの名前で呼ばれています。
暑い時期にも、食欲の増す献立の一つです。
しっかりと食べて元気に過ごしましょう。

今日の献立

ごはん、牛乳、かんぱちのかば焼き、ゆでブロッコリー、いも団子汁

今日はひむかの日の献立で、県産のかんぱちを使った
かば焼きを出しました。このかんぱちも、地頭鶏と同じように
新型コロナウイルスの影響で食べる機会の減ってしまった県産の
おいしい食材を、給食で食べてもらおう、という取組を受けて、
いただいて出しています。
魚の命と、育ててくださった方、給食ができるまでにかかわった
様々な方への感謝の気持ちを忘れずにおいしくいただきました。

今日の献立

コッペパン、牛乳、カレービーフン、まめまめサラダ

今日はカレービーフンを出しました。
ビーフンは、お米から作られた麺です。
中国や台湾、東南アジアでよく食べられています。
カレー風味でおいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、ゴーヤーチャンプルー、もずくスープ

もずくとは海藻の一つで、沖縄の言葉では「スヌイ」とも
呼ばれています。表面がぬるぬるとして粘りがあるのが
特徴ですが、このぬるぬるの部分に、体に良い成分が含まれています。
ゴーヤーが苦手な子もいましたが、一生懸命食べていました♪

今日の献立

黒糖パン、牛乳、トマトソースハンバーグ、冬瓜の洋風スープ

冬瓜は、名前に「冬」が入っているものの、夏が旬の
食べものです。夏野菜ですが、冬まで保存できることから
「冬瓜」という名前がつきました。ほとんどが水分なので
体を冷やす効果があり、夏に味わいたい食べ物です。

今日の献立

麦ごはん、牛乳、肉じゃが、オクラの和え物

おくらといえば、ぬるぬるしているのが特徴的です。
そのぬめりは「食物繊維」です。おなかの中を整えて
くれる働きがあります。今日は北方でとれたオクラを
おいしくいただきました。

今日の献立

高菜ごはん、牛乳、たっぷり野菜ラーメン

高菜は、中国から九州へ伝わり、全国に広まりました。
現在は九州でよく生産され、今日の高菜も宮崎県産です。
葉には少しぴりっとした辛みがありますが、それが
おいしさでもあります。たくさんの具材を使った
高菜ごはんも、ラーメンも、おいしくいただきました♪

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、ポークビーンズ、アーモンドサラダ

ポークビーンズはアメリカの家庭料理の一つです。
豚肉と豆を一緒に煮こんでおり、栄養満点です。
今日はアルファベットのマカロニを入れていたので、
子どもたちも探しながら楽しんで食べていました。

今日の献立

ごはん、牛乳、地頭鶏のチキン南蛮、ゆでキャベツ、タルタルソース、きのこのみそ汁

今日7月8日は「チキン南蛮の日」です。チキン南蛮は
延岡市発祥の料理です。今回は、地頭鶏をいただいて
給食で提供しました。地頭鶏はしっかりとした歯ごたえが
あるのが特徴的です。おいしくいただきました♪

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、冷やし中華、フルーツ杏仁

今日は冷やし中華を出しました。冷やし中華は、ゆでて
冷やした麺の上に、色々な具をのせて汁をかけて混ぜながら
食べる料理です。実は、今日は「冷やし中華の日」と言われて
います。この日が季節の区切り目の「小暑」で、夏らしい暑さが
始まることや、冷やし中華がおいしい時期であることからと
言われています。今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

ちらし寿司、牛乳、そうめん汁、七夕ゼリー

今日は1日早いですが七夕の行事食を出しました。
七夕は、7月7日の夜に、天の川にかかる橋を渡って
織姫と彦星が1年に1度だけ会うことができる、という
中国の伝説に基づいた行事です。七夕にそうめんがよく
使われるのは、そうめんが機織りの上手な織姫のつむぐ
糸や、天の川に見立てられることからといわれています。

今日はハッピー人参も入っていました♪

今日の献立

麦ごはん、牛乳、魚の変わり揚げ、添え野菜、五目スープ

今日は麦ごはんでした。麦には、カルシウムや食物繊維が
豊富に含まれています。見た目は米に似ていますが、
茶色い線があるのが特徴的です。
よくかんでいただきました♪

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、和風きのこスパゲティ、レモン風味マリネ

今日はきのこについてのお話です。
きのこは、たおれた木や切り株によく発生したことから、
「木」の「子ども」と書いて「きのこ」と呼ばれるように
なりました。きのこにはおなかの調子を整えるはたらきのある
食物繊維が豊富です。今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、チャプチェ、具だくさん中華スープ

今日から7月です♪
チャプチェとは、春雨を炒めた韓国料理の一つです。
春雨は日本に今から800年以上前に伝わってきたと
言われています。白く細い麺が春の静かな雨を
イメージさせるとして、この名前が日本でつけられた
そうです。チャプチェに使った「きくらげ」がきのこの
仲間であることを、意外と知らない子どもたちも多かった
です。今日もおいしくいただきました☆

今日の献立

黒糖パン、牛乳、鶏肉と大豆のトマト煮、ふわふわスープ

ふわふわスープのふわふわのひみつは、卵とパン粉を
混ぜ合わせていることです。また、粉チーズを入れて
香りを足しています♪お家でもぜひ試してみてください。

※ 写真を撮り忘れてしまいました…。

今日の献立

ごはん、牛乳、鶏肉のごまみそ煮、海藻サラダ

海藻は見た目は緑色のものが多いですが、体の
なかでの働きでは赤色のグループに分けることが
できます。赤色のグループは、おもに体をつくる
もとになる栄養素を多く含んでいます。
1つの食べもので、体に必要な栄養を全てとれる食べ物は
ありません。給食は栄養素のバランスのことを考えて
献立を立てています。毎日しっかり食べましょう。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、ツナスパゲティ、野菜のマリネ

今日は給食に毎日登場する牛乳についてのお話です。
私たちの体の骨は、毎日少しずつ壊れて体の外へ
出ていき、また新しい骨が作られています。
牛乳には、骨や歯を作り、じょうぶにする
「カルシウム」が多く含まれています。
一生の中でも一番成長する時期なので、
しっかりと飲みましょう。

今日の献立

ごはん、牛乳、豚肉のしょうが焼き、つみれ汁

今日は豚肉のしょうが焼きを出しました。
豚肉は、肉類の中でもビタミンB1が豊富です。
ビタミンB1は疲労回復にも効果があります。
そういったことから、豚肉はスタミナづくりの
チャンピオンとも言えます。
今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

レーズンパン、牛乳、たこ焼き風、ラビオリスープ

たこ焼き風は5年生のリクエストで出しました。
たこだけでなく、みじん切りにしたキャベツや人参も
入っています。小麦とと卵でひとまとめにして
揚げた後は、手作りのソースにからめて完成です。
おいしくいただきました♪

今日の献立

ポークカレー、牛乳、フレンチサラダ

今日は小学校5年生のリクエストで、カレーを
出しました。このカレーは、給食センターで
ルウから手作りしています。また、隠し味で
りんごのすりおろしも入れています。

おいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、いわししょうが煮、三色和え、豚汁

いわしは青魚の一種です。青魚は、記憶力を高めて
くれる栄養素がたくさん入っています。
あじ、さんまも同じ仲間です。
お家でも、積極的に魚を食べるようにしましょう。

今日の献立

キャロットパン、牛乳、肉団子スープ、マカロニサラダ

今日の肉団子は、鶏肉と豚肉、そして鉄分も強化された
肉団子を使っています。鉄は、血液のもとになります。
血液は栄養を体のすみずみまで運んでいく大切な働きが
あります。お家でも、鉄分のことも意識して食事を
とるようにしましょう。

今日の献立

ごはん、牛乳、高野豆腐の炒り煮、梅かつお和え

高野豆腐は豆腐を凍らせて乾燥させたものなので、
「凍り豆腐」ともいいます。材料も豆腐なので栄養も
豆腐とほぼ同じですが、乾燥させてあるので保存がきき、
少ない量でもたくさんの栄養がとれます。カルシウムや
鉄も多く含んでいます。おいしくいただきました♪

今日の献立

コッペパン、牛乳、チリコンカン、アーモンドサラダ、ベビーチーズ

今日は「ベビーチーズ」をつけました。
チーズは牛乳をかためて、水分を取り除いたものです。
なので、チーズには牛乳の栄養がぎゅっとつまっています。
同じ量のチーズと比べた場合、チーズのカルシウムは
牛乳の約6倍も多く入っています。
少しの量でたくさんのカルシウムをとることができるので
ぜひお家でも食べるようにしましょう。

今日の献立

ごはん、牛乳、鯛のしそ風味揚げ、添え野菜、沢煮椀

今日は新型コロナウイルスの影響で消費が落ち込んだ
県産品を、給食でおいしく食べてもらう取組の一環で、
養殖漁業で育てられた鯛を提供しました。
養殖漁業とは人工的に育てる方法です。その魚の特徴を
知り、安定した出荷ができるようになるまでには長い
年月が必要です。魚の命をいただくこと、生産者の思いに
ついて改めて考えましょう。これからも感謝の気持ちを
忘れずにいただきましょう。



ハッピー人参が入っていました♪
(※沢煮椀は本来千切りの汁です。)

今日の献立

ルーロー飯、牛乳、春雨スープ

今日は台湾料理のルーロー飯をだしました。
ルーロー飯とは、ごはんに肉そぼろをかけた
料理です。給食では使いませんでしたが、
八角という、独特な香りの香辛料を使います。
次はどこの国の料理が登場するでしょうか。
楽しみですね♪

今日の献立

コッペパン、牛乳、タンドリーチキン、添えキャベツ、カラフルスープ

今日のタンドリーチキンは給食センターで下味を漬け込んで
オーブンで焼いていきました。ヨーグルトやカレー粉などの
スパイスで漬け込んだ鶏肉です。おいしくいただきました♪

今日の献立

豚キムチ丼、牛乳、スープ餃子、日向夏みかんゼリー

日向夏は江戸時代に宮崎で発見された宮崎県を代表する
果物の一つです。ゆずに似たさわやかな香りで、内側の
白い皮を残したまま食べるのが特徴的です。
さっぱりとした味でおいしくいただきました。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、きつねうどん、かみかみ和え

きつねうどんと呼ばれる理由は、きつねの好物
である油揚げを使っていることや、油揚げが
きつねのうずくまる姿に似ていることなどが
理由に挙げられます。
調理員さんがじっくり煮て、一枚一枚数えて
入れてくれました。おいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、地頭鶏のから揚げ、きゅうりの昆布和え、すまし汁

地頭鶏は宮崎県のブランドの鶏肉です。
今回は学校給食への提供事業により、給食に登場しました。
名前の由来は、昔、地頭職と呼ばれる役職のお侍さんへ、
この鶏肉が献上されるほどおいしいお肉だったことがもとに
なっています。
うまみがしっかりとあるのが特徴です、今日のから揚げは
子どもたちにも大変好評でした。
おいしくいただきました!

今日の献立

ごはん、牛乳、筑前煮、ほうれん草の和え物

筑前煮とは、福岡県の博多で作られていた料理です。
別の名前を「がめ煮」とも言います。昔はすっぽんが
多くとれていたため、すっぽんと野菜を一緒に煮て
作られていたそうです。歯と口の健康週間にあわせ、
はごたえのある食べ物を多く使いました。

今日の献立

コッペパン、牛乳、高菜ビーフン、枝豆サラダ

今日6月4日から10日は歯と口の健康週間です。
よくかんで食べると良い効用がたくさんあります。
食べ過ぎの防止にもつながります。
特に早食いの人は、一口30回を意識して
食べましょう。

今日の献立

ごはん、牛乳、春巻き、ナムル、中華スープ

春巻きは中華料理の一つですが、たくさんの国で
食べられています。もともとは立春のころ、新芽が
出た野菜を具として作られていたことから「春巻き」と
名づけられました。英語では「スプリングロール」と
呼ばれているそうです。

今日の献立

ミルクパン、牛乳、ビーフシチュー、ブロッコリーのサラダ

ビーフシチューのビーフとは牛肉のことです。
牛肉には体をつくるたんぱく質がたくさん入って
いる他、鉄分も多く含まれています。
成長期に欠かせない鉄分を、給食でもしっかりと
とってほしいと思います。

今日の献立

ごはん、牛乳、ひじきの炒り煮、けんちん汁

ひじきは海の中では茶色です。長い時間をかけて
煮ていくと、茶色から黒色へ変わります。
ひじきには骨や歯を作るカルシウムや鉄分が
豊富です。今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、白身魚の南蛮漬け、厚揚げのみそ汁

南蛮漬けとは、魚などを油で揚げて、酢で漬けた
料理のことです。お酢のさっぱりとした酸味は
つばや胃液を出すことを促し、食欲を高めて
くれます。暑くなってくるこれからの時期に
ぴったりです。おいしくいただきました!

今日の献立

ミルクパン、牛乳、ミネストローネ、こまツナサラダ

ミネストローネとは「具だくさんのスープ」という意味で、
イタリアの野菜スープです。季節に合わせ、いろいろな
食べ物を使うそうで、今日の給食にもたくさんの食材を
使いました。豚レバーやスキムミルクを足しているので
栄養満点です。

だんだん暑い日が増えてきましたが、しっかりと食べて
元気に過ごしましょう。

今日の献立

ごはん、牛乳、がんもどきの甘辛炒め、山海汁

今日はがんもどきをたくさん使った炒め物を
出しました。がんもどきは、豆腐をつぶして
人参などを混ぜて油で揚げたものです。
おでんの具や煮物に使われることが多いですが、
今日の給食のように炒め物にしてもおいしく
いただくことができます。
子どもたちや職員からも好評の一品でした♪

今日の献立

ホットドッグ、牛乳、カラフルスープ、アセロラゼリー

今日はアセロラゼリーを出しました。
アセロラは見た目はさくらんぼに似ています。
国内では主に沖縄県で生産され、
たくさんビタミンCを含んでいます。
今日もしっかり食べて元気に過ごしましょう♪

今日の献立

中華丼、牛乳、バンサンスー

中華丼は中華料理の一つで、ごはんの上に中華風の
煮物を盛り付けています。豚肉やうずらの卵、
えびをはじめ、たくさんの野菜を使っています。
最後にとろみもつけているため、溶けだした
栄養素も一緒にとることができます♪

今日の献立

ごはん、牛乳、肉じゃが、甘酢和え

今日はたくさんのじゃがいもを使った
肉じゃがを出しました。この時期のじゃがいもは、
北方でとれたものを使っています。
地域で生産されたものを、地域で消費することを
「地産地消」といいます。近くでとれたもので
あるため新鮮で、また、運ぶ距離も短く、輸送に
かかる費用や環境を守る、という良い点も
あります。
北方には、ほかにもおいしい食べ物がたくさん
ありますね♪

今日の献立

黒糖パン、牛乳、鶏肉とカシューナッツの揚げ煮、五目スープ

昔からナッツ類は保存食や供え物として、貴重な物
だったといわれています。ビタミンや食物繊維も
豊富で、栄養価も高い食べ物です。
また、今日はスープに魚や花型のハッピー人参が
各クラス3個ほど入っていました。
見つけた人はよりハッピーになれるかも…♪

今日の献立

麦ごはん、牛乳、肉野菜炒め、すまし汁

肉野菜炒めには、豚肉を使っています。
豚肉に多く含まれるビタミンB1は、
疲労回復に役立ちます。
じめじめした嫌な天気が続きますが、
食事をしっかりとって元気に
過ごしましょう。

今日の献立

キャロットパン、牛乳、肉団子スープ、南ドイツのポテトサラダ

今日も延岡市のホストタウンであるドイツの
料理を出しました。ドイツではじゃがいもは大切に
されていて、たくさんの料理があります。
今日はポテトサラダに少しからしを加えて
ポテトサラダを作りました。
これをきっかけに、ドイツにも興味・関心を持って
ほしいと思います。


今日の献立

ごはん、牛乳、豚肉のソース炒め、かきたま汁

今日のかきたま汁には、たくさんの卵を使っています。
卵は、たんぱく質をはじめ、多くの栄養素が入っている
食べ物です。

このように、食べ物には必ず「栄養素」が含まれていますが、
1つの食べ物で1日分全ての栄養素をとれる食べ物は
ありません。私たちは、いろいろな食べ物から体に必要な
栄養素をとることが大切です。
苦手なものもまずは一口ずつ、色々な食べ物から栄養を
とるようにしましょう♪

今日の献立

ごはん、牛乳、北方煮しめ、千切大根の和え物

今日は月に一度県内・地域の郷土料理や
特産品を使う「ひむかの日」の献立です。
今日は北方に伝わる煮しめと、宮崎県で
生産のさかんな千切大根を使った和え物を
出しました。煮しめに使った干しいたけは、
年間を通して北方でとれたものを使っています。
干しいたけは生のしいたけよりもぐっと栄養価が
高くなります。今日もおいしくいただきました。

今日の献立

チーズパン、牛乳、ミャンマー風カレー、海藻サラダ

延岡市はミャンマーのホストタウンです。
今日は、ミャンマーのことをもっと知って
もらいたい思いで、この献立を組みました。
普段のカレーとは一味違い、ナンプラーや
レモン果汁も入ったスープカレーです。
少しからかったですが、チーズパンと一緒に
おいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、じゃがいものうま煮、五色和え

今日のうま煮はじゃがいもを100個以上
使って仕上げました。じゃがいもには
ビタミンCが豊富です。じゃがいものビタミンCは
熱にも強い特性があります。
今日の給食もしっかりと食べました♪

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、スパゲティペスカトーレ、野菜のマリネ

ペスカトーレとは、イタリア語で「漁師」を意味します。
今日は、えびといかの魚介類を使ったパスタを
出しました。魚介のうまみの入ったおいしい
パスタを残さずいただきました♪


今日の献立

ごはん、牛乳、鶏のから揚げねぎソース、添え野菜、八はい汁

今日はから揚げを一工夫し、ねぎソースをかけて
仕上げました。センターには朝16キロの
鶏もも肉が届けられ、下味をつけて手作業で
揚げていきました。また、八はい汁は延岡市の
郷土料理です。今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

三色丼、牛乳、はんぺんのすまし汁

今日は名前の通り、3つの色の卵、枝豆、鶏ひき肉、
そして栄養価を高めるために大豆をくだえたものを
入れた三色丼をだしました。それぞれ、体を作る
たんぱく質が豊富です。
今日もしっかりいただきました♪

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、ジャージャー麺、ナムル

今日はジャージャー麺を出しました。
給食ではアレンジして、豚レバーやたけのこなど
たくさんの具材を使って仕上げています。
おいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、肉じゃがコロッケ、いんげんのごま和え、小松菜のみそ汁

今日は小松菜をたくさん使ったみそ汁です。
小松菜には、カルシウムや鉄分が多く含まれ、
給食でもよく使っています。

今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

コッペパン、牛乳、キャベツのクリーム煮、アスパラガスサラダ

キャベツやアスパラガスは今の時期が
旬でおいしい時期です。
特に春キャベツはやわらかいのが特徴です。
おなかの掃除にかかせない食物繊維も
たくさん入った今日の給食もおいしく
いただきました♪

今日の献立

黒糖パン、牛乳、ポークビーンズ、星型チーズサラダ

ポークビーンズはアメリカの家庭料理の一つです。
その名前の通り、豚肉と大豆を使っています。
今日は、さらに鉄分強化のため、豚レバーも少し
加えました。鉄分は、体の中に必要な量をとるのが
難しい栄養素の一つです。お家でも、レバーや
あさり、小松菜など、積極的に食べてほしいと思います。

今日の献立

ごはん、牛乳、あじフライ、おかか和え、けんちん汁

あじは年中手に入りやすい魚ですが、今の時期が
もっともよくとれる、旬と言われる時期です。
あじは「味が良い」というところから名付けられたと
言われています。今日のあじフライもおいしく
いただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、高野豆腐と昆布の炒り煮、酢みそ和え

高野豆腐とは豆腐を冷たい場所でじっくりと
乾燥させてつくったものです。豆腐のもととなる
大豆は畑の肉と呼ばれる程栄養価が高く、
高野豆腐ももちろん栄養価の髙い食べ物です。
煮物にすると味がよく染みてうまみがでます。

おいしくいただきました。

今日の献立

チーズパン、牛乳、ブイヤベース、コーンサラダ

ブイヤベースとは、フランス料理の一つで、
魚などの魚介類を使い、オリーブオイルや
にんにくを使って香りを出した料理です。
おいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、回鍋肉、かきたま汁

回鍋肉は中華料理の一つです。
もともとは、下ゆでした豚肉を鍋に
戻して調理する、という意味があります。
今日はたくさんの野菜の入った、栄養満点な
一品でした。おいしくいただきました!

今日の献立

コッペパン、牛乳、トマトソースハンバーグ、野菜スープ

今日はイタリアンのトマトを使った
トマトソースのハンバーグを出しました。
トマトに含まれるリコピンは、健康を守る
効果が期待されています。
お店でも、色々な名前のトマトが
売られているので、ぜひ探してみてください。

今日の献立

ごはん、牛乳、肉じゃが、ひじきの和え物

今日はたくさんのじゃがいもを使いました。
合計24キロ分、個数にするとこぶし大の
じゃがいもが150個分ぐらいです。

たくさんのじゃがいもの皮をむき、時間を
かけておいしく煮てくださいました。