トップページ

学校や地域での子どもたちの活動の様子・お知らせ

11月行事・下校時刻予定表の掲載

 11月になりました。早速、修学旅行・秋の遠足がありあす。TZ学習や持久走大会・収穫祭もあります。児童が楽しみにしている月でしょう。11月行事・下校時刻予定表を掲載いたしますので、御活用ください。なお、11月20日(日)の振替休業日は、24日(木)になりましたので、御確認ください。

予定表はこちらから → R4年11月行事・下校時刻予定表.pdf

8月の行事・下校時刻予定表

 明日は、8月26日(金)第2学期始業の日です。笑顔で登校してくれることを願っています。

 さて、本市の新型コロナウイルスによる「地域の感染レベル」は次のようです。

 ~警報区分:医療非常事態宣言 圏域ごとの感染状況:感染急増圏域(赤) 国レベル:国レベル3~

よって、来週は、特別校時を実施しますので、よろしくお願いいたします。

→ R4年8月行事・下校時刻予定表:その2.pdf ←確認してください。

8月の行事・下校時刻予定表の掲載

 夏休みに入って1週間が経ちました。みなさん元気に過ごしているでしょうか。健康や安全に気を付けて過ごしましょう。8月の行事・下校時刻予定表をアップします。市の感染状況によっては、変更もありますので、随時御確認ください。

 こちらからどうぞ!→ R4年8月行事・下校時刻予定表.pdf

令和4年度4月行事・下校時刻予定表

 本日3月25日(金)令和3年度修了の日を無事に迎えることができました。昨日は、卒業式。立派になった7人の6年生を粛々とそして、盛大に送り出すことができました。明日から、春休み。卒業生も在校生も一人一人次のステップへの準備を進めてほしいです。

 さて、令和4年度4月行事・下校時刻予定表アップします。今後、変更も考えられますので、その場合は、更新いたします。 ( R4年4月行事・下校時刻予定表.pdf )

2年生の発表会

 3月10日(木)2校時 2年生が「成長物語」の発表会を開きました。その様子を左メニュー「学校の様子(過去分)」に掲載しています。どうぞ、御覧ください。

3月14日(月)から3月18日(金)までの行事・下校時刻予定表

 3月4日(金)はお別れ遠足、3月11日(金)は感謝集会(図書関係)と、年度末の行事が終わっていきます。コロナ禍の影響も多々ある中、子どもたちはまとめをしっかりしています。

 さて、来週も特別校時なりました。御確認お願いします。

⇨ 3月行事・下校時刻予定表(変更その2).pdf

3月の行事・下校時刻

 来週は早いもので3月に入ります。本日(2月25日)卒業式の第1回目の練習がありました。それぞれの学年、卒業・修了に向かっています。
 さて、最後の月の行事予定表・下校時刻予定表をアップします。ただ今「まん延防止等重点措置」適用の期間ですので、特別校時です。適用の延長があれば、これまでと同じ特別校時です。よろしくお願いいたします。
では、こちらから ⇨ 3月行事・下校時刻予定表.pdf

6年森林環境教室

生日記】
 2月22日(火)に2人の講師をお呼びして『森林環境教室』を行いました。始めに、森林のことについて学びました。その後、卒業記念品の整理棚を、講師の手ほどきを受けながら製作しました。さあ、この棚は、どこに置かれるのでしょうか?たのしみですね。
 下の写真で、その雰囲気を味わってくださいね。

森林環境教室① 森林環境教室②
 
森林環境教室③ 森林環境教室④

森林環境教室⑤ 森林環境教室⑥

森林環境教室⑦

「新型コロナウイルス感染症による助成金・支援金」について

 保護者の皆様へ、国や県、市から標記について期間延長のお知らせがあります。期間延長は、令和4年3月31日までになりました。
・「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」について⇨(延長反映)小学校休業等対応助成金リーフレット.pdf
・「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金」について⇨(延長反映)小学校休業等対応支援金リーフレット .pdf
・「小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口」について⇨(延長反映)特別相談窓口・個人申請リーフレット.pdf
 厚生労働省のホームページも御覧ください。⇨https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kurashiyashigoto.html#h2_2

校時程の変更

 新型コロナウイルスによる新規感染者の収束が未だ見られません。そこで、本校では、学級間での交流を減らすとともに校時程の変更をいたしました。保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染拡大防止についてもお子様の意識をこれまで以上に高めていただけるとありがたいです。
 校時程変更の文書はこちらから → 保護者様へ.pdf

3学期がスタート

 3学期も無事にスタートしました。
 1月7日(金)は、共和地区のみなさん方のあいさつ運動から始まりました。登校して児童は、みんな元気な声であいさつをすることができました。
 始業式では、1年生りあらさんと6年生みうさんが作文発表をしてくれました。3学期の目標をしっかり発表できました。
 3学期は短いですが、さらに思い出をたくさん作ってほしいものです。

あいさつ運動

作文発表1 

作文発表2

1月の生活目標


 いよいよ3学期が始まりました。
 始業式の後に、1月の生活目標である「かぜを予防しよう」について、保健委員会の児童と一緒にお話しました。
 新型コロナウイルス感染症が流行りだしましたが、学校でも換気や手洗い・うがいを徹底し、新型コロナウイルス感染防止に努めている所です。
 御家庭でも、規則正しい生活を心がけてください。
※ 御家族や児童が、濃厚接触者の可能性やPCR検査を受けた、新型コロナウイルス感染症に感染したなどの場合は、速やかに学校に報告してください。

終業式

 12月24日(金)3校時に第2学期の終業式を行いました。子どもたちは、最後の締めくくりとなる様なすばらしい態度で、最後まで臨みました。「校長先生のお話」の写真を見ていただくと分かります。作文発表は、3年生ひさきさんと5年生はるとさん。2学期を振り返っての発表でした。表彰では、リサイクルプラザ・真栄産業賞の3年生ひさきさん、体力賞の2年あゆむさんと6年あいらさんが表彰されました。3学期もたくさんの子どもたちを表彰したいですね。

3年生作文発表  5年生作文発表

校長先生のお話  表彰1

表彰2  表彰3

 いよいよ13日間の冬休みが始まりました。家族でゆっくり過ごし、1月7日(金)に元気な笑顔を見せてくださいね。

1月行事・下刻予定表

 早いもので、冬休みまで残り1週間となりました。冬休み前に子どもたちには、2学期のまとめをしっかりしてもらいます。
 さて、今週は、月曜日に「市人権啓発標語」の表彰式がありました。高崎地区PTA連絡協議会の表彰式に続いて行われました。がんばっている人には、いいことがありますね。2名の子どもは、にこにこうれしそうに受け取っていました。
 火曜日には、3年生理科の、水曜日には、5・6年社会科の研究受業がありました。どちらもICT機器を活用しての受業でしたが、3年生も、5・6年生も上手に使いこなして受業を深めていました。縄瀬小も未来の学校に近づきつつあるのでしょうか。
 金曜日には、栄養教諭の先生が給食の準備や食事の様子を見に来られました。子どもたちは、少し緊張しながらも、いつものようにてきぱきと動いて、もちろん食事は静かに食べていましたよ。栄養教諭の先生もにこにこしておられました。
 1年生の保護者の皆様へ:12月20日は5校時受業で、12月21日は4校時受業になります。時間割を御確認ください。
 最後に、1月行事・下校時刻予定表をUPしますので、参考にされてください。
 ⇨ 1月行事・下校時刻予定表.pdf

学校だよりUP

 11月・12月の学校だよりをUPしました。[学校メニュー]の[学校だより]→[令和3年度]から開いてください。

ここ1か月のこと

 この1か月、振り返ればいろいろな行事がありました。羅列すると・・・。11月16・17日6年修学旅行、18・19日1・2年体育実技サポーター指導体育、22日3・4年TZ学習、25・26日1・2年体育実技サポーター指導体育、28日持久走大会・収穫祭、12月2日全校朝会、2・3日1・2年体育実技サポーター指導体育、6日あいさつ運動(三和地区)、7日参観日・学校保健委員会・家庭教育学級等です。すべて写真で紹介できないのは残念ですが、6年間の楽しい思い出といえば、そう、「修学旅行」は掲載します。6年生が作成した掲示物で、旅の楽しさを共有していただけるとうれしいです。
修学旅行1

修学旅行2
 
修学旅行3
 

修学旅行4
 
修学旅行5
 
修学旅行6

12月行事・下校時刻予定表

 11月28日(日)は晴天に恵まれ、持久走大会も収穫祭も予定通り行われました。子どもたちのがんばりは、いつ見てもいいですね。御参加・応援をいただき、ありがとうございました。
 12月行事・下校時刻予定表をアップしましたので、御活用ください。
 → 12月行事・下校時刻予定表.pdf

今週のいろいろ

 今週は、月曜日(11/8)の「いい歯の日歯科検診」に始まり、火曜日(11/9)の1・2年生体育実技サポーター指導の体育、水曜日(11/10)の6年生と1・2年が遊ぶ日、木曜日(11/11)は、1年TZ学習、そして本日金曜日(11/12)は、2年生のTZ学習がありました。「いい歯の日歯科検診」では、虫歯治療率が上がり、むし歯の児童が少なかったようです。毎日の歯みがき等の管理が大事ですね。1・2年生の「マット運動」では、前転・後転が上手になってきました。「6年生と1・2年生が遊ぶ日」では、6年生が1・2年生を上手にリードし、じゃんけんゲームやだるまさんが転んだで楽しく遊びました。1年生のTZ学習は、昨日アップしました。2年生のTZ学習では、学校の紹介発表でした。班に分かれて、絵や写真、紹介文、クイズ等をかいたボードをうまく活用しながらはきはきと発表できました。子どもたちは姿勢も良く、充実した45分を過ごしていました。写真でどうぞ。
TZ学習1 TZ学習2 

TZ学習3 TZ学習4

1年TZ学習

 今日は、高崎地区1年生のTZ学習がありました。1年生になって初めて高崎地区のお友達と対面できるので、朝からわくわくしていました。算数「かたちづくり」の学習で、色板を使って操作活動を楽しみました。各学校から1名ずつ代表で発表もしました。久しぶりに会った友達もいたので、始終にこにこでした。子ども達の感想は、「楽しかった。」、「またしてみたい。」、「カメラの前で発表したかった。」といろいろ。次は、2年生になってからかな。
1年TZ学習1 1年TZ学習2