学校からのお知らせ
体力テストに向けて
来週から始まる体力テスト期間に向けて職員研修を行い、測定の仕方や実施のこつを学びました。
日頃から培っている体力を十分に発揮し、西小のみなさんが好記録を出してくれることを期待しています。
交通教室
24日、25日と交通教室で命を守る学習を行いました。
1・2年生は、「横断歩道の安全な横断の仕方」 3~6年生は、「横断歩道の安全な横断の仕方や自転車の正しい乗り方」を学習しました。
登下校や放課後の時間、連休中の生活に生かして、安全に過ごしてください。
フジバカマを植えました
栽培委員会のみなさんが、正門横の桜の木の根元に、フジバカマの苗を植えてくれました。
フジバカマは秋の七草のひとつです。
秋になると、この花にアサギマダラという蝶が飛来するそうです。
これから、花が咲くまで大切に育てて、西小にアサギマダラが飛来するのを楽しみに待ちたいと思います。
心肺蘇生法講習会
都城市消防局の方を講師にお招きして、職員研修で心肺蘇生法講習会を行いました。
再度手順を思い出し、確認をするために、毎年年度当初に実施しています。
万が一のときに落ち着いて対応できるよう、全職員で真剣に受講しました。
登校班長会
昨日の業前の時間に登校班長会がありました。
ここでは、班長のみなさんに2つのことをお願いしました。
①道路を横断するときは、まっすぐ手を挙げて渡ること
②大きな声であいさつをすること
早速、今朝の登校では自動車から見えるようにまっすぐ手を挙げて横断している姿が見られました。
また、あいさつの声も昨日よりは大きくなっているように感じました。
PTA総会準備
今日は、PTA執行部のみなさんが、PTA総会資料の印刷・製本に朝9時から来られていました。
西小のPTA総会の資料の総ページ数は、何と63ページもあります。
そのため、製本が完了したのは、午後3時ごろでした。
いつも西小のために御協力いただき、本当にありがとうございます。
ALT(3・4年生)
先日ご紹介した、5・6年生担当のスフバト・エンフタイワン先生のほかに、西小学校には、2人のALTの先生にお越しいただいています。
3年生は、オーストラリアご出身のジェイク・スミス先生です。
4年生は、タイご出身のホアン・ドゥイ・ブー先生です。
3・4年生は、「外国語活動」で聞くこと・話すことを中心に学習します。
さらに、5・6年生になると「外国語科」となり、聞くこと・話すことのほかに、読むこと・書くことの内容も加わります。
3人の先生方と、楽しく英語を学べるとよいですね。
宮日新聞「若い目」に作文掲載
宮崎日日新聞の「若い目」欄に6年生の作文が掲載されました。新任式の歓迎のことばの作文です。
新入生歓迎会・地区集会
朝の時間に新入生歓迎会をオンラインで行いました。
運営・集会委員会のみなさんが、西小の1年間を紹介してくれました。
1校時には、地区集会がありました。
横断歩道の渡り方など、地区ごとに具体的な指導を行いました。
週末も安全に気をつけて、楽しく過ごせるとよいですね。
今日の学校の様子
新学期が始まり、本格的に授業がスタートしました。
今日の学校の様子です。
6年生は、ALTのスフバト エンフタイワン先生と英語の学習をしていました。
自分の好きな動物を英語で紹介していました。
音楽室では、3年生が歌の練習をしていました。
すてきな歌声が響いていました。
今日から、1年生は歩いて下校しました。
方面ごとに、グループを作り先生方の引率で帰りました。
帰る道を早く覚えられるといいですね。
入学式
朝から快晴の天気に恵まれ、西小の入学式が行われました。
138名の子どもたちが、元気よく体育館に入場しました。
校長先生からは、西小には、
「に」こにこ笑顔の優しいお兄さん、お姉さんがいて、
「し」っかりもののお兄さん、お姉さんや、先生方が教えてくださるので、
安心して登校してくださいというお話がありました。
また、6年生の鳥越みゆさんが、児童代表歓迎のことばを述べてくれました。
これで、1年生から6年生まで807名がそろい、令和6年度がスタートしました。
交通安全に気をつけて、明日から1年生も元気に登校してくださいね。
新任式・始業式
4月8日新任式・始業式で、西小学校の1学期がスタートしました。
学級編制の後、校長室から各教室にオンライン配信しました。
新任式では、転任の先生方の自己紹介の後、児童代表の内立輪咲斗さんが歓迎のことばを述べてくれました。
その後は、どきどきの担任発表です。教室で新しい先生との出会いがありました。
始業式では、校長先生が、水泳の池江璃花子選手や89歳で平泳ぎ100メートルの世界新記録を達成したことを例に、「きっとできる」と思うといい結果が出るので、目標をもって頑張りましょうというお話をされました。
これから1年間、いろんな目標をもって頑張っていきましょう!
新年度スタート!
今日から西小学校の新年度がスタートしました。
校庭の桜は今まさに満開で、新しく来られた先生方を優しくお迎えしてくれています。
4月8日の始業式に子どもたちが登校すれば、さらに学校は活気あふれることと思います。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
離任式
今年度も18名の職員とお別れする事になりました。離任式は、校長室から各学級をGooglemeetでつないで行いました。
転任する長谷川校長から順に子どもたちへ向けて、転任・退職される先生方が最後の挨拶をしました。(異動状況については、保護者の皆様へメールで配信しています。)そして、児童を代表して5年生の谷脇小雪さんが職員へ向けてお礼の言葉を述べてくれました。気持ちのこもった温かい言葉でした。
この記事をもちまして、令和5年度の更新は、終わりになります。今年度は、12万を超えるアクセスをいただきました。本当にありがとうございました。令和6年度も随時更新していきますので、よろしくお願いします。
Thank you very much for visiting our homepage.
令和5年度 修了式
令和5年度の修了式をGooglemeetで各学級と繋いで、オンラインで行いました。はじめに各学年の代表に学校長より修了証書の授与が行われました。各学年の代表児童は、5年 梶谷 琉太さん、4年 坂元 楓花さん、3年 天野 藍さん、2年 井手 湊さん、1年 上久保 咲良さんです。
そして、長谷川校長先生より本年度最後のお話がありました。その後、校歌を斉唱して修了式は、修了しました。
修了式の後は、生徒指導主事の瀬戸山先生から春休みの過ごし方についてのお話がありました。
令和5年度も無事に終了しました。この1年間の保護者の皆様の御協力に感謝申し上げます。また、地域の方々や各関係機関の皆様にも感謝申し上げます。本当にありがとうございました。令和6年度も全職員で西小学校の児童のために学校運営に取り組んで参ります。
Thank you very much for your cooperation.
卒業式の後片付け
5年1組と2組の児童が準備したシートなどの後片付けを3組と4組の児童が行いました。
シートは、きれいに拭いた後、たたんで収納します。
ステージ上の「卒業おめでとう」の看板は、「にゅうがくおめでとう」に変えられました。次は、入学式の準備です。
We will do my best to prepare for the entrance ceremony.
154名の旅立ち
3月25日(月)、6年生最後の行事である卒業式を行いました。来賓として、教育委員会、PTA会長、西小学校運営協議会の皆様に参加していただきました。
9:38に卒業生が入場してきました。 来賓、卒業生、保護者、本校職員の参加です。
一人一人に卒業証書が手渡されます。 長谷川校長の式辞です。
卒業生のによる別れの言葉です。学校生活の思い出や保護者、職員へ向けての感謝の言葉がありました。
卒業生からテントを寄贈していただきました。運動会等で活用させていただきます。ありがとうございました。また、卒業生にゆかりのある方から、お祝いのメッセージたくさんいただきました。
卒業生のしっかりした態度、感動的な言葉や歌、本当に素晴らしい卒業式でした。卒業生のこれからの活躍を職員一同心よりお祈りいたします。ご卒業おめでとうございます。
We wish the graduates all the best in their future endeavors.
卒業式前日準備
3月25日(月)に行われる令和5年度都城市立西小学校卒業式の前日準備を行いました。会場設営は、5年生の児童が行ってくれました。
椅子だけでも500脚以上並べました。ステージ手前には、花を飾ります。
校門の掲示板は、卒業式仕様になっています。
教室の黒板も卒業式の飾りになっています。 1年生からのお祝いメッセージです。
2年生からのお祝いメッセージです。 3年生からのお祝いメッセージです。
4年生からのお祝いメッセージです。 5年生からのお祝いメッセージです。
卒業式当日の天気は、雨の予報になっていますが、在校生の心のこもった卒業式ですので、きっと感動的な卒業式になると思います。 Your graduation ceremony is sure to be an emotional one.
図書の寄贈
この度、横市地区子ども会育成連絡協議会様より
図書の寄贈がありました。
子どもたちのためにということで、事典一式をいただきました。
調べ学習に大いに役立ちます。ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
いつも西小の子どもたちのことを大事に思ってくださる地域の皆様方に
感謝いたします。
卒業式予行練習
3月25日の卒業式を控え、2校時と3校時を使って、卒業式の予行練習を行いました。
入場から卒業証書授与、卒業式の歌、退場までを通して行いました。
6年生は、歩き方や返事の仕方、礼の仕方や卒業証書の受け取り方、呼びかけの仕方など確認しながら真剣に取り組んでいました。
今年度も卒業式のすべての音楽は、音楽専科の片野先生によるピアノの生演奏になります。
予行練習の後は、細かな修正点を練習して、いよいよ本番に臨みます。6年生の旅立ちの姿は、きっと感動的なものになると思います。 Graduation ceremonies are sure to be emotional.
宮崎県都城市南横市町3800番地
電話番号
0986-22-4319
FAX
0986-22-4351
本Webページの著作権は、都城市立西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。