トップページ

学校からのお知らせ

1月の参観日でした

3学期が始まって、1週間が過ぎました。今日は、参観日でした。ご多用の中、多数の保護者の皆様にお出でいただき、ありがとうございました。子ども達の学習の様子はいかがでしたでしょうか。いよいよ学年の締めくくりとなる3学期、学校では学年のまとめと同時に、次の学年に向けた準備も進めていくことになります。子ども達一人一人にとって充実した毎日となりますように、今後ともご協力をよろしくお願いいたします。
【1年1組 音楽】

【1年2組 国語】

【2年1組 国語】

【2年2組 国語】

【2年3組 国語】

【3年1組 理科】

【3年2組 理科】

【4年1組、2組 学級活動(性教育)】

【5年1組、2組 総合的な学習の時間(環境教育)】

【6年1組 社会】

【6年2組 国語】

3学期が始まりました!

平成29年度第3学期が始まりました。始業式では、まず、校長先生から「夢」の実現などの話がありました。次に、代表児童の発表では、2年生と5年生の計3名の皆さんから新学期・新年の目標について力強い発表がありました。その後、全員で校歌を歌い、3学期始めの式を終えました。
式後は、善行児童の表彰や給食主任と防災主任の先生の話を聞きました。まとめの3学期、全員元気に頑張ってほしいものです!
【校長先生のお話】

【2年生代表児童の発表】

【5年生代表児童の発表】


【給食主任の先生の話】

2学期の終業日でした

今日は、2学期の終業日でした。1校時の終業式では、校長先生から、運動会をはじめ主な行事を中心に今学期を振り返るお話がありました。その後、2年生の作文発表、校歌斉唱と続き、式後は、表彰と係の先生(生徒指導、体育主任)からのお話を聞きました。明日からは子ども達の楽しみにしている冬休みですが、本校では12月に入っても多数のインフルエンザ発症者が続き、今後しばらくは安静にしなければならない児童も多いようです。くれぐれもお大事になさってください。それでは、どうぞよいお年をお迎えください。無事故で家族のふれあいの多い冬休みになりますことを願っています。
【校長先生の話】

【2年生の作文発表】


【校歌斉唱】

【終業式後に表彰された皆さん】

【体を動かす大切さについての話を聞きました】

【冬休みの生活のきまりについての話を聞きました】

避難訓練(火災)をしました

3校時は、火災の避難訓練でした。講師にお招きしていた消防署の方が、学校に到着するやいなや緊急出動がかかり、不在となるという状況の中で行われました。火を取り扱う機会が増え、空気も乾燥するこの季節、いざという時に今日の訓練を役立ててほしいものです。
【係の先生からの話を聞きました】

【消火器を使った消火活動の体験】

年末恒例の門松づくり・餅つきをしました

PTA行事として一年最後となる恒例の門松づくりと餅つきをしました。天候にも恵まれ、少し肌寒い一日でしたが、親子で門松を作ったり、餅をついたり、雑煮などをいただいたりと、年末のひとときを楽しく過ごしました。今年も残り少なくなりましたが、よい一年の締めくくりをしたいものですね。
【親子で門松づくり】

【杵と臼で本格的な餅つき!】

【保護者の皆様、ありがとうございました】

【採れたての椎茸を炭火で焼いていただきました】

【管理棟玄関前には今年も大迫力の門松が】

【みんなで記念写真】

地震・津波の避難訓練をしました

南海トラフ地震などの大きな地震や津波から命を守ることは、本校にとっても最重要事項のひとつです。緊急放送を聞き、避難指示の後、子ども達は一斉に南郷団地の坂道を駆け上がり、西町体育館近くの広場へ避難しました。いざという時に、今日の訓練で学んだことを生かしてほしいものです。また、本日の訓練に際して、子ども達の避難の様子を見守っていただきました地域ボランティアの皆様、ありがとうございました。
【整然と行動することを意識しました】

【西町体育館方面へ】

【係の先生からお話を聞きました】

今週は図書館まつりです

今週の昼休みは「図書館まつり」、今日は、1年生の来室日でした。6年生によるビブリオバトル(知的書評合戦:おもしろいと思う本を紹介し合い、読みたくなった本の得票数で勝敗が決まる活動)のコーナーでは、熱心に聞き入る子ども達の姿が印象的でした。たくさんの準備もありがとうございました!
【図書館まつりの様子】

12月の全校集会

校長先生のお話では、「みなさんの目・口・耳・手足・心は、何のためにありますか?」との問いから、大切なことを教えていただきました。その後、作品展入賞者の表彰を行ったり、人権週間(ありがとう週間)について係の先生のお話を聞いたりしました。
【校長先生のお話】

【作品展の表彰】


【人権週間のお話】