石山小学校創立150周年記念事業のお知らせ

石山小学校創立150周年記念事業の紹介サイトです。写真をクリックしてください。

 

新着情報
トップページ

学校の様子

石山小学校 創立150周年

午前中、石山商店街(模擬体験活動)を行いました。1・2年生は、おいもの販売と昔の遊び体験コーナーをしました。3・4年生は、キーホルダーの販売と「的あて・ワニワニパニック」の体験コーナーをしました。5・6年生は、もち米販売と「わなげ・的あて」の体験コーナーをしました。とても、大盛況でみんな楽しんでいました。

 

午後は、記念式典を行いました。ドローン映像の視聴、オープニングでの児童発表、祝辞、校歌斉唱などがありました。参加者の皆さんで150周年を祝うことができました。参加してくださった皆さま、ありがとうございました。

 

 

0

持久走練習

 持久走練習がはじまりました。子どもたちに持久走への関心を高めさせ、自分に合ったペースで走ること・最後までやりぬくことを目的にしています。今年は、子どもたちの安全面を考え、走るコースを校内に変更しました。持久走大会当日の応援、よろしくお願いいたします。

0

脱穀体験

 3・4年生が脱穀体験をしました。稲の穂先から籾(もみ)を落とす「脱穀(だっこく)」は、江戸時代に発明された「千歯扱き(せんばこき)」によって大いにはかどるようになりました。以降、足踏脱穀機、動力脱穀機へと進歩していきます。今回は、足踏脱穀機を使用しての脱穀体験でした。踏み板を踏むとクランクによって回転します。稲穂を一把持ち、穂先を扱胴に当てて、回しながら脱穀します。子どもたちにとって、踏み板を踏んで回転させるのが難しかったようです。よい体験活動になりました。

0

記憶に残る鑑賞教室

 石山小学校150周年記念イベントとして、オフィスパフォーマンスラボさんによる「ミラクルイリュージョンサーカス」が鑑賞教室としてありました。子どもたちは、目の前でおこるマジックの不思議なできごとに驚いていました。また、すばらしいパフォーマンスに感動していました。オフィスパフォーマンスラボのみなさん、記憶に残る鑑賞教室をありがとうございました。

0

楽しいハロウィン!

 石山幼稚園生が、ハロウィンの活動として小学校の職員室と校長室にやってきました。ハロウィンは、 毎年10月31日に行われる祭りです。 カボチャやカブをくりぬいて作る「ジャック・オー・ランタン」を飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがあります。幼稚園生はかわいらしい服を着て、プレゼントをもらってとてもうれしそうでした。幼稚園と小学校が連携して活動することは、とても大切なことです。今後も、連携していろいろな活動をしてまいります。

0

体験活動

5、6年生で稲刈りをしました。やはり、手作業で行う稲刈りは機械で行うよりも大変です。たくさんの稲を刈り、多くのお米を生産するためには、大変な手作業を長時間かけて行う必要があります。この大変で過酷な作業を体験し、乗り越えることで、改めて毎日食べている美味しいお米に、そしてそのお米を生産しているお米農家の方々に対して感謝の気持ちを抱くことができます。短時間ですが、よい体験活動ができました。

 

石山幼稚園・石山保育園・1,2年生でいもほりをしました。いもを育て、いもほりをするのは、⼦どもたちにとって楽しい体験であることに加え、⾃然にふれ、⾷べ物に興味をもち、⽣産者への感謝の⼼を育むなど、教育的な意義が⼤きいことがその理由です。

稲刈り、いもほりの体験活動において、保護者や地域の皆さま、いろいろな面で準備やご協力をしていただきありがとうございました。

0

全校朝会

 全校朝会がありました。担当の先生から、11月の目標「気を付けよう!言葉づかい」についてお話がありました。子どもたちに言われてうれしかったことなどを発表させて、感謝を伝える場を設けていました。とても、心あたたまる機会になっていました。このことは、さらに「笑顔かがやく石山小」につながっていくことでしょう。

 表彰がありました。野球やバレーボールで入賞したチームを表彰しました。日頃の練習の成果がでましたね。おめでとうございます!

0

記憶にのこる運動会!

 10月19日(土)、悪天候のため体育館で実施できる競技をしました。子どもたちは体育館でエール交換や開会式等の整列を一度も練習してこなかったのですが、リーダーを中心によく動いていました。保護者や来賓の方々も競技や応援合戦を間近で観覧することができたので大変喜んでいました。20日(日)、残りの競技等を運動場でしました。徒競走・リレー・団技・ダンスなどで、子どもたち一人一人のがんばりが見られた運動会でした。

 今年の運動会は、150周年という特別な年に行われた運動会、1日目は体育館、2日目は運動場で行なわれた運動会、友だちと協力して最後まであきらめない子どもたちの姿が見られた運動会など「記憶にのこる運動会」になりました。保護者や地域の方に協力していただき、無事終了することができました。いろいろな面でのご協力ありがとうございました。

 

 

0

運動会練習

 運動会へ向けて、開会式や入退場、応援練習をしました。団長やリーダーが中心となって、整列させたり動いたり、がんばっていました。練習するごとに、集団の一員としての規律ある態度が身に付き、成長していました。

 

5・6年生が伝統芸能の継承として「奴おどり」を練習しています。みんな、上手になってきました。

0

「地域とともにある学校」を目指して

第3回学校運営協議会がありました。まず、授業参観で子どもたちの様子をみていただきました。音楽・理科・国語・社会で活動している子どもたちを、熱心にみられていました。子どもたちのがんばりに、委員の皆さんも笑顔になっていました。

協議では、今後の行事についての確認や学校の現状と課題について熟議を重ねました。「石山小学校にとって、今後、どうあるべきかがよいか」について建設的な意見が出されました。委員の皆さんには、「学校経営の応援団・参画者」として取り組んでいただきありがたいです。

0