2020年3月の記事一覧

令和元年度 第6回卒業式(小)


3月25日(水)、第6回北方学園小学校卒業式が行われました。
コロナウイルス感染症対策のため、卒業式の内容を一部、変更しての実施となりました。
本年度は、23名の児童が本校を卒業しました。
卒業式の歌である「いのちの歌」と「旅立ちの日に」を一生懸命に歌う姿勢は、とても素晴らしかったです。


この1年間は最上級生として学校行事や児童会活動等、様々な場面で、下級生を引っ張ってきました。これから、それぞれが中学生として新たな一歩を踏み出しますが、卒業生のみなさんがこれまで学んできたことを胸に、今後、活躍してくれることを期待しています!ご卒業おめでとうございます。

令和元年度 第6回卒業式(中)

3月16日(月)、第6回北方学園中学校卒業式が行われました。
今回は、コロナウイルス感染症対策のため、内容を一部縮小しての挙行となりました。

旅立ちの日。26名の生徒が本校を卒業しました。










この3年間の中学校生活を通して学習活動やさまざまな行事に取り組み、立派に成長していました。



保護者、先生方の拍手に迎えられての入場です。

卒業生一人一人に卒業証書が手渡しされます。






在校生代表送辞


卒業生代表答辞


卒業式の歌。今年は「旅立ちの日に」と、「そのままの君で」の2曲を披露しました。




退場では、先生方がお見送りをして下さいました。


このあと、教室で最後の会となりました。
これまで、北方学園を引っ張ってきてくれてありがとう。
これからの皆さんの人生に幸多きことを願っています!(職員一同)

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休校の延長について

3月4日(水)に本県にて1例目の新型コロナウイルス感染症患者が発生したことを受け、臨時休業期間を春休みの前日(3月26日)までの間とすることを決定致しました。

〇 卒業式については、予定通りの期日で縮小して可能な限りの感染防止のための措置を行って実施いたします。

〇 また、登校日を3月17日(火)・3月27日(金)といたします。両日ともに午前中登校で、給食はありません。