トップページ

2024年5月の記事一覧

西諸地区中学校総合体育大会に向けた激励式【5月29日(水)】

 真幸中学校の代表選手として、誇りをもって大会に臨む決意の場とすることや、全校生徒で、出場する選手を激励し、生徒相互の友情や信頼を深めることを目的として、大会に向けた激励式が行われました。

 参加するそれぞれのチームのキャプテンが、力強い抱負を述べてくれました。

 それに対して、生徒会長から激励のことばが述べられました。

 6月1日(日)から6月9日(日)に開催される大会に向けて、残り少ない練習の時間を大切にして、悔いの残らないように、頑張ってほしいです。

女子バスケットボール部

バドミントン競技

軟式野球部

水泳競技

女子バレーボール部

陸上競技

卓球競技

生徒会長激励のことば

 

PTA親子奉仕作業【5月11日(土)】

 5月18日(土)に開催される体育大会に向けて、運動場を中心に、奉仕作業が行われました。当日は、天候に恵まれ、予定通りの計画で作業を進めることができました。

 学年ごとに場所を割り振り、70分程度の作業時間ではありましたが、生徒・保護者の方々の熱心な作業のおかげで、運動場の整備を行うことができました。

 ご協力、ありがとうございました。

PTA親子奉仕作業

体育大会練習【5月2日(木)】

 雨が続き、体育館での練習が多かった中、本日は久しぶりに晴天の中、運動場にて体育大会に向けた練習を行いました。

本日は、開会式後のエール交換の流れについて行いました。各団とも、団長・リーダーをはじめ、それ以外の団員も、一緒に流れを確認しました。

当日は、お互いに競う相手を敬い、お互いが健闘できるよう、本番に向けて頑張ってくれるものと期待しています。

エール交換①

エール交換②