学校の様子

2024年4月の記事一覧

交通教室…全学年

新年度に入って早くも1か月が終わろうとしています。現在、交通事故もなく、みんな元気に学校に来てくれることをとてもうれしく思っています。

今日は、えびの警察署と交通安全協会の皆さんにおいでいただき、交通安全教室を開催しました。高学年・中学年は自転車の乗り方、低学年は道路での歩行の仕方を教えていただきました。

「夢・心・命」とても大切なものです。これからも交通安全を意識して、事故に遭わないように気をつけて生活してほしいです。

明日の天気は…5年生

本日1時間目、5年生は、理科の授業でした。

「夕焼けがきれいに見えたら、次の日の天気はどうなるでしょう。」

先生の問いかけに子どもたちが答えます。

天気の学習は、生活に直結する学習です。これから地球温暖化についても学習していきます。一つ一つを着実に学習して行っています!

 

スポーツテスト…1・3・6年生

今日は、1・3・6年生のスポーツテストの日です。1年に1回のスポーツテスト。去年よりどれだけ記録が伸びているのか楽しみです。1年生は初めてなのでちょっと戸惑っていましたが、6年生が優しく教えていました。

ソフトボール投げ、50m走、立ち幅跳び、長座体前屈、反復横跳びなど様々なテストに懸命に挑戦していました。

このスポーツテストの結果をこれからの体づくりに生かしていきたいと思います。

日記を書こう!…2年生

週明けの月曜日、2年生の教室を覗いてみると・・・

今日の国語の時間は、日記の書き方を学ぶ時間でした。

先生の説明の後、参観日のことや週末のことを日記に書き記していました。すらすらと鉛筆を動かす子、なかなか動かさない子様々でした。やはり、書き慣れるということは大切なことだと思いました。

これから文章を書き慣れる習慣を身につけてくれることでしょう!!

参観日&PTA総会

4月20日土曜日

令和6年度初めての参観日とPTA総会がありました。

たくさんの保護者の皆様に学校に来ていただきました。国語の授業や算数の授業、社会の授業など学年に合わせた様々な教科を見ていただきました。子どもたちの顔もほころんでたり、緊張していたりしていました。

これから1年間、真幸小職員の全員で育てていきたいと思います。

たくさんの参観、ありがとうございました。

いくらになるかな?…5年生

5年生の教室を覗いてみると、直方体と立方体の体積の求め方の授業を行っていました。

これまでは、正方形の面積や長方形の面積を学習してきました。今日は、一段ステップアップして体積です。

特に、算数は1年生から6年生までつながりのある学習です。一つ一つの内容をしっかりと学んでほしいと思います。

全国学習状況調査…6年生

本日の2・3時間目に6年生は、全国学習状況調査(全国学テ)を行いました。いつもにもまして、真剣な顔つきで調査を受けていました。

2校時が国語、3校時が算数でした。国語は、自分の考えを書く問題や漢字など様々な問い方ででていました。算数も同様に、解き方を表現したり計算をしたりする問題でした。

全国的な調査で、自分の理解度がどの程度なのかをはかるよい機会です。8月ぐらいに結果が返ってきます。結果を基にさらに学力向上を図りたいと思います。

藤棚…きれいです!

真幸小学校には、児童玄関の横に藤棚があります。この藤棚は、20年以上前からあるものです。

今年は、咲き始めが早かったです。今、とてもきれいに咲いています。お時間があれば、見に来てください!

春を探そう…3年生

今日の3年生の理科の授業は、「春を探そう」でした。

教室から外に出て運動場や校庭に行き、草花や昆虫を探しました。理科の授業には、気付きが必要です。日頃何気なく見ているものでも、意識してみるといろんな発見があります。

今日の3年生は、いろんな発見をしたと思います。

インド洋はどこ?…5年生

5年生は、3校時社会科の授業でした。

地図を広げていました。先生が、「大西洋はどこ?指さして」「インド洋は?」「ユーラシア大陸は?」と投げかけていました。スムーズに指を動かす子ども、ちょっとまごまごしている子どもと様々でした。

世界に目を向けるといろんなことが分かってきます。ニュースで話題になることも、「あ、ここのことだ。」と理解が深まります。

しっかりと学んでいます。

登校…元気に「おはようございます」

1年生が入学して初めての徒歩での登校でした。

お兄ちゃん、お姉ちゃんに連れられてくる1年生!

保護者といっしょに歩いてくる1年生!

元気な「おはようございます」の挨拶をしてくれました。また、道路には地域の方々が立ってくださり、見守りをしてくださっていました。本当にありがたい限りです。子どもたちを地域の方々が大切にしてくださっていることがよく分かりました。

交通安全を意識して、登校してほしいと思います。

 

ピカピカ!…1年生

令和6年4月11日 真幸小学校に新しい仲間が加わりました。

入学式です。26名の子どもが入学してきました。保護者の方々に連れられて、ちょっと緊張した面持ちで1年生の教室に入っていきました。

1年生の担任の先生のお話をしっかりと聞いて、ちゃんと反応できていました。また、みんな背筋を伸ばして座っていたのにはぴっくりでした。

入学式が始まり、氏名点呼です。大きな声で、はきはきとできました。

来賓の皆様、保護者の皆様、6年生に見守られ、とっても立派な態度で入学しました。これからが楽しみです。

自画像…4年生

4年生は、今日の図工の時間に自画像を描いていました。

鏡に自分を映して描いている子ども、タブレットで写真を撮って描いている子ども、描き方は様々でした。昔とは違います^^

みんな上手に描いていたのでびっくりしました。自分の特徴をうまくとらえて描いていると思いました。

今度の参観日には完成していると思います。楽しみにしていてください。

愛鳥週間…6年生

今日の6年生は、図工の時間に「愛鳥週間」に向けてのポスター作りを行っていました。毎年、真幸小学校で取り組んでいる内容です。

子どもたちは、思い思いに鳥を描いていました。メジロ、フクロウ、ペンギン・・などなど

細かなところまで下描きをしている子どもたち、ダイナミックに描いている子どもたち、それぞれの個性に合わせて描いていました。

出来上がりが楽しみです。

 

落ち着いてます!

先週の金曜日に始業式を行いました。

今日からが、本格的な始動です。

教室では、学級目標を設定している学級や学習の約束を確認している学級がありました。また、音楽の授業も始まりました。

どの学級も先生の話をよく聞いて、これからの学校生活を楽しみにしているようでした。

1年間の成長が楽しみです。

 

いよいよスタートです。令和6年度!

いよいよ令和6年度がスタートしました。

朝の挨拶では、「楽しみなことは何ですか。」と聞いたところ、「担任の先生の発表です。」と答えていました。楽しみにしてくれているんですね。

今年度、転入生が2名、新しい先生が3名いらっしゃいました。転入生2人とも立派に自己紹介ができました。

始業式では、「夢・心・命」を大切にして、「美」の意識の高い子どもたちに成長できるように話をしました。

いよいよ来週から授業が始まります。新しい学級担任の先生や専科の先生たちと楽しみながら成長してほしいと思います。