2020年3月の記事一覧
卒業式準備
臨機休業で生徒がいませんでしたので、職員で会場設営をしました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、今年度の卒業式は縮小して実施されることが決まりました。式は縮小されますが、思い出に残る卒業式になってほしいです。
福島県教育旅行復興事業記念品
延岡市は福島県いわき市と兄弟都市にあります。その関係で、本校の修学旅行はいわき市を訪問し、防災教育を実施しています。
ちょうど東日本大震災から9年目となる日に、福島県観光交流課から「福島教育旅行復興事業記念品」が届きました。
・フォトフレーム
・白河だるま
・ふくしま学習帳(生徒配付)
「フォトフレーム」と「白河だるま」は校内に飾らせていただきます。ありがとうございました。
新型コロナウイルス感染症対策について(卒業式)
卒業式における新型コロナウイルス感染症対策について
1 卒業式の実施について
(1)開式は予定どおり9:30です。保護者は9:15までに受付をすませ、体育館に入場してください。
(2)感染拡大防止のため、卒業生、保護者、教職員のみで実施し、在校生や来賓等は参加しません。
(3)式や式前後の行事等は、可能な限り短縮します。ただし、新型コロナウイルス感染者が出た場合は、別途対応についてお知らせします。
2 感染予防対策について
(1)参加される方は、検温を行い体調を確認した上で参加をお願いします。
(2)式典時にもマスクの着用をお願いします。(どうしてもマスクが準備できない方は学校で準備します)
(3)受付にアルコール消毒液を準備します。出入りをされる際には、消毒をお願いします。
3 現在の対応になりますが、今後変更等ある場合は、一斉メール等を使い、ご連絡いたします。また、生徒及びご家族が新型コロナウイルスに感染した場合、あるいは感染が疑われる場合(発熱等)は、学校までご連絡ください。
新型コロナウイルス対策に伴う学校の臨時休業の対応について
3月2日よりコロナウイルスの感染拡大の防止に向け臨時休業が続いております。本日、延岡市教育委員会から3月17日以降につきましての連絡がありました。
つきましては、下記の事項をご確認いただき、今後のお子様の健康管理や計画的な家庭学習へのご協力・ご指導をお願いいたします。
1 臨時休業期間 令和2年 3月17日 ~ 3月26日まで
(部活動はこの間、全面中止)
2 登校日
登校日 対象学年 | 登校時間 | 終了時間 | 持参するもの |
3月17日(火) 1・2年生 | 8:30 | 9:00 | ・スクールライフ(2年生) ・宅習 ・健康観察カード |
3月27日(金) 1・2・3年生 | 8:30 | 9:00 | ・スクールライフ(2年生) ・宅習 ・健康観察カード |
9:00~ 9:30 | 離任者お別れのあいさつ (1・2年生) | ||
9:00 | 離任者お別れのあいさつ(3年生) |
3 卒業式 3月16日(月曜日) 8:40登校(3年生のみ登校)
卒業生・保護者及び教職員のみ参加
学習サポート
休業中の学習サポートがいろいろ紹介されていますのでご活用下さい。
〇 宮崎県教育研修センター教育ネットひむか「みやざきWeb学びのシステム」
https://www.miyazaki-manabi.jp/
算数・数学の全国学力・学習状況調査を利用した練習問題
http://mkkc.miyazaki-c.ed.jp/research/math/index.htm
理科の全国学力・学習状況調査を利用した練習問題
http://mkkc.miyazaki-c.ed.jp/research/science/index.htm
〇 Gakken. 家庭学習応援サイト
https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/
〇 教育情報サービス
LINEのホーム画面 → 「新型肺炎休校サポート LINEみらい財団」
アカウントを友だち追加し、教科を選択し、動画や問題にアクセスします。