トップページ

学校の様子

にっこり クラブ活動

14日にクラブ活動がありました。
笠祇小のクラブ活動は、3年生から6年生が先生と一緒に内容を考えて行います。
年6回の福島小学校との交流学習もあります。
 
今回のクラブ活動は「手話」に挑戦しました。
初めての子どもも多く、「難しそう」と不安な様子でしたが、
実際に手話をしてみて、一つひとつに意味があることがわかると、楽しそうでした。
 
まずは自己紹介。
手話や指文字を使って自分の名前を表します。
指を動かすのに苦労していましたが、子どもたちは覚えるのが早い!
練習が終わったら、一人ひとり発表しました。
 
 
 自己紹介をマスターしたら、次は手話で歌うことに挑戦しました。 
子どもたちが大好きな曲「翼をください」を練習しました。
 
歌もすぐにマスターした子どもたち。
「先生たちに見せたい!」ということで、急遽、先生方を呼んで発表会を行いました。
 
 
発表会は大成功!
先生方から「素晴らしい」とほめていただきました。
 
今回のクラブ活動を通して、以前よりも手話に興味を持った様子の子どもたち。
もし困っている方がいたら声をかけられる子になってほしいな、と思います。 

にっこり 高齢者疑似体験学習

18日に3・4年生が学活で高齢者疑似体験を行いました。
眼鏡に小さな穴をあけた紙を貼った「視野狭窄体験」と
タオルを関節に巻いて動かないようにして「関節曲げ伸ばし体験」をしました。 
 「歩きづらい」
「下の方が見えない」
「まっすぐ歩けない」
「こわい」という声があがりました。
 
 
 体験後の感想では
「おじいちゃん、おばあちゃんに手紙を書くときには大きな字で書こうと思った」
「高齢者の方が階段を歩いていたら、優しく声をかけて手伝いたい」
「もし高齢者の方の物が落ちていたら拾って渡してあげたい」
など優しい発表が聞かれました。 
 
今回の体験で感じたことを、身近なお年寄りの方に活かしてほしいと思います。

体育・スポーツ 縄跳び練習

笠祇小では毎月1回笠っこの時間に縄跳びを行っています。
15日(金)に6月の縄跳びの練習をしました。
 
1・2年生は前跳び、後ろ跳びをたくさん跳べるように練習!
 
3・4年生はいろいろな技にもチャレンジ!
 
 
 5・6年生は難易度が高い技に挑戦していました。
 
これからもっと練習を頑張って長く跳んだり、難しい技にチャレンジしたりしてほしいと思います。

ノート・レポート 音読集会


13日に音読集会がありました。
音読集会は表現力育成、鑑賞態度の育成をねらいとして実施しています。
子どもたちは、この日のために一生懸命練習していました。
 
 まずは3年生の発表。
「夕日がせなかをおしてくる」と「春のこども」を暗唱しました。
大きな声で発表することができました。 
 
 
次は4年生の発表。
「春のスイッチ」と「よかったなあ」の詩を暗唱しました。
落ち着いた発表ができました。 
 
 
 1年生は「雨ですよ」の発表をしました。
「きらい」と「すき」の違いが上手に言えていました。
 
2年生は「 かくれんぼ」を読みました。
 上手にすらすらと読むことができました。
 
5年生は「だいじょうぶ だいじょうぶ」を読みました。
 
優しく語りかけるように読んでいたのが印象的でした。
 
最後に6年生。
「風切る翼」をひとりずつ読みました。
 
 
感情のこもった読み方で、物語が目に浮かぶようでした。
堂々とした発表はさすが6年生!
 
次回はもっと上手になるように、音読を頑張ってほしいと思います。

花丸 ナスの収穫!

1・2年生が4月の参観日で植えた野菜。
【4月27日】
 
毎日水やりを頑張っていました。
【5月8日】
 
そして6月11日、ついにナスの収穫をしました!!
 
 
とっても嬉しそうだった1・2年生♪
 
 
 
 
ピーマンとミニトマトももう少しで収穫できそうです。
これからもお世話を頑張りましょうね。

学校 中学校説明会

昨日は5・6年生を対象に中学校説明会がありました。
来年度は2名の児童が福島中学校に入学予定です。
 
福島中学校から2名の先生方にきていただきました。
中学校のことをおもしろく丁寧に教えてくださいました。
 
 
話を聞く顔は真剣です!
 
次に、中学校の様子の動画を見ました。
 
 行事や部活動がいっぱいあることに驚いていました。
勉強が増えて難しくなるという話を聞いて「えー!?」と不安な顔に。
 「大丈夫かな・・・」という6年生に「なんでも聞いて」と優しく声をかけてくださいました。
 
説明会後には「中学校が楽しみにになった!」「不安だなぁ・・・」などいろいろな声が聞かれました。
期待と不安がいっぱいな5・6年生でした。

星 給食指導集会

笠祇小では毎月1回、給食指導集会を行っています。
笠っ子の時間に養護教諭が行います。
昨日は6月の給食指導集会でした。
 
6月の給食目標は「よくかんでじょうぶな歯や骨をつくろう」です。
じょうぶな歯の効果を「ひみこのはがいーぜ」という標語を使って勉強しました。
 ひ・・・肥満防止
み・・・味覚の発達
こ・・・言葉の発音がはっきり
の・・・脳の発達
は・・・歯の病気を防ぐ
が・・・がん予防
いー・・・胃腸のはたらきを促進
ぜ・・・全身の体力向上と全力投球
 「力を出すときにも歯に力が入るよ!」
 
 
「私、流し食べしてるなぁ」「いつも口いっぱいに入れちゃう」など普段の給食を振り返っていました。
 
 最後に、それぞれ6月のめあてを決めました。
 
 
 
その後の給食では、みんな噛むことを意識して食べていました。
歯や骨がじょうぶな笠っ子になることを期待していますよ!

遠足 調理実習


4日に5・6年生が調理実習をしました。
「朝食に合うおかずを作ろう」ということで目玉焼き、ゆで野菜、ウィンナーを作りました。
 
まず、野菜やウィンナーをゆでました。
野菜を切る手つきが危なくて見ている方がドキドキ! 
目玉焼きを焼くときには、ジューっという音にちょっと驚いていた様子。
 
ワーワーキャーキャー言いながらの調理実習でしたが、とてもおいしくできて、大満足だったようです。
 
 
 
 
休日の朝、調理実習で学んだことを生かして、ぜひ朝食作りにチャレンジしてほしいと思います。

にっこり 野菜の観察をしました

 
笠祇小ではそれぞれのクラスで野菜を育てています。
1・2年生はピーマン、ナス、ミニトマト、3・4年生はゴーヤ、5・6年生はじゃがいも、ピーマンです。
 
今日の5時間目に3・4年生はゴーヤの観察をしました。
実は、ゴーヤが苦手な子が多い3・4年生。
しかし、子どもたちが「ゴーヤを育てたい」ということで 、育てることになりました。
 
ちいさなゴーヤを発見!
 
子どもたちはとっても嬉しそうでした♪
 
しっかり観察をして・・・
 
 
上手に描けました!
 
 
何センチ伸びたかな?
 
肥料をあげたり、草を取ったりしてお世話も頑張りました。
 
これからの成長、収穫が楽しみな3・4年生でした♪

ノート・レポート 読み聞かせ


笠祇小には毎月1回、図書アシスタントの先生が来てくださいます。
6日の昼休みに、読み聞かせをしてくださいました!
 
 
おもしろくて笑ったり・・・
 
ビックリしたり!
 表情をころころ変えて、お話に見入っていました。
 終わった後には「おもしろかった!」「あの本、また見たい!」という声が聞こえました。
 
これからも、たくさん本を読みましょうね♪