日誌
2020年10月の記事一覧
食物アレルギー研修
21日(水)食物アレルギー研修を行いました。
学校薬剤師の、延岡共立病院薬剤師 菊池 博 先生においでいただき、食物アレルギーの正しい知識や
エピペンの使い方を学びました。
学校ではアレルギーのある生徒に対して給食の除去食などで対応していますが、対象となる生徒以外にも、
食物依存性運動誘発アナフィラキシーなど誰にでも起こりえるということを知り、危機意識を高める研修にな
りました。
学校薬剤師の、延岡共立病院薬剤師 菊池 博 先生においでいただき、食物アレルギーの正しい知識や
エピペンの使い方を学びました。
学校ではアレルギーのある生徒に対して給食の除去食などで対応していますが、対象となる生徒以外にも、
食物依存性運動誘発アナフィラキシーなど誰にでも起こりえるということを知り、危機意識を高める研修にな
りました。
2年「総合的な学習の時間」
22日(木)2年生の「総合的な学習の時間」で、北浦町在住の吉田しのぶさんにおいでいただきました。
大阪出身の吉田さんがなぜ北浦町に住むことになったのか、「文字」に携わることになったきっかけや
活動の様子など、パフォーマンスを交えながら楽しいトークで授業を進めていただきました。
「型」にとらわれない文字作りに生徒も夢中になっていました。このイメージでうちわづくりにも挑戦し
ていきます。
大阪出身の吉田さんがなぜ北浦町に住むことになったのか、「文字」に携わることになったきっかけや
活動の様子など、パフォーマンスを交えながら楽しいトークで授業を進めていただきました。
「型」にとらわれない文字作りに生徒も夢中になっていました。このイメージでうちわづくりにも挑戦し
ていきます。
新生徒会役員始動
新生徒会役員が11月17日(火)に行われる生徒総会に向けて始動しています。昼休みや放課後に
活動の時間がとれませんので、朝の始業前に集まって準備を進めています。初めての大きな仕事にな
ります。生徒総会が楽しみです。
活動の時間がとれませんので、朝の始業前に集まって準備を進めています。初めての大きな仕事にな
ります。生徒総会が楽しみです。
2年 キャリア教育「北浦町PR」
昨年2年生は、延岡市の事業である「ふるさと教育推進事業」で、延岡市や北浦町について学習した
ことを発信するために、「しおり」と「クリアファイル」を作成しました。本来なら修学旅行で、福
島県のいわき市立豊間中学校と交流をして延岡市と北浦町をPRする予定でしたが、残念ながら難し
い状況です。
今年は、北浦町で活躍されている先輩方との交流を通して、さらに北浦のPRを進めていきます。
最終的には、様々な学びを「うちわ」として表現する予定です。
20日(水)は、北浦町でヘラクレスオオカブトを飼育・販売されている河野博史様においでいただ
き、講話をしていただきました。
初めて目にする生徒も多く、50分があっという間に過ぎる充実したお話でした。
ことを発信するために、「しおり」と「クリアファイル」を作成しました。本来なら修学旅行で、福
島県のいわき市立豊間中学校と交流をして延岡市と北浦町をPRする予定でしたが、残念ながら難し
い状況です。
今年は、北浦町で活躍されている先輩方との交流を通して、さらに北浦のPRを進めていきます。
最終的には、様々な学びを「うちわ」として表現する予定です。
20日(水)は、北浦町でヘラクレスオオカブトを飼育・販売されている河野博史様においでいただ
き、講話をしていただきました。
初めて目にする生徒も多く、50分があっという間に過ぎる充実したお話でした。
生徒会役員 退任式・任命式
19日(月)に生徒会役員退任式と任命式がありました。
今年の3月から、新型コロナウイルス感染症の影響でいろいろな学校行事が変更や中止になりました。
そのような状況でしたので、前期生徒会役員の皆さんは満足のいく活動ができなかったかもしれませんが、
この経験を次へのステップにしてくれることを期待しています。前期生徒会役員の皆さん、お疲れ様でした。
10名の後期生徒会役員の皆さん、1年間の任期よろしくお願いします。
今までの生徒会は、どちらかと言えば「敷かれたレールの上を進む」作業が多かったように思います。
ぜひ皆さんは、「自分たちでレールを敷く」ことをイメージして学校づくりに参画してもらいたいと思います。
1年間、よろしくお願いします。
お知らせ
訪問者カウンタ
5
7
1
4
0
0
延岡市立北浦中学校