日誌

学校の様子

今日の給食(9/3)


 9月3日(木)の給食をご紹介します絵文字:重要

 【メニュー】
 絵文字:星黒糖パン
 絵文字:星ポークビーンズ
 絵文字:星チーズサラダ
 絵文字:星牛乳

 

 今日の給食には大豆が入っていましたが、実は、日本人は「豆不足」なのです絵文字:冷や汗
 豆は、からだに必要な栄養がたっぷり含まれています。意識して摂るようにしたいですね絵文字:良くできました OK

明日参観日です。

 明日が、2学期最初の参観日となっています。
 児童が、1学期からどのくらい成長したのかを、ぜひ見ていただきたいと思います。
 多数の保護者の方々の参観をお待ちしています。
 *新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、来校前の検温、マスク着用、消毒へのご協力をよろしくお願いします。

R2 参観日(9月).pdf

新聞掲載のお知らせ(9/2)

 9月2日(水)、宮日新聞「若い目」コーナーに、本校2年生、羽賀こうすけくんの作文「バスおじちゃん」が掲載されました。
 ぜひ、ご覧になってください。

本日臨時休校といたします。

 台風9号接近に伴い、児童の安全を守る観点から、本日臨時休校といたします。
 何か災害等が発生した場合は、学校へご連絡ください。
 ご理解・ご協力の程よろしくお願いします。

今日の給食(9/1)


 9月1日(火)の給食をご紹介します絵文字:一休み

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星ゴーヤチャンプル
 絵文字:星おいものみそ汁
 絵文字:星冷凍みかん
 絵文字:星牛乳

 

 ひんやりした冷凍みかんでパワーチャージができました絵文字:笑顔絵文字:重要

結団式(9/1)


 9月1日(火)、運命の!?運動会結団式を行いました。
 子どもたちの声では、昨年度ダブル優勝の「赤団」の人気が圧倒的でした。
 さぁ、結果は?

【校長先生の話-自分にチャレンジ!】

【スローガン発表 「笑顔いっぱい 心を一つに めざせ!最高の運動会」 

【いよいよ団決定!団長が選んだ、黒い風船の中に入っている紙吹雪の色が団の色です。】

赤団団長 佐藤ひなたさん(6年)】

白団団長 山本 じん君(6年生)】


【赤白に分かれての結団式。さすが自分から立候補したリーダーたち。堂々と大きな声で決意表明ができました。】

 さぁ、これから本格的に運動会の練習が始まります。ひのかげっ子たちは暑さにも、コロナにも負けず、9月27日(日)、最高の運動会ができるようにがんばっていきます。

今日の給食(8/31)


 8月31日(月)の給食をご紹介します絵文字:キラキラ

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星豚肉と卵の煮物
 絵文字:星茎わかめのサラダ
 絵文字:星牛乳

 

 今日、8月31日は「野菜の日」です絵文字:笑顔
 給食では、1日に必要な野菜の量の3分の1ほどが摂れるようになっています絵文字:会議