えびの市立真幸小学校
えびの市立真幸小学校
運営委員会で、全校に呼びかけ、12日から16日に募金活動を行いました。20日(火)に社会福祉協議会の方が来られ、運営員会の代表児童が、集まったお金を手渡ししました。
12月19日(月)新年に向けて、PTA3役の皆様を中心に、子どもたちにとってもよい年になることを願い、門松作りを行いました。正門に飾っておりますので、来校の際は、是非ご覧ください。
12月16日(金)の2~4校時に持久走大会が行われました。寒い中でしたが、みんなゴールを目指して頑張って走る姿が印象的でした。
4年生では、えびのの方言についての学習をしています。12月14日(水)の3・4校時には、4名の地域の方を講師に迎え、えびのの方言について教えていただきました。「一寸法師」や「かぐやひめ」など、昔話を方言に直して読む練習をしました。イントネーションが難しく、タブレットで講師の先生の発音を録音し、繰り返し練習をがんばりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |