トップページ

学校の様子

グループ 版画の作品ができました。

中学校の美術の先生の指導を受けて始まった版画の学習でした。
担任の先生とがんばって作品が仕上がりました。

串間市文化会館にて、書き初めと版画の作品展が行われます。
2月15日(土)~23日(日)
よかったら、足を運んでみて下さい。

にっこり 版画

11月に福島中学校の美術の先生に来ていただいて、版画の勉強をしました。
その後、どの学年も図工で版画を頑張っています。
 
初めて版画をした1・2年生は印刷に興味津々。
版画
 
3・4年生は色がきれいにうつるように丁寧に色をつけていました。
版画 
完成!!
版画
5年生は彫り方にこだわって時間をかけて彫っていました。
 
中学校の先生に教えていただいたので、
指の形がきれいだったり、迫力があったりして、素晴らしい作品ができました!

会議・研修 国語発表会

6日(木)に3・4年生は国語の授業で発表会をしました。
1・2年生や校長先生も見に来て、発表前の3・4年生はドキドキしていたようです。
国語発表会
【3年生】
国語発表
3年生は「わたしたちの町の行事を紹介しよう」という学習で、町や学校の行事について調べたことを発表しました。
大きな声で堂々と発表する姿に1年間の成長を感じました!
 
【4年生】 
国語発表会
4年生は「報告します、みんなの生活」という学習で、笠祇小のみんなに読書アンケートをとって、その結果を発表しました。
グラフや表を使ってわかりやすく報告してくれましたよ。
 
発表後はホッとした表情の子どもたち。
よくがんばりましたね!

音楽 音楽アウトリーチ事業

5日(水)は音楽アウトリーチ事業(訪問コンサート)でホルンとピアノの演奏会がありました。
 
これはメディキット県民文化センターが行っている事業で、3つのS「・小スペース・少人数・短い時間」で「身近に感じる音楽」をテーマにしています。
 
地域の方々も演奏を聴きにきてくださいました。
音楽室は満員です!
 
初めて見る児童も多かったホルン。その不思議な形ときれいな音に、子どもたちは興味津々!
ピアノのすてきな伴奏に合わせて、子どもたちにも馴染みのある曲を吹いてくださいました。
音楽鑑賞会
距離がとても近くて、迫力のある演奏でした。
子どもたちはじーっと指使いを見たり、曲に合わせて体を揺らしたり。
 
ホルンを吹く体験をさせてもらいました。 
音楽鑑賞会
音を出すことが難しくて苦戦しましたが、「プー」と音が鳴ると会場から大きな拍手が。
音楽鑑賞会 
アンコールには校歌を演奏してくださいました。
児童も一緒に歌いましたよ。 
音楽鑑賞会
なかなか演奏会に行く機会がない子どもたち。
学校に来ていただき、近くで演奏を聴くことができて、貴重な体験になりました。
 
楽しい演奏をありがとうございました!

晴れ 全校朝会

3日(月)は全校朝会がありました。
【校長先生のお話】
全校朝会 
先月から始めた「かさっこ日記」を紹介してくださいました。
みんながどんな日記を書いたのか、興味深そうに聞いていました。
そして、この日は節分。
豆まきの由来や立春についてお話してくださいました。
 
【今月のことば】
全校朝会 
今月のことばは「縁の下の力持ち」です。
「お家の人や先生に支えられて生活しているので、感謝の気持ちを忘れないようにしましょう」という発表でした。
 
【表彰】
全校朝会 
夏休みの絵画コンクールの表彰です。
素敵な賞状と景品をいただきました。
よくがんばりましたね!

にっこり 豆まき

2月3日(月)は節分ということで、昼休みに全校児童で豆まきをしました。
半分に分かれて鬼役と豆をまく役を交代でしました。
 
豆をまく前に自分の退治したい鬼を発表します。
豆まき
「早く寝ない鬼」や「字を丁寧に書かない鬼」などいろんな鬼がいました。
 
鬼もやる気いっぱいです。
豆まき
優しく楽しく鬼退治をすることができました。
豆まき
鬼も逃げていったようです。
豆まき
豆まき後には「鬼を退治したので、頑張ります!」と頼もしい言葉が聞かれました。
また、「まだ違う鬼がいると思うから、気をつけます。」と言う児童も。
 
鬼が戻ってこないように、頑張ってほしいと思います♪

笑う 書き初め

先日、3・4年生は書写の授業で書き初めをしました。
書き初め
先生に教えてもらいながら、集中して書きます。
書き初め用の紙に慣れていないので、緊張ぎみです。 
書き初め
完成!…と思ったら「まだ書きます!」と。
時間いっぱい使って、何枚も書いて、1枚選びました。
みんな丁寧に書けました!

体育・スポーツ 体力テスト

29日(水)に3学期最初の体力テストがありました。
久しぶりの体力テストなので、始まる前、子どもたちは「記録が伸びるかな?」と不安そうでした。
【シャトルラン】
体力テスト
【長座体前屈】
体力テスト
【上体起こし】
体力テスト
【反復横跳び】
体力テスト
どの種目でもお互いに「がんばれ!」と声をかけあっていた姿がとてもよかったです。
 
それぞれ記録が伸びた種目、そうでない種目がありました。
2月に今年度最後の体力テストがあります。
それに向けて、体力アップを目指しましょうね!

興奮・ヤッター! そば打ち

29日(水)に家庭教育学級で、そば打ち体験がありました。
貴重な機会ですので、子どもたちも参加させてもらいまいした。
 
そば打ちの先生は児童のおばあちゃん方!
子どもたちはとっても楽しみにしていたようです。
 
保護者の方と一緒に作りましたよ。
そば作り
ある程度、生地を作っていただいていたので、こねるところからスタートです。
そば作り
おばあちゃんに教えてもらいながら伸ばしたり、切ったりしました。
均等の厚さにすることや、細長く切ることが難しく、真剣な表情!
そば作り
「できた-!」と嬉しそうな子どもたち。ちょっと太いのはご愛嬌。
そば作り
「いただきます!」そば作り
「おいしい!」「もっとおかわりしたい!」と笑顔で食べました。
 
楽しかったですね☆
教えてくださったおばあちゃん、参加してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました!

笑う 給食感謝

27日、給食指導で給食センターの方々の仕事を勉強しました。

そして、今日28日の子ども達の日記にその感想がありました。
5年生の日記です。
    感謝
 今日、給食について学習しました。
私は給食が学校に来るまでにたくさんの方の力があって来ることを知りました。
また、給食を食べるまでには、給食センターの方の苦労が分かりました。
だから、私は、ふだん何気なく言っていた「いただきます」や「ごちそうさまでした」
を感謝して言おうと思いました。
また、残さずにおいしく食べたいです。