日誌
2021年11月の記事一覧
アレルギーに関する職員研修を行いました。
期末テストの午後の時間(生徒下校後)を利用して、食物等によるアレルギーの緊急時の対応について、延岡共立病院の薬剤師「菊池博氏」をお招きし、講義を受講しました。
アナフィラキシーショックが発生した際の対応の事例を紹介していただいたり、グループに分かれてエピペン利用のシュミレーションを行ったり、緊急時を想定した大変有意義な研修となりました。
アナフィラキシーショックが発生した際の対応の事例を紹介していただいたり、グループに分かれてエピペン利用のシュミレーションを行ったり、緊急時を想定した大変有意義な研修となりました。
期末テストが始まりました!
いよいよ今日から3日間の期末テストがスタートです。
1・2年生は7教科、3年生は8教科の実施です。
さらに2年生は期末テスト終了後の12月1日と2日に「みやざき学習状況調査」が控えています。
また、3年生にとっては進路先の最終確認となる三者面談がこの3日間のテスト終了後に行われます。皆、充実した多忙な毎日を過ごしています。
(結果が進路に直結する3年生は、真剣そのもの)
(期末テスト終了後も次のテストを控え、気の抜けない2年生)
(予想外の問題に顔を覆う1年生の姿も…)
1・2年生は7教科、3年生は8教科の実施です。
さらに2年生は期末テスト終了後の12月1日と2日に「みやざき学習状況調査」が控えています。
また、3年生にとっては進路先の最終確認となる三者面談がこの3日間のテスト終了後に行われます。皆、充実した多忙な毎日を過ごしています。
(結果が進路に直結する3年生は、真剣そのもの)
(期末テスト終了後も次のテストを控え、気の抜けない2年生)
(予想外の問題に顔を覆う1年生の姿も…)
1年生は「壁画の修復作業」継続中です!
5~6校時の総合的な学習の時間を活用して、1年生は臨海パーク入口の壁画の色を塗り直しています。作業中、ドライバーの皆さんに温かい声をかけていただきながら、11月とは思えない日差しの中、一生懸命作業に取り組みました。この壁画が完成したら、写真を撮り、「観光PRうちわ」を作成する予定です。
2年生も「クルージング体験」です!
月曜日に行われた3年生に続き、2年生も恵まれた天候の中、臨海パークを出発して島野浦を巡る「クルージング体験」を実施しました。市の教育委員会からもわざわざ視察に来ていただき、生徒たちと1時間弱の自然体験を楽しんでていただきました。
3年生、今日は「定置網体験」です!
先日の「クルージング体験」に続き、今日は午前中「定置網体験(漁体験)」を行いました。北浦に住みながら、なかなか漁についてのお話を聞くことがない中、まずは資料を使って「定置網漁業」についての説明を聞き、早速乗船。早朝から取材に来ていただいたMRT報道部の方と一緒に「繁栄丸」に乗って出発です。
クルージング体験、最高でした!
11月中旬だというのに、ぽかぽか陽気に恵まれて「3年生のクルージング体験」が行われました。これは延岡市教育委員会から支援をいただいている“ふるさと教育推進事業”による本校の特色ある教育活動の一つです。
海上から見る北浦の漁港や町並みは、いつもとは違った感覚でとても新鮮に映ったのではないかと思います。こんなにも身近な所にすばらしい自然体験ができる北浦の良さを、生徒たちはまた新たに発見することができたことでしょう。
(※予告:11月19日は、「2年生のクルージング体験」と「3年生の定置網体験(漁体験)」です。)
海上から見る北浦の漁港や町並みは、いつもとは違った感覚でとても新鮮に映ったのではないかと思います。こんなにも身近な所にすばらしい自然体験ができる北浦の良さを、生徒たちはまた新たに発見することができたことでしょう。
(※予告:11月19日は、「2年生のクルージング体験」と「3年生の定置網体験(漁体験)」です。)
柔道の授業がスタートです。
コロナ禍の中、昨年度はできなかった柔道の授業が今日からスタートしました。外部から講師の先生をお招きし、1・3年生が
合同で行う久しぶりの武道は、何かいつもとは違う緊張感が張り詰め、体だけではなく心も一緒に鍛える…そんな充実した時間と
なっていました。日頃見慣れない柔道着の姿も、皆かっこよかったです。
合同で行う久しぶりの武道は、何かいつもとは違う緊張感が張り詰め、体だけではなく心も一緒に鍛える…そんな充実した時間と
なっていました。日頃見慣れない柔道着の姿も、皆かっこよかったです。
校区内の清掃活動を行いました。
延岡市教育委員会から出されている「わかあゆ教育プラン」の中に、『郷土延岡に誇りをもつ子どもを育てるふるさと教育の推進』という重点事項があります。これを受け、“自分たちの住んでいる地区を清掃することで、地区に愛着をもち、郷土を誇りに思う”ことを目的に、総合的な学習の時間を使って全学年で清掃作業を実施しました。
(1年生:北浦町総合支所周辺を清掃)
(2年生:北浦臨海パークや市振方面を清掃)
(3年生:直海方面を清掃)
(1年生:北浦町総合支所周辺を清掃)
(2年生:北浦臨海パークや市振方面を清掃)
(3年生:直海方面を清掃)
ICTを活用した研究授業を行いました。
延岡市が進める「GIGAスクール構想」により、生徒一人一台の端末が準備されています。今年度は授業の中で少しでも多く活用し、
生徒も先生もまずは慣れる!!ことを目標にICT活用の授業に取り組んでいます。
今日は、ICT活用の研究授業を「2年生の国語」で実施しました。
各自割り当てられたタブレットを用い、“資料箱”の中からとりだした歴史的仮名遣いの練習問題を、解き終わったらタブレット上で
先生に提出し、解答してもらう…という授業展開でしたが、集中して取り組む生徒の姿が印象的でした。
生徒も先生もまずは慣れる!!ことを目標にICT活用の授業に取り組んでいます。
今日は、ICT活用の研究授業を「2年生の国語」で実施しました。
各自割り当てられたタブレットを用い、“資料箱”の中からとりだした歴史的仮名遣いの練習問題を、解き終わったらタブレット上で
先生に提出し、解答してもらう…という授業展開でしたが、集中して取り組む生徒の姿が印象的でした。
11月歯ッピ―の花
11月の「歯ッピ―の花」を更新しました。
1年生が治療を頑張っており、花びらが1枚増えました!
現在の治療率 1年生29.4% 2年生25% 3年生30%
どの学年も同じくらいの治療率です。
11月8日は”いい歯の日”です。一生使う自分の歯を大切にしていきましょう。
1年生が治療を頑張っており、花びらが1枚増えました!
現在の治療率 1年生29.4% 2年生25% 3年生30%
どの学年も同じくらいの治療率です。
11月8日は”いい歯の日”です。一生使う自分の歯を大切にしていきましょう。
お知らせ
訪問者カウンタ
5
6
8
0
5
6
延岡市立北浦中学校