日誌

学校の様子

今日の給食(5/24)

 

 5月24日(火)の給食をご紹介しますピース

 

 【メニュー】

 星麦ごはん

 星魚のグリーン揚げ

 星甘酢和え

 星豚汁

 星牛乳

 

 

 

 今日は、日之影町にある一心園さんが作られている有機かまいり茶の番茶の粉末を使用した、地産地消給食の日でした興奮・ヤッター!

 番茶の粉末をあじの衣と混ぜて、魚のグリーン揚げになっていました!

ありがとうございました。~奉仕作業~

22日は、PTA奉仕作業がありました。

今回も、家族総出でご参加いただき、参加率300%超え!!苦笑い

恐るべし!!チーム日之影の団結力です。ニヒヒ

そして、毎年ありがたいのが、追川消防団の方々です。

今年もたくさんの消防団員の方々が来て下さいました。心配・うーん

ご覧下さい!!三階です。

女性の保護者の方と子どもたちが窓拭きをしながら1階へと降りてきます。

そして、プールでは消防団の方々が、もの凄い水圧でみるみるうちにきれいにして下さいました。

今年は、横の石垣もお願いしたところ、快くしてくださりとってもきれいになりました。喜ぶ・デレ

気がつくと、窓拭きを終えた方々が、こぼれ種の苗の移植や花壇の草抜きもして下さり、感動しました。興奮・ヤッター!

卒業生も参戦!!また感動興奮・ヤッター!なんて素敵な日之影小でしょう!

体育館の下や側溝など日頃手の届かないところまできれいにしていただき、またまた感動。心配・うーん

今年は、消防団の方々にお礼のお手紙をお渡しすることもできました。

消防団の方々のおかげで、子どもたちのプール清掃が随分とスムーズに進むのです。全校で心をこめて書いたお手紙をお渡ししました。

たくさんの方々に支えていただいていることを実感する日でもありました。

おかげさまで、今日からとても気持ちの良い環境の中で学習することができます。

ありがとうございました。お辞儀

これからますます勉強にスポーツに頑張ります!!ほくそ笑む・ニヤリ

 

 

今日の給食(5/23)

 

 5月23日(月)の給食をご紹介します家庭科・調理

 

 【メニュー】

 星卵サンド

 星ラビオリスープ

 星牛乳

 

 

 

 今日は卵サラダをパンにはさみ、卵サンドにして食べました音楽

 1年生が小さな手で一生懸命食べる姿が、かわいらしかったです喜ぶ・デレ

素敵な思い出の1ページが増えました!(*^_^*)

いつも雨で校内遠足だった春の遠足。晴れのち曇り

今日は、久しぶりに平底の癒やしの森運動公園へ行くことができました。

だるまさんが転んだをしたり、王様じゃんけんをしたり、フラッグ鬼ごっこをしたり、途中から日之影保育園の子どもたちと合流して楽しい時間を過ごしました。喜ぶ・デレ

お弁当の日だったので、みんな自分がつくったおかずをみんなに発表してくれました。

お昼ご飯の後は、クリステン先生も合流してくださりさらに楽しい時間となりました。

お天気もなんとかもってくれて、思いがけない保育園生とのふれあいにみんな大満足の遠足でした。

~5年生の宿泊学習~

5年生の宿泊学習も無事終了。

2日目は、朝ご飯をしっかりたべて丹助岳登山でした。

月曜日の朝、話を聞くのがとても楽しみです。

日之影町教育委員会の方々やたくさんの方々にお世話になった2日間でした。

お世話になった全ての方々に心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。お辞儀

くらしをみつめる くらしを支える

6年生は、社会科の学習で、「わたしたちのくらしと日本国憲法」を学んでいます。

昨日は、5月16日の新聞を活用して「三つの原則」の「平和主義」を学習しました。

この日の新聞には、「沖縄復帰50周年」の記事が至る所に掲載されていたので、なぜ終戦からこんなに時が経っても話題になっているのか、なぜこんなにたくさん特集が組まれているのか・・・。

記事の内容を読み取り、調べ、友達の発表を聞き、また自分の考えや感想を表現していきました。

 

友達と対話をしながら学びを深めていく6年生の姿を見て、新聞を通して、人と人のつながり、そこで語っている人々の心と心のつながりを学び、生きる力として蓄えてくれるものと嬉しくなりました。

感謝を胸に・・・。

宿泊学習1日目。一番心配されたのはお天気。晴れのち曇り

一昨年は、コロナ禍で延期となり、寒い中での宿泊学習でした。

去年は、雨の中での宿泊学習でした。大雨

今年は・・・。快晴!!まずは、お天気に感謝!!晴れ

感謝の2日間を過ごすことでしょう。

日之影町内の3校が集まって行う集合学習では、それぞれの校区内の素晴らしいところを紹介し合う『よかとこツアー』が恒例行事です。了解

]

日之影小の紹介したい場所は、日之影が誇る日本の名工廣島一夫さんの竹細工資料館です。受け継がれてきた伝統に感謝!!

こいのぼり!!バス

地域みんなで盛り上げようというの地域の団結力に感謝!!

そして、創業天保2年(1831年)の姫泉酒造さん。

ホームページにはSDGsのコーナーもあり、子どもたちの社会科見学にいつも快くご協力いただいています。ご協力に感謝!!

HYツアーが終了したら、日之影キャンプ場に移動し夕飯のカレー作りを行いました。

みんなと協力して作ったので、ほっぺたが落ちそうなくらいのおいしいカレーができたのではないでしょうか・・・。家庭科・調理

明日は、日之影が誇る丹助岳登山です。

※ちなみに丹助岳登山は、20年くらい前まで、日之影小の遠足のコースでもありました。1日かけて、学校から歩いて丹助に登って、また学校まで歩いて帰って来るという文字通りの『遠足』でした・・・。衝撃・ガーン

今日の給食(5/19)

 

 5月19日(木)の給食をご紹介します喜ぶ・デレ

 

 【メニュー】

 星麦ごはん

 星割干大根のいため煮

 星春雨の酢のもの

 星牛乳

 

 

 

 明日は遠足です遠足

 子どもたちもお弁当づくりに挑戦する予定です!

 どんなお弁当を作ってくるのか楽しみですニヒヒ

ちょっとおとなになったきぶん。

昨日の朝の習熟の時間は1年生、今日は2年生がNIEタイムを行いました。

「うわあ。おとなになったきぶん!!」

と言いながら一人一人もらった新聞を嬉しそうにめくっていった1・2年生。

「お気に入りの写真でお話をつくろう!!」と思い思いに記事探しをしていき、はさみで切り取っていました。

 

今年度の主題研究は、「対話」にも焦点を当てています。

発表して、意見や質問をするところまでチャレンジ中です!喜ぶ・デレ

本日のNIEタイム。2年生は、「初夏」をさがしました。虫眼鏡

「初夏ってなんですか?」

「春が終わって夏になるくらいよ。」昼

お友達に優しく教える姿に感動。その的確な発言に感激!!興奮・ヤッター!

あっという間の30分。

ものすごい集中力で初夏探しをした2年生でした。期待・ワクワク

今日の給食(5/18)

 

 5月18日(水)の給食をご紹介します音楽

 

 【メニュー】

 星麦ごはん

 星五目豆

 星ちくわとわかめの和えもの

 星牛乳

 

 

 

 和えものに使用されていた「わかめ」は、一年中食べることができますが、一番おいしい時期は春だそうです!

パワー全開!3・4年生!!

3・4年生の1日は、理科の授業から始まりました・・・。

「ちょうがうかしました!!」「うか!!うか!!」

「あそこです!!」「あそこ!!」

と、狭い隙間に入っていきそうな勢いの子どもたち。

ヘチマやホウセンカ、蝶やダンゴムシ・・・。中庭はパラダイス!!

生き物の観察や気温、ヘチマの生長を確認したあとは・・・。

植え替えた苗のダメージを和らげようと、じょうろの口の穴の大きさを見比べ入念にチェック!!彼なりの心配りです・・・。ほくそ笑む・ニヤリ

来週行われる花いっぱい活動の下準備なども頑張ってくれました。喜ぶ・デレ

4年生の黙々と作業を頑張る姿に感動です・・・。戸惑う・えっ

昨日に引き続き、「今日のニュース」お昼の放送でデビューした3年生!!全力で新聞記事を紹介してくれました。にっこり

朝からワクワクしていた総合的な学習の時間。

道の駅に見学に行きました。日之影の特産物に釘付け。

それはそれは真剣です。ニヒヒ

それはそれは真剣です!キラキラ

それはそれは真剣です?!

 

どんな学びのあとを残してくれるのかワクワクさせてくれるパワー全開!3・4年生です!!