若山牧水の母校日向市立坪谷小学校HPへようこそ
お知らせ
2021年6月の記事一覧
サロン交流
今日は、学校の下にある坪谷公民館で地域のサロンクラブの方々と交流会を行いました。昨年度は、コロナのために年間3回予定していた交流を全て中止したため、実に1年ぶりとなりました。また、本年度は、転入生も多かったので約半数の子どもたちがこの交流が初めての経験となりました。そこで、まず初めに子どもたちに自己紹介をしてもらいました。一人終わる度に、公民館に大きな拍手の音が響きました。自己紹介が終わると、子どもたちが、短歌朗詠と校歌斉唱をプレゼントしました。校歌斉唱では、サロンの方々もいっしょに歌ったり、手拍子をしたりしてくださいました。
その後は、サロンの方々が準備していただいた昔の遊びを楽しみました。椅子を丸く置き、子どもたちとサロンの方々が必ず隣になるように座って、おじゃみと手遊び歌を楽しみました。おじゃみを使った「あんだがたどこさ」では、本当は、最後全員が1こずつおじゃみを持つはずなのに、1個も持っていない子がいたり、逆に2個持っている子がいたりして思わずあちこちから笑い声が聞こえてきました。手遊び歌は、「ガッコ」で手を前に出し、「ゲッコ」で手を引き、「ピョン」で手のひらを上にしてぱっと指を開く、この3つの動きを歌詞に合わせて行う遊びでした。みんなが一生懸命やればやるほど何となく楽しくなるとてもユニークな手遊び歌でした。実はいつしかこの「ガッコガッコガッコ、ゲッコゲッコ、ピョン」の歌が耳にやきつくほど、完全にはまってしまいました。サロンの方々、今日は、楽しい時間を本当にありがとうございました。ワクチン接種も進んでいるので、今年は、2学期と3学期も実施できると思いますので、よろしくお願いします。
その後は、サロンの方々が準備していただいた昔の遊びを楽しみました。椅子を丸く置き、子どもたちとサロンの方々が必ず隣になるように座って、おじゃみと手遊び歌を楽しみました。おじゃみを使った「あんだがたどこさ」では、本当は、最後全員が1こずつおじゃみを持つはずなのに、1個も持っていない子がいたり、逆に2個持っている子がいたりして思わずあちこちから笑い声が聞こえてきました。手遊び歌は、「ガッコ」で手を前に出し、「ゲッコ」で手を引き、「ピョン」で手のひらを上にしてぱっと指を開く、この3つの動きを歌詞に合わせて行う遊びでした。みんなが一生懸命やればやるほど何となく楽しくなるとてもユニークな手遊び歌でした。実はいつしかこの「ガッコガッコガッコ、ゲッコゲッコ、ピョン」の歌が耳にやきつくほど、完全にはまってしまいました。サロンの方々、今日は、楽しい時間を本当にありがとうございました。ワクチン接種も進んでいるので、今年は、2学期と3学期も実施できると思いますので、よろしくお願いします。
悔しい雨
天気予報を見ると、今日は夕方までは、曇りで夜から雨と考えていました。今日の6時間目のクラブ活動はサッカーということで、子ども達は、とても楽しみにしていて午前中から時間を見つけて、高学年がライン引きもしてくれました。そこで、少しはお手伝いと思い、芝刈りを事務室の先生と行い、やっと終わったと思った5時間目。何と、急に雨が降り出してしまったのです。つい昔のギャグを口ずさんでしまいました。「悔しいです!」せっかくがんばったのに…。
ただ、サッカーはできなくなりましたが、子どもたちは、体育館で「けいどろ」と「ドッジボール」を何ごともなかったように楽しんでいました。めでたし、めでたし!
ただ、サッカーはできなくなりましたが、子どもたちは、体育館で「けいどろ」と「ドッジボール」を何ごともなかったように楽しんでいました。めでたし、めでたし!
あれ~。そうでした。
プール清掃を先週お知らせしましたが、しっかり天日干しをして、先週の金曜日から、プールへの注水を開始しました。しっかり計算して、今週の水曜日に満水になるような量で注水を行っていました。ただ今朝プールを見にいくと、あと40㎝ほどで満水になるところまで水かさが増していました。あれ~。と不思議に思いましたが、そうです。土日の二日に渡ってかなりの雨量があったことを思い出しました。確かに先週のプール清掃の前日の雨だけでも水かさが増していたことを思い出したのです。この調子でいくと、ひょっとして明日までに満水になるかもしれません。その時は、天からの恵みということで、一日前に注水を終わらせたいと思います。これで、今週末には、浄化機器の点検を行い、来週の月曜日には、プール開きが実施できそうです。子どもたちには、昨年プールでの学習ができなかった分、今年は、思い存分プールでの学習を楽しむと同時にがんばってほしいと思います。
ペチュニアは強し!
時期が終了したと思えたペチュニアを5月にバッサリと刈込み、たま肥をあげました。しばらく花を失い、茎と葉っぱだけの緑一色になったプランターの様子を見ていました。すると、次第に花のつぼみが見られるようになり、現在では、写真のようにかなりの数の花が咲き始めました。つぼみの数を見ると満開は、まだまだのようなので、これから満開の時期がとても楽しみです。タイトル通り、まさに「ペチュニアは強し」です。半信半疑で不安そうに刈込に協力してくれた子どもたちどうもありがとう。
また、先日からピート板に種まきをしていたマリーゴールド、ジレネ、千日紅の苗をポットに植え替えました。この作業にも数名の子どもたちが、放課後等を利用して手伝ってくれました。毎日育ち具合を確認するのが、手伝いをしてくれた子どもたちとの毎朝の楽しみになっています。全て植え替えが終わと28個入りのケースが25ケースも完成しました。花壇やプランターの植え替えには、ぜひ全校で取り組みたいと考えています。
今週は、国文祭のリハーサル参加で月曜日が休業日があった上に、学校の行事も多かったため、1週間があっという間に終わった気がしています。明日から、週末という気がしないのは、私だけでしょうか…。
また、先日からピート板に種まきをしていたマリーゴールド、ジレネ、千日紅の苗をポットに植え替えました。この作業にも数名の子どもたちが、放課後等を利用して手伝ってくれました。毎日育ち具合を確認するのが、手伝いをしてくれた子どもたちとの毎朝の楽しみになっています。全て植え替えが終わと28個入りのケースが25ケースも完成しました。花壇やプランターの植え替えには、ぜひ全校で取り組みたいと考えています。
今週は、国文祭のリハーサル参加で月曜日が休業日があった上に、学校の行事も多かったため、1週間があっという間に終わった気がしています。明日から、週末という気がしないのは、私だけでしょうか…。
田植え
今日は、2時間目から4校時までを利用して、田植えを行いました。植えた苗は、5月20日に子どもたちが種まきをした苗です。今年は、種をまいた時期から植えるまでの時期がとてもうまくいったというお話をネットワークの会長さんからしていただきました。今回は、とにかく愛情を込めて丁寧に植えることを目標に田植えを行いました。ただ途中で尻もちをついたり、どろがはねてしまってたりして、どろんこまみれになってしまった子が多数出ましたが、表情はみんなとびっきりの笑顔でした。全てが終了すると会長さんから「今年は、とても上手に植えることができましたね。」お褒めの言葉をいただきました。確かに今回は、田植えを初めての経験する子どもたちも多かったのですが、地域の方や保護者、先生方に教えてもらいながら上手に田植えを行うことができました。
今回は、最後の記念写真のように昨年以上にたくさんの地域の方々にご協力いただきました。ありがとうございました。次は、7月に田の草取りを予定していますので、その折もよろしくお願いします。
最後に、子どもたちがシャワーを浴びた後、自主的にどろんこになった服を洗っていただいた保護者の方々、本当にありがとうございました。
今回は、最後の記念写真のように昨年以上にたくさんの地域の方々にご協力いただきました。ありがとうございました。次は、7月に田の草取りを予定していますので、その折もよろしくお願いします。
最後に、子どもたちがシャワーを浴びた後、自主的にどろんこになった服を洗っていただいた保護者の方々、本当にありがとうございました。
主な学校行事
~11月予定~
※青色の文字は、保護者にも関係のある行事です。
1日 (金) 全校集会
6日(水)全校食育の授業
7日(木)ひまわりフェスティバル【全校】
8日(金)市陸上競技大会【5・6年】
13日(水)ハッピータイム
14日(木)委員会活動
19日(火)クラブ活動
20日(水)サロン交流
25日(月)みやざき学力学習状況調査
26日(火)みやざき学力学習状況調査
27日(水)振替休業日(30日分)
28日(木)牧水生家清掃
30日(土)牧水ヶ丘祭り前日準備
訪問者カウンタ
3
7
7
5
7
9
日向市立坪谷小学校
〒883-0211
宮崎県日向市東郷町坪谷253-1
電話番号
0982-69-7568
FAX
0982-69-7609
本Webページの著作権は、日向市立坪谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。