トップページ

学校や地域での子どもたちの活動の様子・お知らせ

平成29年度高崎地区社会教育関係団体等連絡協議会合同振興大会

11月19日(日)標題の大会が行われました。
さすが6年生、賞状のいただき方のお手本です!

        <善行児童表彰 6年れおくん>


      <作文表彰 1年 りりかさん>


       <作文表彰 5年ねねかさん>


        <作文表彰 6年まなかさん>


      <PTA作文表彰 3年 すずさん>


   <作文発表 長文を暗記して臨みました。すごい!>
たくさんの児童が表彰されて、素晴らしかったです。先生方のご指導や保護者の皆様の励ましやご支援にも感謝申し上げます。ありがとうございました。

11月12日(日)持久走大会、収穫祭

 今日は、持久走大会並びに収穫祭でした。今年度は風雨に見舞われる行事も多く、少し心配したところですが、今日は、秋晴れの気持ちのよいお天気で持久走日和でした。「自分に克つ!」というめあてを立てて、47名全員がゴールまであきらめずに走りきることができました。全員の頑張りをたたえて、みんなで万歳三唱をしたところです。感動しました!
 その後は、保護者の皆様が、朝から準備してくださって、餅つき大会が行われました。重いきねを振り上げて、一生懸命に餅つきに挑戦する子どもたち。最後はやはり力持ちのお父様方につきあげていただきました。皆様の御加勢のお陰で、おいしいお餅をつくことができ、笑顔いっぱいの子どもたちでした。いつものことですが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。


              <選手宣誓>

       <1・2年生 900メートル がんばります!>


         <3・4年生 1.5㎞ がんばります!>


     <5・6年生 2.2㎞ がんばります!>


         <もちつき、ぺったんこ!>


      <教頭先生も 力強く バシッ、バシッと>


     <お父さんたち、ありがとうございます!>


   <つきたてお餅はおいしいよ!にっこり笑顔です。>

11月2日(木)国際交流員との交流会

中国から日本に来られて国際交流員として活動されている、許 錦(きょ きん)さんが本校に来てくださいました。3・4年生の子どもたちは、ずっと前から楽しみにしていました。はじめは教室で中国の紹介、後半は体育館で一緒に体を動かして楽しみました。給食も一緒にいただいて、うれしそうな子どもたちでした。ありがとうございました。


        <笑顔いっぱいの子どもたち>

11月7日(火)高崎地区学校人権教育研修会

標題の研修会が本校にて行われました。子どもたちは朝から少し緊張気味。70名ほどの先生方に囲まれて、どきどきしたことでしょう。でも、よく頑張っていましたよ。立腰の姿勢を意識しながら。立派でした!


             <1年生 学級活動>

             <2年生 道徳>


            <3・4年生 道徳>


        <あおぞら学級 学級活動>


            <5・6年 学級活動>


         <たいよう学級 学級活動>
授業後の研究会でも活発な意見が出されて、人権教育について深く学ぶよい機会となりました。先生方も大変お疲れ様でした。

11月6日(月)あいさつ運動(共和地区)

11月6日は、共和地区の皆様が早朝より正門前に集まってくださいました。月初めの月曜日に行われる恒例の、あいさつ運動です。子どもたちも元気をいただいて、一日元気いっぱい過ごすことができました。ありがとうございました。

10月27日(金)オープンスクール


 本日は本校のオープンスクールでした。大勢の方においでいただいて、子どもたちは大喜びでした。地域の方々に温かく見守られている子どもたちは、本当に幸せです。
 来校してくださった皆さん、ありがとうございました。作品展のために作品を寄せてくださった皆さんもありがとうございました。


        <1・2年生のけんだまあそび>


 <3・4年生 地域の高齢者の皆さんと仲良く「しりとりゲーム」など。>


<5・6年生 北斗鍋やがねなどの作り方を教えていただき一緒に調理。
         調理後のうれしいお食事会です。>
    (「鍋加工グループ」の皆様方を先生に招いて)

               <作品展1>


            <作品展2>

10月24日(火)都城市陸上運動教室

 新燃岳の降灰の影響も心配されましたが、何の問題もなく好天の中、陸上運動教室が盛大に行われました。やや風が冷たく感じましたが、元気な子どもたちにはなんてことなかったようです。6名全員が選手として参加し、各校で選び抜かれた走力に優れたメンバーの中にあっても、最後まであきらめず全力で頑張り抜く姿は感動的でした。運動会からずっと運動に励んできた子どもたち。少し、ほっとしたところでしょうか。1年間の半ばを過ぎ、体も一回り大きく成長しました。



10月14日(土)縄瀬保育園運動会


 13日(金)は、5年生もその他の学年の子どもたちも元気いっぱいに帰ってきました。引率の先生方からは、たくさん遊びたくさん学んだ様子についての報告を受けました。よかったです。

 さて、14日は隣接する縄瀬保育園の運動会が本校体育館で行われました。29名の園児の元気なダンスや徒競走に大きな拍手を送りました。小学生もあちこちに参加させてもらって、楽しそうでした。大成功おめでとうございます!



10月13日(金)秋の遠足 1,2,3,4,6年生

 子どもたちが首を長くして待っていた秋の遠足です。例年、高千穂牧場にお世話になっています。毎朝校長室前で一人一人元気にあいさつをしてくれる子どもたちですが、今日はいつもより笑顔いっぱいで、重そうなリュックをしょってうきうきとうれしそうでした。「毎日遠足」にしてあげたいな!と思ってしまいます。
 新燃岳の噴火が気になり、昨日問い合わせましたら、まったく降灰もなく心配いらないとのことでした。きまりよく仲良く遊んで、元気に帰ってきてほしいです。
 「行ってらっしゃい!」(8:45)

10月12日(木)4校合同集団宿泊学習スタート

 本日から1泊2日で行われる集団宿泊学習参加のため、青島青少年自然の家に、本校5年生11名が無事そろって出発しました。近隣の小規模校3校と合同で行います。
 学校の中では学べない様々なことを体験の中から学んできてほしいと思います。お天気も秋晴れで素晴らしく、子どもたちの活動を応援してくれているようです。
 場所が変わっても、元気なあいさつと返事のできる「なわぜっ子」でいてほしいと願っています。