学校日誌

2014年9月の記事一覧

運動会マスコットの紹介をします!

今年は、運動会で各団のマスコットを子どもたちから募りました。
多くの応募があった中から、以下のマスコットに決定しました。
当日は、各団テントに、マスコットの絵がずらっとかけられる予定です。
ご期待ください!
 
 
 
 

2回目の全体練習

天候が心配でしたが、2回目の全体練習を行いました。
入場・退場、開会式・閉会式を通しました。
体を向けるタイミング、礼の仕方など、細かく練習を繰り返しました。
運動会まで、練習できるのはあと7日となりました。
どの学年も、全校的にも、本番に向けてラストスパートです。
 
 

4年生の階段掲示板には•••

4年生の掲示板には、写真のようなものが貼ってあります。
これは、子どもたちの社会性を高めるためにしている、『五十市小ソーシャルラーニングプラン』の一部です。
学級活動(学活)の授業では、ロールプレイや合言葉を使い、授業を進めています。
4年生でも、たくさんの合言葉やおもしろいキャラクターが出てきます。
先日の参観日では、全校一斉に学活を行いました。
他の学年にも、このように掲示してありますので、またご覧になってくださいね!

 

お知らせ 応援集会

今朝は、運動会に向けた応援集会がありました。
各団とも初めての応援練習でした。
団長•副団長をはじめ、応援リーダーが教えながら練習を進めました。
1年生は、初めてのことで、キョトンとしている子もいましたが、回を重ねるごとに上手になるでしょう!
各団とも、意気込みが伝わってくる練習となりました。


 

 

 

学校通信9月号掲載

学校通信「いそいち」9月号を掲載しました。(PDF形式)
ご覧下さい。
 
 こちら より ダウンロードできます。
 
 
 ※ HPのトップページ下にも、様々な情報がありますので、ご覧下さいね!