宮崎県立 延岡しろやま支援学校 高千穂校
「共生コース」
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
「表現」「実践」「挑戦」
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
今日の授業『手工芸』の様子を紹介します。
授業を見に行くと、ちょうど布に印をつける作業の時で、型紙を使い、集中した表情で丁寧に印を付けている姿に驚かされました
その後、裁ちばさみで布を裁つ手際の良さに感心し、これまでの繰り返しの取り組みを通して身につけた技術の高さを感じました。
アイロン掛けも安全に注意しながら、シワを綺麗に伸ばすことができていました
今日は特にくるみボタンを初めて縫い付ける作業に挑戦しており、最初は先生から縫い方を教わりながら、やり直しつつもボタン付けのコツを掴み、2個目は完璧に縫い付けることができました
布を選ぶところから仕上げまでの工程を一人で完成させることができた姿を見て、担当の先生も非常に嬉しそうでした
出来上がったティッシュケースは、本人の努力と成長の証です
今日の5、6校時はしろやま支援学校高千穂校の『リヴァイブドシリーズ』製品の一環として、注文を受けた椅子のリメイク作業に取り組みました。
先生と一緒に、作業工程を確認しながらすすめ、安全に作業するためのポイントや、完成した椅子が安全に使えるかを慎重にチェックする姿がとても印象的でした
一つ一つの気づきや工夫を丁寧に先生と共有し、そのたびに自分でイラストを描き、ノートにまとめていく姿勢が素晴らしかったです
使用する道具の名前や使い方のコツもしっかり記録していました
作業中、きっと買っていただいた方が喜んでくれることを思い描きながら、一つ一つの作業に真剣に取り組んでいたと思います。
これからも、心を込めて素敵な製品を生み出していきたいですね
昨日はブログでもお知らせしましたとおり、終日本校の授業に参加したことで、少し疲れが残っていないか心配していましたが、今日も元気に過ごすことができて安心しました
最近の高千穂町の朝晩は涼しくなり、とても過ごしやすい季節となってきましたが、日中はまだ30度を超える暑さが続いてます
体調には十分気をつけていきましょう
さて、来週金曜日にはいよいよチャレンジ検定を受検しますね。
『事務サービス1』の種目に挑戦することになり、練習にも一層力が入っていることと思います
昨日、本校(延岡しろやま支援学校)の友達と一緒に取り組んだ検定の練習では、真剣に取り組む姿に刺激を受けたのではないでしょうか。
この調子で頑張ってくださいね!
しかし、土日にはしっかりと体を休めたり、楽しみなことも待っていますよね
そう日曜日にはずっと楽しみにしていた高千穂町のイベント「サルタフェスタ」が予定されています。
思いっきり楽しんで、素敵な思い出を作ってくださいね!
これからの検定や日々の授業、産業現場等における実習に向けて、頑張りつつも楽しみながら充実した時間を過ごしてください。
今日は、本校(延岡しろやま支援学校)で終日の授業参加を行いました
1時間目の音楽の授業では、まず発声練習をしてから、みんなで元気いっぱい校歌を歌いました。
その後は、リズムに合わせて手拍子を行う「8カウントチャレンジ」に挑戦し、みんなと息を合わせて表現活動に取り組みました。
歌唱では、全員で「おおシャンゼリゼ」を歌い、グループに分かれて向かい合いながら楽しみました。
音楽の先生が、「まるでシャンゼリゼ通りにいるみたい」と言うほど、みんなの明るい歌声が音楽室中に広がり、とても印象的でした。
授業の最後は、先日高千穂高等学校の神舞祭で発表した、『若者のすべて』のVTRをみんなで鑑賞しました。
最初は、恥ずかしがっていましたが、音楽の先生から「胸があつくなりました!素晴らしい経験でしたね。」と褒められ、とても嬉しく感じました。
普段は一人で授業を受けていますが、今日は一緒に授業を受けた友達の頑張っている姿から大いに刺激を受け、最後まで真剣に取り組むことができました。
今日は、今年度4月に採用された先生方が初期研修の一環として本校から高千穂校へ来校されました
高千穂校の概要について説明を受けた後、保健体育の授業を体験していただきました。
先生方は、私たちが提供した情報を熱心に聞いてくださり、その姿勢が非常に印象的でした
保健体育の授業では、生徒たちと一緒にバドミントンに取り組んでいただきました。
準備体操もみんなで声を掛け合いながら行うことで、いつも以上にやる気が湧いてきましたね
ラリーを続けたり、先生方とペアを組んでゲームを楽しんだりと、生徒はとても活発に参加していました。
短い時間でしたが、先生方が生徒の気持ちに寄り添いながら、いきいきとした学校生活を共に送る姿勢をもってくださったことは、私たちにとっても大きな励みとなりました。
大盛り上がりのゲームになりました
今回の研修を通じて、私たちもまた、先生方と学び合い、成長していくことの大切さを改めて実感しました。
これからも、生徒と共に成長し合う学校作りを目指して、共に頑張っていきたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |