日誌
2021年4月の記事一覧
体育大会・全体練習(1回目)
いよいよ5/16(日)に実施予定の「第75回 体育大会」に向けて、全体練習がスタートしました。初日は4/30(金)。3校時が終わると、一斉に運動場に
向かいました。最初に保体委員長から整列の号令がかかり、2年生・3年生、共に
素早い整列で、待機していました。少し遅れて1年生が来ると、保体委員長から「次
はもっと早く集合するように!!」と助言がありました。その後も、先輩から後輩へ、ハチマキの締め方を動作を交えながら丁寧に教えたり、整列の確認をしたり、学校行事を通して、確実に伝統が引き継がれています。
向かいました。最初に保体委員長から整列の号令がかかり、2年生・3年生、共に
素早い整列で、待機していました。少し遅れて1年生が来ると、保体委員長から「次
はもっと早く集合するように!!」と助言がありました。その後も、先輩から後輩へ、ハチマキの締め方を動作を交えながら丁寧に教えたり、整列の確認をしたり、学校行事を通して、確実に伝統が引き継がれています。
初日から、赤団・白団に別れて団別練習がスタートしました。各団長、副団長のかけ声が、運動場に響き渡り、生徒たちが緊張感のある中、真剣に集団行動に取り組んでいました。まずは5/12(水)の体育大会予行練習に向け、生徒達の自主的な取組を期待しています。
部活動生集会がありました!
「軟式野球、男子ソフトテニス、女子ソフトテニス、弓道」のそれぞれのキャプテンを中心に、
全校生徒を対象とした『部活動生集会』が行われました。途中、白血病から見事に復活した
水泳の「池江璃香子」選手の映像を交えながら、日頃活動している部活動を見つめ直す、大切な
時間になりました。特に、
①自分の意志で決定したことを最後までやり遂げること
②チームという集団の一員として、自分自身の行動に責任をもつこと
を再確認しました。
1年生の入部願いも4/30(金)には出そろい、いよいよ令和3年度の新チームがスタートします。
(まずは、キャプテン会会長のあいさつからスタート)
(途中、クイズを交えながら部活動のルールを再確認)
(自分に負けない「池江璃香子選手」のVTRを視聴)
(最後に各部のキャプテンが、最後の大会までの意気込みを発表)
全校生徒を対象とした『部活動生集会』が行われました。途中、白血病から見事に復活した
水泳の「池江璃香子」選手の映像を交えながら、日頃活動している部活動を見つめ直す、大切な
時間になりました。特に、
①自分の意志で決定したことを最後までやり遂げること
②チームという集団の一員として、自分自身の行動に責任をもつこと
を再確認しました。
1年生の入部願いも4/30(金)には出そろい、いよいよ令和3年度の新チームがスタートします。
(まずは、キャプテン会会長のあいさつからスタート)
(途中、クイズを交えながら部活動のルールを再確認)
(自分に負けない「池江璃香子選手」のVTRを視聴)
(最後に各部のキャプテンが、最後の大会までの意気込みを発表)
体育大会・結団式
今日の6校時に体育大会の結団式が行われました。最初にA団とB団に別れ、
各学年のメンバーと初顔合わせとなりました。整列した後、対団リレーや団対抗
リレーの走順が決められました。みずから、1番目を立候補する生徒やアンカー
を希望する生徒などもいて、もうすでに勝負が始まっているようでした。
各学年のメンバーと初顔合わせとなりました。整列した後、対団リレーや団対抗
リレーの走順が決められました。みずから、1番目を立候補する生徒やアンカー
を希望する生徒などもいて、もうすでに勝負が始まっているようでした。
走順を決め終わると、一斉にステージの前に整列し、いよいよ団の色が決められ
ました。生徒会の演出で団長の持っているペットボトルを振ると色が変わり、赤団と
白団が決定しました。ステージ上には、団長並びに、副団長、リーダーが揃い、校長
の手から団旗が手渡されると一人ずつ、思いを語ってくれました。
さあ、盛り上がっていきましょう!!
ました。生徒会の演出で団長の持っているペットボトルを振ると色が変わり、赤団と
白団が決定しました。ステージ上には、団長並びに、副団長、リーダーが揃い、校長
の手から団旗が手渡されると一人ずつ、思いを語ってくれました。
さあ、盛り上がっていきましょう!!
読書活動推進支援校に選ばれています!
「日本一の読書県」を目指した宮崎県の取組の中で、
今年度も北浦中学校はその“推進支援校”に選ばれていま
す。延岡中学校、西階中学校の先生方のご協力をいただ
きながら、1年間を通して読書活動の充実を図っていき
ます。学校玄関の掲示物の工夫もその一つですが、その
中に今話題のSDGsについて取り上げてもらっていま
す。校内にも生徒の皆さんに意識してもらえるよう
「17の持続可能な(国際)開発目標」を掲示しました。
(読書推進活動の一つ:玄関の掲示物)
(「SDGs=17の開発目標」を校内に掲示)
今年度も北浦中学校はその“推進支援校”に選ばれていま
す。延岡中学校、西階中学校の先生方のご協力をいただ
きながら、1年間を通して読書活動の充実を図っていき
ます。学校玄関の掲示物の工夫もその一つですが、その
中に今話題のSDGsについて取り上げてもらっていま
す。校内にも生徒の皆さんに意識してもらえるよう
「17の持続可能な(国際)開発目標」を掲示しました。
(読書推進活動の一つ:玄関の掲示物)
(「SDGs=17の開発目標」を校内に掲示)
日曜参観日・PTA総会・懇談会
今日の4校時、今年度最初の参観授業が行われました。各学年、緊張した雰囲気に
なるのかな?と思っていたのですが、とても静かで、みんな落ち着いて授業を受け
ていました。
1年生の授業風景:
2年生の授業風景:
3年生の授業風景:
なるのかな?と思っていたのですが、とても静かで、みんな落ち着いて授業を受け
ていました。
1年生の授業風景:
2年生の授業風景:
3年生の授業風景:
参観授業が終了し、保護者が体育館に集まり、令和3年度のPTA総会がありました。
資料を見つめながら、概要について説明を受ける保護者の姿には、子供への思いを感じました。
学校と家庭で、子供たちを支えながら、一緒に盛り立てていきましょう。
よろしくお願い致します。
また、その後も各教室で、学年ごとの懇談会が行われ、今後のクラス運営などに
ついて、担任から、内容を聞いていました。お休み中のところ、多くの保護者に残って
いただき、大変、有り難かったです。次の機会には、もっと連携がとれるようにしたい
ですね。
避難訓練
今日の5校時に、避難訓練がありました。実際には、生徒全員で避難場所まで向かう
予定でしたが、雨天のため、体育館に集まり、避難訓練担当の先生による指導と
「南海トラフ地震」で想定されている、シミュレーション映像を視聴しました。
CGとはいえ、津波や地震の映像をみんな集中して見ていました。
予定でしたが、雨天のため、体育館に集まり、避難訓練担当の先生による指導と
「南海トラフ地震」で想定されている、シミュレーション映像を視聴しました。
CGとはいえ、津波や地震の映像をみんな集中して見ていました。
映像を視聴した後、地元のハザードマップを渡され、生徒が自分の住所を探しながら、
津波被害が想定されている範囲を確認していました。生徒からは「逃げる場所は
分かってます。そこまで走って行きます」と答えてくれました。もしもの時は、
是非、実践してもらいたいです。自分の命を守る行動をとってくださいね。
お願いします。
津波被害が想定されている範囲を確認していました。生徒からは「逃げる場所は
分かってます。そこまで走って行きます」と答えてくれました。もしもの時は、
是非、実践してもらいたいです。自分の命を守る行動をとってくださいね。
お願いします。
いよいよ令和3年度の本格スタートです!
コロナ禍の中、昨日の入学式を無事に終え、いよいよ本日から1・2・3年生全員がそろった授業のスタートです。
早速2・3年生は、1校時目から「県数テスト」。1年生は「学級活動(オリエンテーション)」の中で、中学校生活についての確認を行いました。
(1年生の学級活動の様子)
(2年生の県数テストを受けている様子)
(3年生の県数テストを受けている様子)
早速2・3年生は、1校時目から「県数テスト」。1年生は「学級活動(オリエンテーション)」の中で、中学校生活についての確認を行いました。
(1年生の学級活動の様子)
(2年生の県数テストを受けている様子)
(3年生の県数テストを受けている様子)
入学式
4月12日(月)に延岡市内の中学校で、一斉に入学式がありました。北浦中学校でも、新入生が初々しい制服姿で登校しました。
始めに学級で式の説明が行われ、その後、並んで会場に向かいました。一礼をして体育館に入ると、自分の席まで堂々と歩いて行きました。
名前を呼ばれると、ハッキリとした返事で応えていました。保護者の方々には誇らしく感じた瞬間だったと思います。校長先生もおっしゃったように、
”これから3年間、お互いに頑張って行きましょう。”
式のあと、新入生とその保護者も交えて、記念撮影を行ないました。
保護者様には足場の悪い中、お越しいただき、大変感謝しています。ありがとうございました。重ねて、お子様のご入学、おめでとうございます。
また、事前準備に一生懸命、頑張ってくれた、在校生や技術員の方にも感謝しています。見えないところで貢献する姿はかっこいいですね。
他の場面でも、協力していけるとありがたいです。
新任式・始業式
4月7日に新任式と始業式が行われました。
新しい先生の紹介と挨拶があり、生徒達は先生一人一人の話を真剣に聞いていました。
生徒会長からの歓迎の言葉も送られ、とても和やかな雰囲気で行うことができました。
”北浦中学校の生徒のみなさん、これからよろしくお願いします”
新しい先生の紹介と挨拶があり、生徒達は先生一人一人の話を真剣に聞いていました。
生徒会長からの歓迎の言葉も送られ、とても和やかな雰囲気で行うことができました。
”北浦中学校の生徒のみなさん、これからよろしくお願いします”
また、同時に始業式も行われ、各学年の代表生徒が新学期の抱負を、力強く発表してくれました。大変、素晴らしかったです。
その後、「礼法指導」が行われ、立腰姿勢や礼の仕方、体育館への入・退場など、先生の的確な号令のもと、迅速に行動することができました。
お知らせ
訪問者カウンタ
5
6
8
0
3
1
延岡市立北浦中学校