日誌

2021年7月の記事一覧

朗読劇「島ものがたり」

 今日の3校時の道徳で「いのちについて考える集会」の1つとして、朗読劇が行われました。
題名は「島ものがたり」という、戦争をテーマしたもので、島野浦で実際に起こった、戦時中の悲しい体験談を子供の目線で語る内容でした。
こころに響くような、迫真の演技で、とても悲しみが伝わってきました。生徒達もずっとその朗読や演技を食い入るように見入っていました。
また、外部から、保護者などの観覧者もみえて、多くの人にとって「いのちについて考える時間」を与えてくれたようでした。
最後に生徒代表が演技者の方に対してお礼を述べ、大きな拍手とともに終えました。
 今日は本当にありがとうございました。
(会場の風景)


(観覧席の方々)


(進行役の方からの質問タイム)


(質問に答える生徒)


(ステージ上での迫真の演技!!)


(気持ちが伝わってきました。)


(朗読も素晴らしかったです。)


(フィナーレ)


(代表生徒による、お礼)

第75回体育大会

 7/4(日)は、延期になっていた体育大会を無事に実施することができました。
 早朝から、大漁旗の準備に保護者の皆様のご協力をいただき、予定通り8時20分に開会式をスタート。プログラムは午前中で全て終了しましたが、一所懸命に競技や演技をする生徒の姿から、きっと保護者の皆様にも満足いただけるものになったのではないかと思います。
 また、保護者の皆様には、生徒との「綱引き対決」にもご参加いただいたり、最後の片付けまで手伝っていただいたり、“体育大会の成功の裏に、保護者の協力あり!”そんなすばらしい半日を過ごすことができました。

(第75回大会のスローガン)

(早朝から保護者の皆様が「大漁旗」を準備)

(準備運動は、EXダンス)

(大漁旗生地のはっぴを着て、南中ソーランを披露)

(元気の良いかけ声で、部活動・社会体育の行進)

(生徒VS保護者の「綱引き対決」)

(練習時からリーダーシップを発揮し、1・2年生を引っ張ってくれた3年生)

3年生大活躍!

 「北浦町の良さをPRしよう!」という目的で、総合的な学習の時間を使って3年生が制作した「北浦町の特産物のイラスト入り“うちわ“」を配布する活動を行いました。場所は『道の駅 北浦』です。駅長様のご厚意で、配布場所を提供していただき、観光で訪れた皆様にお配りし、喜んでいただきました。
 今回の活動の様子は、7/8(木)にケーブルメディアワイワイで放送していただけるということです。また、夕刊デイリー、宮崎日日新聞からも取材をしていただきました。各新聞にも掲載されることと思います。お楽しみにしてください。

(最初に行われたセレモニーでは、2年生が制作した“エコバック”も贈呈)

(『道の駅 北浦』の駅長様のご厚意で、今回の活動が実現)

(配布のスタンバイOK!)

(早速、『道の駅 北浦』に訪れた皆様に“うちわ”を配布)

保護者の皆様の支え合っての体育大会です。

 明日(7/4)の体育大会に向け、なかなか生徒だけではできない部分に、保護者の皆様のお力を貸していただきました。保護者の皆様、地域の皆様のご協力があってこその学校行事です。このお礼は、きっと明日、生徒の一所懸命に活動する姿で、生徒たち自身がお返ししてくれることと思います。ご協力ありがとうございました。

①バックネットに「スローガンの掲示」

②「大漁旗」を飾る準備

体育大会前日です!

 明日(7/4)行われる体育大会に向けた最後の練習&準備の為、本日は土曜日ですが授業日です。
 練習最終日は、赤白両団の「南中ソーラン対決」!!
 明日の本番に向け、両団とも仕上がり上々でした。

(披露直前、赤団女子の作戦会議)

(披露直前、赤団男子の作戦会議)

(披露直前、白団男子の作戦会議)

(披露直前、白団女子の作戦会議)

(白団が見守る中、まずは赤団が披露)

(赤団が見守る中、次に白団が披露)