トップページ

学校からのお知らせ

1年生を迎える会

1年生を迎える会がありました。マグロン委員会の子ども達が中心となって準備と今日の進行を務めてくれました。後半のジャンケン列車、新しい1年生も一緒に全校がひとつになって楽しんだひとときでした。

下校見守りありがとうございます!

本校は、地域コーディネーターを中心に学校支援地域本部事業に積極的に取り組んでいます。その事業の取組のひとつとして今回は、入学式から一週間、1年生の下校の安全を見守るボランティアの方々がたくさん学校にお見えになっています。


平成28年度 入学式

本日、保護者や来賓の皆様、在校生代表の6年生児童、職員に見守られた温かな雰囲気の中、60名の児童が本校に入学しました。
明日から始まる学校生活、お友達をたくさんつくって、元気に遊び、楽しく学んでほしいと願っています。

春の南郷小・・・

新年度が始まって初めての週末です。
天気はあいにくですが、校内の桜は満開で、美しい春を演出してくれています。
来週はいよいよ入学式です。

平成28年度新任式・始業式

本日、本年度の南郷小学校の教育活動がスタートしました。
新任式では、新しく来られた3名の先生方との出会いがありました。
また、始業式では、校長先生から、「夢」に近づくように目標をもってがんばる一年にしてほしいことや「何でもチャレンジ」してたくさんのことを学んでほしいことについてのお話がありました。

修了式

3月25日、本年度の修了式が行われました。
校長先生から学年代表の児童に修了証書を渡していただきました。
この一年のがんばりを自信にして、新年度を元気に迎えてほしいものです。

第120回卒業式

昨日、卒業式を行いました。保護者及び地域の皆様に見守られながら、58名の卒業生が本校を巣立っていきました。また、午後からは6年PTA役員の企画・運営により、体育館でお別れ会を実施しました。

厳粛かつ感動的な式でした。

お別れ会では6年生の出し物、PTA作成のスライドショーなどで楽しみました。

あいさつ運動

毎朝、ボランティアによるあいさつ運動を校門で実施していますが、本日は雨だったので、児童玄関を入ったところで行っていました。すると、その声を聞いた1年生も参加し、今日はあいさつ運動の規模が大きくなりました。