坂本日記
学校からのお知らせ
大合唱(O_O)
昨日(17日)、内の口地区の「居場所」の皆様、総勢10名がわくわくランチに来てくださいました。
11時頃来校されました。給食は12時過ぎからでしたので、時間にゆとりがありました。ということで、
学校の中をいろいろと見ていただきました。子どもたちの授業の様子はもちろん、ボタン一つで開閉できる
屋根(^▽^)、そして来校された皆様が1番大好きな校長室の校長写真などなど。皆様に大変喜んでいただき
ました。
そして、そこで盛り上がりを見せたのが本年度の運動会で歌った、運動会の歌でした。今年の運動会の歌
は、今回お見えになった皆さんが小学生当時に歌っていたものです。とても懐かしく思われたようです。し
まいには、みんなで大合唱になりました。しっかり全ての歌詞を覚えておられました(^▽^)すごいですね~。
指揮者は養護教諭の先生です(^▽^)
ぜひまた遊びに来てくださいね~。お待ちしています<(_ _)>
11時頃来校されました。給食は12時過ぎからでしたので、時間にゆとりがありました。ということで、
学校の中をいろいろと見ていただきました。子どもたちの授業の様子はもちろん、ボタン一つで開閉できる
屋根(^▽^)、そして来校された皆様が1番大好きな校長室の校長写真などなど。皆様に大変喜んでいただき
ました。
そして、そこで盛り上がりを見せたのが本年度の運動会で歌った、運動会の歌でした。今年の運動会の歌
は、今回お見えになった皆さんが小学生当時に歌っていたものです。とても懐かしく思われたようです。し
まいには、みんなで大合唱になりました。しっかり全ての歌詞を覚えておられました(^▽^)すごいですね~。
指揮者は養護教諭の先生です(^▽^)
ぜひまた遊びに来てくださいね~。お待ちしています<(_ _)>
同じ場所から
同じ場所からたまたま撮影した本校の校舎です。左の写真が5月の田植え時。右の写真が先日の稲刈り時
です。何と言っても新しく外壁塗装されたきれいな校舎が目立ちますね~(^▽^)そして、まわりの木々も季節
の移り変わりを感じさせてくれています。やっぱり素敵な学校です(^_^)v
五ヶ瀬中央保育所運動教室
本日、Gドームにて、五ヶ瀬中央保育所の運動教室が行われました。本年度は、五ヶ瀬中央保育所で年3
回実施されるこの運動教室に、町内の小学校の先生が講師として参加しています。
本日は、坂本小学校の先生が講師として活躍しました(^_^)vちょっと覗きに行きましたが、講師も園児も
ノリノリタケノリで体を動かしていました。みんなとても楽しそうでした。とってもいい企画ですね~。
K原先生!お疲れ様でした<(_ _)>園児のみんなもよく頑張ったね(^▽^)次年度本校に入学してくる園児たちも
元気いっぱい活動していましたよ(*^▽^*)
回実施されるこの運動教室に、町内の小学校の先生が講師として参加しています。
本日は、坂本小学校の先生が講師として活躍しました(^_^)vちょっと覗きに行きましたが、講師も園児も
ノリノリタケノリで体を動かしていました。みんなとても楽しそうでした。とってもいい企画ですね~。
K原先生!お疲れ様でした<(_ _)>園児のみんなもよく頑張ったね(^▽^)次年度本校に入学してくる園児たちも
元気いっぱい活動していましたよ(*^▽^*)
RS研修会
先週11日に、五ヶ瀬町のRS(リーディング・スキル)研修会が行われました。町内外、県内各地から
たくさんの参加者があり、大盛況の中に研修会を終えることができました<(_ _)>
RSに関する本町の取組説明や実践発表。そして、目黒朋子先生(教育のための科学研究所 上席研究員)
による「AI時代に求められるリーディングスキルとは」と題した講演。非常に充実した研修会でした。R
Sについての話がとても分かりやすかったです(^▽^)
たくさんの参加者があり、大盛況の中に研修会を終えることができました<(_ _)>
RSに関する本町の取組説明や実践発表。そして、目黒朋子先生(教育のための科学研究所 上席研究員)
による「AI時代に求められるリーディングスキルとは」と題した講演。非常に充実した研修会でした。R
Sについての話がとても分かりやすかったです(^▽^)
もっとあった(O_O)
先日、こんなところにあけびがあったと報告しましたが、なんとなんと、私はあの時、2つしか見つけら
れなかったのですが、実は、もっともっとあったんですよ~。子どもたちの捜索力は抜群です。むかごもい
っぱい採れました。
しかし、住宅の庭ですよ~(O_O)こんな近くにむかごやあけびがあるとは・・・。すごいですよね~。
れなかったのですが、実は、もっともっとあったんですよ~。子どもたちの捜索力は抜群です。むかごもい
っぱい採れました。
しかし、住宅の庭ですよ~(O_O)こんな近くにむかごやあけびがあるとは・・・。すごいですよね~。
五ヶ瀬町オープンスクール
先週の土曜日は、五ヶ瀬町のオープンスクールでした。県内外からたくさんの先生方が訪れました。また、
保護者や地域の方々にも呼びかけましたので、本当にたくさんの人たちが五ヶ瀬に集まってくれました。
本校にもたくさんのお客様がおみえになりました。授業を参観していただいたり、給食を一緒に食べてい
ただいたりしました。その後は、五ヶ瀬町内の「バスツアー」や「聞いて納得タイム」などに参加された方
々もおられました。夜には交流会も開かれ、おおいに盛り上がりました。
オープンスクールに参加された皆様!ありがとうございました<(_ _)>
また、機会がありましたら、ぜひ五ヶ瀬へ、そして坂本へお越しください<(_ _)>
保護者や地域の方々にも呼びかけましたので、本当にたくさんの人たちが五ヶ瀬に集まってくれました。
本校にもたくさんのお客様がおみえになりました。授業を参観していただいたり、給食を一緒に食べてい
ただいたりしました。その後は、五ヶ瀬町内の「バスツアー」や「聞いて納得タイム」などに参加された方
々もおられました。夜には交流会も開かれ、おおいに盛り上がりました。
オープンスクールに参加された皆様!ありがとうございました<(_ _)>
また、機会がありましたら、ぜひ五ヶ瀬へ、そして坂本へお越しください<(_ _)>
運動会シリーズ(爆笑編)
人はとにかく、坂本地区の消防団の方々や保護者の皆様が一生懸命に運動会を盛り上げている姿を目にし
たときに、心を動かされる前に、大爆笑するものです。運動会における本校の保護者・消防団の方々がまさ
にそんな感じでした。一つ一つの動きが見る者を大爆笑の渦に巻き込んでいきました。さすが坂本地区の保
護者・地域の皆様は、どんな時でも確実に足跡、爪跡を残しますね~(*^▽^*)運動会を盛り上げていただき、
本当にありがとうございました<(_ _)>では、そんなシーンを紹介します。
これもほんの一部です。一切笑いなしの走りなどもあるのですが、それでもなぜか笑いが出てくるんです
よね~。皆さんの底力に感謝です。消防団の方々のハカは圧巻でしたよ(^_^)v
たときに、心を動かされる前に、大爆笑するものです。運動会における本校の保護者・消防団の方々がまさ
にそんな感じでした。一つ一つの動きが見る者を大爆笑の渦に巻き込んでいきました。さすが坂本地区の保
護者・地域の皆様は、どんな時でも確実に足跡、爪跡を残しますね~(*^▽^*)運動会を盛り上げていただき、
本当にありがとうございました<(_ _)>では、そんなシーンを紹介します。
これもほんの一部です。一切笑いなしの走りなどもあるのですが、それでもなぜか笑いが出てくるんです
よね~。皆さんの底力に感謝です。消防団の方々のハカは圧巻でしたよ(^_^)v
運動会シリーズ(感動編)
人は、一生懸命に頑張っている姿を目にしたときに、心を動かされ、感動の涙を流したり、元気や勇気を
もらったりするものです。運動会における本校児童の姿は、まさにそんな感じでした。一つ一つの子どもた
ちの動きが見る者を感動の渦に巻き込んでいきました(>_<。)徒走やリレー、ダンス、団技、応援、係の仕事
などなど、本当によく頑張ったと思います。では、そんなシーンを紹介します。
これでもまだ一部ですが、みんなの一生懸命な姿が見ている方々のこころをうちました。本校職員も頑張
りました。さすが坂本イレブンです(^0^)
もらったりするものです。運動会における本校児童の姿は、まさにそんな感じでした。一つ一つの子どもた
ちの動きが見る者を感動の渦に巻き込んでいきました(>_<。)徒走やリレー、ダンス、団技、応援、係の仕事
などなど、本当によく頑張ったと思います。では、そんなシーンを紹介します。
これでもまだ一部ですが、みんなの一生懸命な姿が見ている方々のこころをうちました。本校職員も頑張
りました。さすが坂本イレブンです(^0^)
こんなところに(O_O)
昨日は、運動会の代休だったのですが、学校近くに住む本校の子どもが母親と一緒にむかごを集めていま
した。この辺りはたくさんあるようで、ポケットがむかごでいっぱいになっていました(*^▽^*)
お母さんと少し話をしていたら、その子が「ここにもあるよ。」って私の住宅の庭の小さな木立の中から
むかごを見つけました。
「へえ~!そんなところにもあるんだね~。」って近寄ってみると、確かにいっぱいありました。
そして、なんとそこには、私が小さい頃、よく山に取りに行っていた「あけび」が2つもあったのです。
「こんなところにもあるんだ。」(O_O)あまりに身近すぎてびっくりしてしまいました。
まだ取っていないのですが、どうしようかなあ(^0^)
した。この辺りはたくさんあるようで、ポケットがむかごでいっぱいになっていました(*^▽^*)
お母さんと少し話をしていたら、その子が「ここにもあるよ。」って私の住宅の庭の小さな木立の中から
むかごを見つけました。
「へえ~!そんなところにもあるんだね~。」って近寄ってみると、確かにいっぱいありました。
そして、なんとそこには、私が小さい頃、よく山に取りに行っていた「あけび」が2つもあったのです。
「こんなところにもあるんだ。」(O_O)あまりに身近すぎてびっくりしてしまいました。
まだ取っていないのですが、どうしようかなあ(^0^)
リニューアル
校舎の外壁塗装工事の方が終了しました。カンテック株式会社の方々の安全かつ丁寧な作業のおかげで、
ようやく完成しました。天候に恵まれず、ご苦労があったことと思いますが、本当にありがとうございま
した<(_ _)>
生まれ変わった坂小の外壁をご覧ください(*^▽^*)
ビフォー アフター
そう言えば、足場を作る頃は、ヒマワリが咲いていたんですよね(O_O)月日が経つのは早いもんです。
ようやく完成しました。天候に恵まれず、ご苦労があったことと思いますが、本当にありがとうございま
した<(_ _)>
生まれ変わった坂小の外壁をご覧ください(*^▽^*)
ビフォー アフター
そう言えば、足場を作る頃は、ヒマワリが咲いていたんですよね(O_O)月日が経つのは早いもんです。
プログラム
運動会のプログラムです。スローガンは、「最後まであきらめず 地域の方とがんばる 運動会」です。
地域の方々と一緒になって取り組む運動会ですので、地区一般の種目もたくさん入っています。また、本
地区の園児で、中央保育所に入っている子どもたちの種目も2つあります。そして、毎年大きな盛り上がり
を見せる消防団の方々の演技も楽しみです。6年生親子団技もなにやらおもしろくなるようです。見所満載
です。皆様!万障お繰り合わせの上、本校へご来場ください<(_ _)>
地域の方々と一緒になって取り組む運動会ですので、地区一般の種目もたくさん入っています。また、本
地区の園児で、中央保育所に入っている子どもたちの種目も2つあります。そして、毎年大きな盛り上がり
を見せる消防団の方々の演技も楽しみです。6年生親子団技もなにやらおもしろくなるようです。見所満載
です。皆様!万障お繰り合わせの上、本校へご来場ください<(_ _)>
いよいよ明日
いよいよ明日、本校の運動会が開催されます。今日は、運動会前日です。最後の準備を行います。先ずは、
朝から子どもたちがグラウンドの整備をしてくれました。
本当にいい天気です。明日もこんな天気になりそうです。寒暖の差が激しく、体温調節の難しさが心配さ
れますが、子どもたちはきっと頑張ってくれるでしょう。五ヶ瀬が推進する早寝・早起き・朝大豆の成果を
出したいと思います。
明日の運動会を楽しみにしていてください。
本校の外壁工事をしてくださっているカンテック株式会社の方や1区婦人会の方々から差し入れをいただ
きました。他にも菊池衣料店さんから焼酎をいただいています。みなさん!ありがとうございました<(_ _)>
午後からは、保護者の皆様に協力をいただいて、本格的な前日準備が始まります。
朝から子どもたちがグラウンドの整備をしてくれました。
本当にいい天気です。明日もこんな天気になりそうです。寒暖の差が激しく、体温調節の難しさが心配さ
れますが、子どもたちはきっと頑張ってくれるでしょう。五ヶ瀬が推進する早寝・早起き・朝大豆の成果を
出したいと思います。
明日の運動会を楽しみにしていてください。
本校の外壁工事をしてくださっているカンテック株式会社の方や1区婦人会の方々から差し入れをいただ
きました。他にも菊池衣料店さんから焼酎をいただいています。みなさん!ありがとうございました<(_ _)>
午後からは、保護者の皆様に協力をいただいて、本格的な前日準備が始まります。
そうあってほしい
運動会に向けての心配は、天気だけです。雨が激しく降らなければ、実施できますので、運動会の日は、
天気だけが気にかかるのです。毎年毎年頭を悩ませます(>_<。)
本校は、10月6日(日)に実施予定です。昨日までは、台風の心配をしていました。大きな影響もなく、
通り過ぎましたので、きっと6日の運動会は大丈夫でしょう。
必ずや最高の天気の中、運動会が実施できるでしょう。いや、そうあってほしいと願うばかりです<(_ _)>
天気だけが気にかかるのです。毎年毎年頭を悩ませます(>_<。)
本校は、10月6日(日)に実施予定です。昨日までは、台風の心配をしていました。大きな影響もなく、
通り過ぎましたので、きっと6日の運動会は大丈夫でしょう。
必ずや最高の天気の中、運動会が実施できるでしょう。いや、そうあってほしいと願うばかりです<(_ _)>
かすみ草
五ヶ瀬町桑野内で農泊をされている興梠ふくみつさんからかすみ草をいただきました。
学校の玄関2ヶ所に飾っています。ありがとうございました<(_ _)>かすみ草が迎えてくれる玄関、とても素
敵ですよ(^0^)
学校の玄関2ヶ所に飾っています。ありがとうございました<(_ _)>かすみ草が迎えてくれる玄関、とても素
敵ですよ(^0^)
完成間近
10月6日の運動会に向けて、団看板の方も完成に近づいています。少人数の学校ですので、係を複数掛
け持ちしていますからなかなか思うように仕事が進まないのが現状です。それでも少しずつ進んでいます(^0^)
当日は、きっと立派な団看板が飾られることでしょう。お楽しみに!
では、全貌は隠し、少しだけお見せします。
け持ちしていますからなかなか思うように仕事が進まないのが現状です。それでも少しずつ進んでいます(^0^)
当日は、きっと立派な団看板が飾られることでしょう。お楽しみに!
では、全貌は隠し、少しだけお見せします。
名ドラマー(^_^)v
本校の全校朝会は、毎月話す担当が替わります。10月は、2学年の担任でした。継続すること、積み重
ねることの大切さを、自分が続けているドラムに例えて話してくれました。もちろん演奏付きです。名ドラ
マーでした(*^▽^*)一つの基礎をマスターし、それをベースに、また練習を積み重ねていく。これが大事だと!
日々の学習も同じで、1回1回の授業を大事にしていくことで、力が付いていくことを語ってくれました。
子どもたちが真剣な表情で聞いていたのが印象的でした。次の全校朝会では、誰がどんな話をしてくれるの
かなあ?年に1度、先生たちが子どもたちに1番伝えたいものを伝える機会を作ることっていいことですよ
ね~(^0^)
ねることの大切さを、自分が続けているドラムに例えて話してくれました。もちろん演奏付きです。名ドラ
マーでした(*^▽^*)一つの基礎をマスターし、それをベースに、また練習を積み重ねていく。これが大事だと!
日々の学習も同じで、1回1回の授業を大事にしていくことで、力が付いていくことを語ってくれました。
子どもたちが真剣な表情で聞いていたのが印象的でした。次の全校朝会では、誰がどんな話をしてくれるの
かなあ?年に1度、先生たちが子どもたちに1番伝えたいものを伝える機会を作ることっていいことですよ
ね~(^0^)
三ヶ所神社例大祭
9月29日(日)に、三ヶ所神社例大祭が行われ、荒踊りが奉納されました。
その後、荒踊の館に場所を移し、本校の子どもたちも一緒に荒踊りを踊りました。大人の方々に混じって
の荒踊りでした。小学生が混じると、なんか雰囲気がやわらかくなって、微笑ましい感じがしました(*^▽^*)
子どもたちが踊ったのは、この一度だけでしたが、観客の皆様から大きな、温かい拍手が送られました。本
当にすばらしい踊りだったと思います。
約500年の歴史がある荒踊り。子どもたちと一緒に踊る年1回のこの行事も何十年、何百年と続いてい
ってほしいものです。改めて、本校で教えていただいている荒踊り継承教室の意味合いが分かりました。
来年は、法被ではなく、大人の方と同じような衣装にしていけるとよいのですが。いろいろ検討していきた
いと思います。
踊り終えた27名の子どもたちに、焼き鳥まさちゃんからラムネの差し入れがありました。ありがとうご
ざいました<(_ _)>この日は、意外と気温が高かったので、冷たいラムネがおいしかったことでしょう(^0^)
その後、荒踊の館に場所を移し、本校の子どもたちも一緒に荒踊りを踊りました。大人の方々に混じって
の荒踊りでした。小学生が混じると、なんか雰囲気がやわらかくなって、微笑ましい感じがしました(*^▽^*)
子どもたちが踊ったのは、この一度だけでしたが、観客の皆様から大きな、温かい拍手が送られました。本
当にすばらしい踊りだったと思います。
約500年の歴史がある荒踊り。子どもたちと一緒に踊る年1回のこの行事も何十年、何百年と続いてい
ってほしいものです。改めて、本校で教えていただいている荒踊り継承教室の意味合いが分かりました。
来年は、法被ではなく、大人の方と同じような衣装にしていけるとよいのですが。いろいろ検討していきた
いと思います。
踊り終えた27名の子どもたちに、焼き鳥まさちゃんからラムネの差し入れがありました。ありがとうご
ざいました<(_ _)>この日は、意外と気温が高かったので、冷たいラムネがおいしかったことでしょう(^0^)
まいう~2
前回、2年生が生活科で育てたインゲン豆をソテーして持ってきてくれました。確か、1人3つまでとい
うことでした。とてもおいしかった記憶がありますが、今回は、3年生が枝豆を塩ゆでして持ってきてくれ
ました。なんと、1人5個まで(*^▽^*)いいゆで加減で、これまたおいしかったです<(_ _)>ありがとうござ
いました。泡の立つ飲み物がほしくなりますよ~(O_O)
うことでした。とてもおいしかった記憶がありますが、今回は、3年生が枝豆を塩ゆでして持ってきてくれ
ました。なんと、1人5個まで(*^▽^*)いいゆで加減で、これまたおいしかったです<(_ _)>ありがとうござ
いました。泡の立つ飲み物がほしくなりますよ~(O_O)
あとひとつ
ファンモンの「あとひとつ」の歌が聞こえてきそうな、そんな雰囲気で、本校の4~6年生が運動会に向
けての組み体操に取り組んでいます。ほぼ完成に近づいています。技は、かなり出来上がりました。あとも
う少しです。全16名の感動の組み体操をきっと見ることができると思います。いつも練習の様子を覗いて
いますが、子どもたちの一生懸命さに目頭が熱くなります(>_<。)やはり真剣に取り組む姿は、見る人を引き
つけますよね~。きっと心が動かされるのではないかと思います。当日をお楽しみに<(_ _)>
何度でも この両手を あの空へのばして あの空へ~
けての組み体操に取り組んでいます。ほぼ完成に近づいています。技は、かなり出来上がりました。あとも
う少しです。全16名の感動の組み体操をきっと見ることができると思います。いつも練習の様子を覗いて
いますが、子どもたちの一生懸命さに目頭が熱くなります(>_<。)やはり真剣に取り組む姿は、見る人を引き
つけますよね~。きっと心が動かされるのではないかと思います。当日をお楽しみに<(_ _)>
何度でも この両手を あの空へのばして あの空へ~
学校の顔
学校の顔!それは何と言っても最上級生である6年生。本校には、3名の6年生がいます。何をするにもいつも中心になって、他学年をリードしてくれる頼も
しい存在です(^0^)現在、10月6日の運動会に向けて、最後の練習に取り組んでいますが、ここでも当然存在感を発揮していました。やはり、学校の顔が頑張っ
ていると、全体がしまってきますね~。今回は、そんな学校の顔を特集します(*^▽^*)
団長さん2名と副団長さんです。みんないい顔していますよね(*^▽^*)
まあ、時折変顔もしますが(O_O)、これもみんなを盛り上げ、場を和ませるためのパフォーマンスです。全ての面で大活躍の6年生です。これからも力を合わ
せて、坂小を引っ張っていってくださいね~<(_ _)>
しい存在です(^0^)現在、10月6日の運動会に向けて、最後の練習に取り組んでいますが、ここでも当然存在感を発揮していました。やはり、学校の顔が頑張っ
ていると、全体がしまってきますね~。今回は、そんな学校の顔を特集します(*^▽^*)
団長さん2名と副団長さんです。みんないい顔していますよね(*^▽^*)
まあ、時折変顔もしますが(O_O)、これもみんなを盛り上げ、場を和ませるためのパフォーマンスです。全ての面で大活躍の6年生です。これからも力を合わ
せて、坂小を引っ張っていってくださいね~<(_ _)>
ペットボトルキャップ贈呈式
環境福祉委員会が集めたペットボルのキャップを本日、五ヶ瀬町社会福祉協議会へ贈呈しました。
手渡したペットボトルキャップは、1袋でしたが、トータルすると3袋ものペットボトルキャップが集ま
りました<(_ _)>提供していただいた皆様!ご協力ありがとうございました。このペットボトルキャップが
「世界の子どもたちに笑顔を!」ということでワクチン等になって届けられます。今後も世界中の子どもた
ちが笑顔になれるようにペットボトルキャップの回収を継続していきます。ご協力をよろしくお願いします<(_ _)>
手渡したペットボトルキャップは、1袋でしたが、トータルすると3袋ものペットボトルキャップが集ま
りました<(_ _)>提供していただいた皆様!ご協力ありがとうございました。このペットボトルキャップが
「世界の子どもたちに笑顔を!」ということでワクチン等になって届けられます。今後も世界中の子どもた
ちが笑顔になれるようにペットボトルキャップの回収を継続していきます。ご協力をよろしくお願いします<(_ _)>
プラス思考でいこう!
保健室の前に、こんな掲示物があります。
立ち止まって、何となく自分はそうだなと思うところをめくってみました(*^▽^*)
今度から、人と関わることに気を配っていこうと思いました(・・;)めくってみると楽しいですよ~。ご来
校の際にはぜひお立ち寄りください<(_ _)>プラス思考でいこう!
立ち止まって、何となく自分はそうだなと思うところをめくってみました(*^▽^*)
今度から、人と関わることに気を配っていこうと思いました(・・;)めくってみると楽しいですよ~。ご来
校の際にはぜひお立ち寄りください<(_ _)>プラス思考でいこう!
係打合せ
本日、運動会本番での動きを確認するために、それぞれの係の打合せを行いました。少人数の学校ですの
で、ほとんどの子どもたちが何かしらの仕事を持っています。応援のリーダーなどは、1年生から入って、
1年生なりにしっかりした応援をしています(*^▽^*)みんなで作り上げる運動会という感じで、非常にいいで
すね~(*^▽^*)みんなが主役です。
みんなで運動会の係を一生懸命にやっていくので、おそらく、団にいる人の方が少なくなるんじゃないか
と思いますが、これぞ坂本の運動会となるように頑張ります。
地域の皆様、そして、HPをご覧の皆様でお時間のある方は、ぜひお越しいただき、頑張る子どもたちへ
の声援をお願いします<(_ _)>
で、ほとんどの子どもたちが何かしらの仕事を持っています。応援のリーダーなどは、1年生から入って、
1年生なりにしっかりした応援をしています(*^▽^*)みんなで作り上げる運動会という感じで、非常にいいで
すね~(*^▽^*)みんなが主役です。
みんなで運動会の係を一生懸命にやっていくので、おそらく、団にいる人の方が少なくなるんじゃないか
と思いますが、これぞ坂本の運動会となるように頑張ります。
地域の皆様、そして、HPをご覧の皆様でお時間のある方は、ぜひお越しいただき、頑張る子どもたちへ
の声援をお願いします<(_ _)>
先生たちによる読み聞かせ
今日は、4月以来の先生たちによる読み聞かせでした。4月は、自分のクラスで読み聞かせをしましたの
で、今回は、学年をずらして行いました。1年担任の先生は、2年生へという具合です。
子どもたちは、読み聞かせが大好きですよね~(*^▽^*)目の輝きが違いますもんね。更には、身を乗り出し
て聞いていますしね。先生方もやりがい(読みがい)がありますよ。
ちなみに、6年生はG授業のため不在でした。1年生から5年生までが読み聞かせの時間を堪能しました<(_ _)>
で、今回は、学年をずらして行いました。1年担任の先生は、2年生へという具合です。
子どもたちは、読み聞かせが大好きですよね~(*^▽^*)目の輝きが違いますもんね。更には、身を乗り出し
て聞いていますしね。先生方もやりがい(読みがい)がありますよ。
ちなみに、6年生はG授業のため不在でした。1年生から5年生までが読み聞かせの時間を堪能しました<(_ _)>
第2回草取り大会
前回、草取り大会の様子をHPにアップしましたが、今朝、第2回の草取り大会が開催されました。10
月6日の運動会に向けて、グラウンドも整備していかないといけません。みんなで頑張って最高のグラウン
ド状態を作りたいと思います。
ここの草は、しっかりと根が張っていて、なかなか抜きにくいのですが、子どもたちは、自分たちが走る
レーンを何とかきれいにしたいという気持ちで、全力で草取り大会に臨んでいました。いつもながら、子ど
もたちの頑張りには頭がさがります。
ずいぶんきれいに整備されてきました。あともう少しです。運動会に向けての競技の練習だけでなく、グ
ラウンド整備など、何から何まで頑張る子どもたちです。きっとすばらしい運動会になると信じています。
月6日の運動会に向けて、グラウンドも整備していかないといけません。みんなで頑張って最高のグラウン
ド状態を作りたいと思います。
ここの草は、しっかりと根が張っていて、なかなか抜きにくいのですが、子どもたちは、自分たちが走る
レーンを何とかきれいにしたいという気持ちで、全力で草取り大会に臨んでいました。いつもながら、子ど
もたちの頑張りには頭がさがります。
ずいぶんきれいに整備されてきました。あともう少しです。運動会に向けての競技の練習だけでなく、グ
ラウンド整備など、何から何まで頑張る子どもたちです。きっとすばらしい運動会になると信じています。
四つ葉のクローバー
先日、わくわくランチのゲストで本校に来てくださった本地区の西川ツセ子さんが、子どもたちと楽しく
おしゃべりしながら食べた給食の時間に感激され、何かお礼がしたいということで、四つ葉のクローバーを
手紙と一緒に持ってきてくださいました<(_ _)>
幸せの四つ葉がたくさんです。子どもたちも大喜びでした(*^▽^*)早速、クローバーを植えました。幸せの
四つ葉のクローバーで、みんなが気持ちよく幸せに生活できるといいですね。西川さん!ありがとうござい
ました<(_ _)>
おしゃべりしながら食べた給食の時間に感激され、何かお礼がしたいということで、四つ葉のクローバーを
手紙と一緒に持ってきてくださいました<(_ _)>
幸せの四つ葉がたくさんです。子どもたちも大喜びでした(*^▽^*)早速、クローバーを植えました。幸せの
四つ葉のクローバーで、みんなが気持ちよく幸せに生活できるといいですね。西川さん!ありがとうござい
ました<(_ _)>
五ヶ瀬をPR
6年生のG授業研究会が上組小で行われ、4小の6年生が総合的な学習の時間の中で自分たちが調べてき
た五ヶ瀬町のよさをPRする練習をしました。お互いに見合いながら、より良いPRを考えていきます。最
終的には、修学旅行先で五ヶ瀬PRを行う予定です。
坂小の3名の6年生も積極的に頑張っていましたよ~(*^▽^*)
た五ヶ瀬町のよさをPRする練習をしました。お互いに見合いながら、より良いPRを考えていきます。最
終的には、修学旅行先で五ヶ瀬PRを行う予定です。
坂小の3名の6年生も積極的に頑張っていましたよ~(*^▽^*)
団看板作成
本日、3・4時間目に運動会で使用する団看板(絵)の作成を行いました。この作業には、毎年、ゲスト
ティーチャーをお招きしております。絵画指導者の吉田健二先生です。
吉田先生は、学校で使用するいろいろな教科書の中にある挿絵を描いておられる方です(O_O)本当にすごい
先生なんです。そんなすごい先生の指導をいただきながら、団看板の絵が作られます。今回は、下絵が出来
上がっておりましたので、色の付け方の指導が中心でした。2時間では完成しませんでしたので、また来週
来ていただくことになりました。吉田先生!ご協力ありがとうございます<(_ _)>来週も何とぞよろしくお願
いします。
ティーチャーをお招きしております。絵画指導者の吉田健二先生です。
吉田先生は、学校で使用するいろいろな教科書の中にある挿絵を描いておられる方です(O_O)本当にすごい
先生なんです。そんなすごい先生の指導をいただきながら、団看板の絵が作られます。今回は、下絵が出来
上がっておりましたので、色の付け方の指導が中心でした。2時間では完成しませんでしたので、また来週
来ていただくことになりました。吉田先生!ご協力ありがとうございます<(_ _)>来週も何とぞよろしくお願
いします。
五中授業公開
本日、五ヶ瀬中学校において、研究授業の公開がありましたので、参観させていただきました。1学年の
社会科の授業でした。五ヶ瀬町は、本年度よりRS(リーディングスキル)の研究を進めています。五中は、
校内の主題研究としても取り組んでいますので、先進的な取組がなされています。今日は、その点を踏まえ
た授業の公開でした。大変勉強になりました。また、本校卒業生の4名もしっかりと授業に臨んでいました。
よく頑張っていたと思います。五中の先生、生徒の皆さん!お疲れ様でした<(_ _)>
社会科の授業でした。五ヶ瀬町は、本年度よりRS(リーディングスキル)の研究を進めています。五中は、
校内の主題研究としても取り組んでいますので、先進的な取組がなされています。今日は、その点を踏まえ
た授業の公開でした。大変勉強になりました。また、本校卒業生の4名もしっかりと授業に臨んでいました。
よく頑張っていたと思います。五中の先生、生徒の皆さん!お疲れ様でした<(_ _)>
当日もこうあってほしい<(_ _)>
先週の土日で、五ヶ瀬町内4校の小学校のうち、うちを除く3つの学校が運動会を終えました。
3小学校の校長先生方!実施できて良かったですね。おめでとうございます(*^▽^*)
そうなると、10月6日に締めをとる本校の運動会の天気がとても心配です。(^-^;)締めにふさわしい天気
であってほしいと願っています<(_ _)>
今日は、第2回の運動会全体練習が行われました。空が本当に青く、風がとてもさわやかでした。「当日
もこうあってほしい。」心からそう思いました。
子どもたちが頑張っています。さわやかな秋晴れの中で思い切りやらせてあげたいですね~。どうか良い
天気でありますように<(_ _)>
3小学校の校長先生方!実施できて良かったですね。おめでとうございます(*^▽^*)
そうなると、10月6日に締めをとる本校の運動会の天気がとても心配です。(^-^;)締めにふさわしい天気
であってほしいと願っています<(_ _)>
今日は、第2回の運動会全体練習が行われました。空が本当に青く、風がとてもさわやかでした。「当日
もこうあってほしい。」心からそう思いました。
子どもたちが頑張っています。さわやかな秋晴れの中で思い切りやらせてあげたいですね~。どうか良い
天気でありますように<(_ _)>
敬老会
昨日(16日)は、第1区の敬老会が荒踊りの館で行われました。第1区は、200名を超える皆様方が
お元気に敬老の日を迎えられました。敬老会には、100名超の皆様方が出席されておられました(^▽^)
誠におめでとうございます<(_ _)>心よりお祝い申し上げます。
本校の児童も歌でお祝いをしました。坂本小校歌と運動会の歌です。運動会の歌については、敬老の日を
迎えられた皆様が、小学生の頃に歌っていたものを復活させました。みなさん、懐かしく感じられたようで、
口ずさむ方や笑顔になられる方がほとんどでした。とても喜んでいただきました(*^▽^*)
その後は、ステージから降りて、お話をしたり、肩もみをしたりしながら交流を深めました。歌の時より
もさらに笑顔が広がりました。
肩たたきの輪も広がり、最後には来賓で出席されていた教育長のところにまで行って、肩をたたいていま
した(O_O)
皆様方!いつまでもお元気でいてください。そして、今後とも坂本小の子どもたちを見守ってください!
いつでも遊びに来てください。そして、子どもたちから元気をもらってください<(_ _)>お待ちしております。
お元気に敬老の日を迎えられました。敬老会には、100名超の皆様方が出席されておられました(^▽^)
誠におめでとうございます<(_ _)>心よりお祝い申し上げます。
本校の児童も歌でお祝いをしました。坂本小校歌と運動会の歌です。運動会の歌については、敬老の日を
迎えられた皆様が、小学生の頃に歌っていたものを復活させました。みなさん、懐かしく感じられたようで、
口ずさむ方や笑顔になられる方がほとんどでした。とても喜んでいただきました(*^▽^*)
その後は、ステージから降りて、お話をしたり、肩もみをしたりしながら交流を深めました。歌の時より
もさらに笑顔が広がりました。
肩たたきの輪も広がり、最後には来賓で出席されていた教育長のところにまで行って、肩をたたいていま
した(O_O)
皆様方!いつまでもお元気でいてください。そして、今後とも坂本小の子どもたちを見守ってください!
いつでも遊びに来てください。そして、子どもたちから元気をもらってください<(_ _)>お待ちしております。
超大接近(*^▽^*)
まるで水族館や動物園の生き物をのぞき込むかのように、3年生の子どもたちは、熱心に窓の外を見てい
ました。窓の外では、工事の方々が外壁の工事を暑い中、一生懸命に進めてくださっています。こんな間近
で見ることがなかったので珍しかったのでしょうね~(O_O)超大接近です。子どもたちの圧がすごい!
工事の方もこんな近くに子どもたちの顔があると照れるでしょうね~(*^▽^*)工事の皆様!すみません<(_ _)>
でも、あまりにも子どもたちがかわいく、微笑ましかったのでパチリ撮らせてもらいました。
今し方、この工事の方に「仕事がやりにくかったのではないですか。」と尋ねましたが、「いやいや、素
直ないい子たちばかりでいいですね~。楽しいです。」と言ってくださいました。ありがとうございます。
ました。窓の外では、工事の方々が外壁の工事を暑い中、一生懸命に進めてくださっています。こんな間近
で見ることがなかったので珍しかったのでしょうね~(O_O)超大接近です。子どもたちの圧がすごい!
工事の方もこんな近くに子どもたちの顔があると照れるでしょうね~(*^▽^*)工事の皆様!すみません<(_ _)>
でも、あまりにも子どもたちがかわいく、微笑ましかったのでパチリ撮らせてもらいました。
今し方、この工事の方に「仕事がやりにくかったのではないですか。」と尋ねましたが、「いやいや、素
直ないい子たちばかりでいいですね~。楽しいです。」と言ってくださいました。ありがとうございます。
シンガーソングライターがやってきた(O_O)
本日、シンガーソングライターの大野雄太さんが本校に遊びに来てくれました。
大野雄太さんは、高原町出身のやすきらぎ系シンガーで、高原町のふるさと大使も務めています。最近ま
すますのご活躍で、都城のMJホールでもコンサートを行っています。(^▽^)
大野さんとは、高原の狭野小勤務時代からお付き合いをさせていただいていますが、今回、高千穂での仕
事があり、その合間を縫ってわざわざ、本校まで遊びに来ていただきました。忙しい中での訪問でしたが、
歌とお話をたっぷり、その上、楽器体験までさせてもらいました。
子どもたちは、シンガーソングライターの来校に超びっくり(^▽^)給食の準備の時間にかけていた歌「食
育ぱっくんちょ」を作って歌っている人が本当に目の前にやって来たのですから(O_O)
大野勇太さんの歌は、とても心が動かされるものばかりです。特に詞は、子どもたちの心にしっかりと響
いたようです。1年生のお友達も「涙か出そうになりました。」と感想を語ってくれました。また、楽器を
扱う子どもたちの目がキラキラしていて、本当に貴重な時間をいただいたなという感じでした。教頭先生の
いかにも弾ける感じのギター扱いも最高でした(*^▽^*)
大野さん!訪問ありがとうございました<(_ _)>また機会がありましたら、坂小へ遊びに来てください。
お待ちしております。
大野雄太さんは、高原町出身のやすきらぎ系シンガーで、高原町のふるさと大使も務めています。最近ま
すますのご活躍で、都城のMJホールでもコンサートを行っています。(^▽^)
大野さんとは、高原の狭野小勤務時代からお付き合いをさせていただいていますが、今回、高千穂での仕
事があり、その合間を縫ってわざわざ、本校まで遊びに来ていただきました。忙しい中での訪問でしたが、
歌とお話をたっぷり、その上、楽器体験までさせてもらいました。
子どもたちは、シンガーソングライターの来校に超びっくり(^▽^)給食の準備の時間にかけていた歌「食
育ぱっくんちょ」を作って歌っている人が本当に目の前にやって来たのですから(O_O)
大野勇太さんの歌は、とても心が動かされるものばかりです。特に詞は、子どもたちの心にしっかりと響
いたようです。1年生のお友達も「涙か出そうになりました。」と感想を語ってくれました。また、楽器を
扱う子どもたちの目がキラキラしていて、本当に貴重な時間をいただいたなという感じでした。教頭先生の
いかにも弾ける感じのギター扱いも最高でした(*^▽^*)
大野さん!訪問ありがとうございました<(_ _)>また機会がありましたら、坂小へ遊びに来てください。
お待ちしております。
敬老会に向けて
9月16日の敬老の日に、荒踊りの館において、地区の敬老会があります。本校の子どもたちも出席し、
校歌と運動会の歌を披露します。運動会の歌は、坂本小の運動会において70年ほど前に歌われていたもの
を今年再現することにしました。それを披露します。
今日は、その練習を行い、おじいちゃんやおばあちゃんと交流するためのシミュレーションを行いました。
きっと本番も頑張ってくれることと思います。
校歌と運動会の歌を披露します。運動会の歌は、坂本小の運動会において70年ほど前に歌われていたもの
を今年再現することにしました。それを披露します。
今日は、その練習を行い、おじいちゃんやおばあちゃんと交流するためのシミュレーションを行いました。
きっと本番も頑張ってくれることと思います。
これはまずい(・・;)
本日付けの新聞で、9月12日に県内で、インフルエンザ流行に入ったという記事を見つけました。昨年
よりも3ヶ月も早くなっているようです(>_<)十分気をつけていきたいと思います。
ところで、本校は、10月6日の秋季大運動会に向けて、現在練習に取り組んでいるところなのですが、
体調のすぐれない子どもが増えてきて、ちょっと心配です。マスクをしている子どもたちが多くなってきま
した。この天候に体がついていけてない感じです。1学期は欠席者ゼロの日も多かったのですが、9月に入
ってからは、31名全員が揃うことが珍しくなりました。これは、まずいです(・・;)土日月(3連休)を上
手く使いながら、体調を取り戻してほしいと思います。※インフルエンザは発生しておりません。
先生たちも体調バッチリという人ばかりではありません。疲労もたまってきているのでしょう。子どもも
大人も五ヶ瀬町家庭教育5ヶ条(あいうえお)のい・・「一日の 元気を充電 良い睡眠」、え・・「笑顔
でご飯 身体と心の エネルギー」を意識して健康回復に努めましょう<(_ _)>
来週からみんな健康体でがんばろう!
とは言え、少しせきが出始めた自分が1番心配ではあります<(_ _)>
よりも3ヶ月も早くなっているようです(>_<)十分気をつけていきたいと思います。
ところで、本校は、10月6日の秋季大運動会に向けて、現在練習に取り組んでいるところなのですが、
体調のすぐれない子どもが増えてきて、ちょっと心配です。マスクをしている子どもたちが多くなってきま
した。この天候に体がついていけてない感じです。1学期は欠席者ゼロの日も多かったのですが、9月に入
ってからは、31名全員が揃うことが珍しくなりました。これは、まずいです(・・;)土日月(3連休)を上
手く使いながら、体調を取り戻してほしいと思います。※インフルエンザは発生しておりません。
先生たちも体調バッチリという人ばかりではありません。疲労もたまってきているのでしょう。子どもも
大人も五ヶ瀬町家庭教育5ヶ条(あいうえお)のい・・「一日の 元気を充電 良い睡眠」、え・・「笑顔
でご飯 身体と心の エネルギー」を意識して健康回復に努めましょう<(_ _)>
来週からみんな健康体でがんばろう!
とは言え、少しせきが出始めた自分が1番心配ではあります<(_ _)>
研究授業1年
11日(水)の5時間目に1年生の算数科研究授業を行いました。本校は、算数科を通して、年間1人1
研究授業を行い、事後研究会の中で、教育事務所の先生に指導助言をいただくようにしています。
本日は、1年生の算数。3名の1年生がいますが、その日は1人欠席(>_<)2人で授業に臨みました。
2人の1年生、本当によく頑張りましたね~。交互に指名されますので、とにかくよく考え、よく発表し
ていました。全力で授業に臨む態度がとてもすばらしかったです。今日の学習内容は、しっかりと身につい
たことでしょう(^▽^)
少人数のよさがしっかりと出ていた授業だったと思います。1年生!とてもよく頑張りましたね、すごい
ぞ!(*^▽^*)事後研究会も先生たちからたくさんの意見が出され、大いに盛り上がりました。とても充実した
時間になりました。
研究授業を行い、事後研究会の中で、教育事務所の先生に指導助言をいただくようにしています。
本日は、1年生の算数。3名の1年生がいますが、その日は1人欠席(>_<)2人で授業に臨みました。
2人の1年生、本当によく頑張りましたね~。交互に指名されますので、とにかくよく考え、よく発表し
ていました。全力で授業に臨む態度がとてもすばらしかったです。今日の学習内容は、しっかりと身につい
たことでしょう(^▽^)
少人数のよさがしっかりと出ていた授業だったと思います。1年生!とてもよく頑張りましたね、すごい
ぞ!(*^▽^*)事後研究会も先生たちからたくさんの意見が出され、大いに盛り上がりました。とても充実した
時間になりました。
笑顔でダンス
上学年(4~6年)が運動会で組み体操を披露するために頑張っているとお伝えしましたが、下学年
(1~3年)の方はと言うと、ダンスを披露すべく、とても一生懸命に頑張っていました(^▽^)
体育館で練習している様子を覗いてきましたよ。軽快なりズムに合わせて、みんな、楽しく、一生懸命に
ダンスに取り組んでいました。最初から最後まで笑顔で踊っていたお友達が誉められていました。全員が笑
顔でダンスができるといいですね~。ダンスを見ている人たちみんなが元気パワーをもらえるといいなあ。
そんなダンスを期待しています。当日をお楽しみに<(_ _)>
(1~3年)の方はと言うと、ダンスを披露すべく、とても一生懸命に頑張っていました(^▽^)
体育館で練習している様子を覗いてきましたよ。軽快なりズムに合わせて、みんな、楽しく、一生懸命に
ダンスに取り組んでいました。最初から最後まで笑顔で踊っていたお友達が誉められていました。全員が笑
顔でダンスができるといいですね~。ダンスを見ている人たちみんなが元気パワーをもらえるといいなあ。
そんなダンスを期待しています。当日をお楽しみに<(_ _)>
第1回草取り大会(*^▽^*)
何ともすごいネーミングの大会ですが(O_O)
実はこれ、本校の委員会活動の取組の一環なんです。本校の環境・福祉委員会が主催して、朝のボランテ
ィアタイムの中で行われました。全校児童を5つのグループに分け、時間内にどれだけ草取りができるかを
競います。結果は、委員会の子どもたちが取った草の量で判定し、順位をつけ、委員会の作成した賞状を授
与するという流れです。
子どもたちは、約10分間という限られた時間の中、草取り大会を楽しみました(^_^)v
少しゲーム的な要素を取り入れましたので、楽しんで草取りができたと思います。第2回大会も計画されて
いるようです。楽しみながら草を取り、結果、学校も美しくなるという、とてもすばらしい企画ですね~(*^▽^*)
何回も大会が開催できるくらい草が生えています(>_<)8月末に奉仕作業行いましたが、その後の草の勢い
がすごいです。10月6日(日)の運動会に向けて、全員でグラウンド環境を整えていきたいと思います。
実はこれ、本校の委員会活動の取組の一環なんです。本校の環境・福祉委員会が主催して、朝のボランテ
ィアタイムの中で行われました。全校児童を5つのグループに分け、時間内にどれだけ草取りができるかを
競います。結果は、委員会の子どもたちが取った草の量で判定し、順位をつけ、委員会の作成した賞状を授
与するという流れです。
子どもたちは、約10分間という限られた時間の中、草取り大会を楽しみました(^_^)v
少しゲーム的な要素を取り入れましたので、楽しんで草取りができたと思います。第2回大会も計画されて
いるようです。楽しみながら草を取り、結果、学校も美しくなるという、とてもすばらしい企画ですね~(*^▽^*)
何回も大会が開催できるくらい草が生えています(>_<)8月末に奉仕作業行いましたが、その後の草の勢い
がすごいです。10月6日(日)の運動会に向けて、全員でグラウンド環境を整えていきたいと思います。
SOY培(その後)
早寝・早起き・朝大豆の取組の一環として、今年度は、各学校に大豆の種が配付されました。それぞれの
学校で、種を蒔き、大豆を育てています(^▽^)ずいぶん前に少し紹介しましたが、その後どうなっていった
のでしょう?気になりますよね~
こんな感じで始まったのですが、少しずつ大きくなり、2ヶ月を経過した今、こんなに成長しました(*^▽^*)
アマガエルが葉っぱをカサ代わりに利用できるくらい葉は大きくなりました。また、ピントが合っていま
せんが枝豆のような感じで、実ができています。あと少しのようです。これからのお世話の仕方は、教頭先
生が地域の方から聞いてきましたので、その通りに進めていきたいと思います<(_ _)>
学校で、種を蒔き、大豆を育てています(^▽^)ずいぶん前に少し紹介しましたが、その後どうなっていった
のでしょう?気になりますよね~
こんな感じで始まったのですが、少しずつ大きくなり、2ヶ月を経過した今、こんなに成長しました(*^▽^*)
アマガエルが葉っぱをカサ代わりに利用できるくらい葉は大きくなりました。また、ピントが合っていま
せんが枝豆のような感じで、実ができています。あと少しのようです。これからのお世話の仕方は、教頭先
生が地域の方から聞いてきましたので、その通りに進めていきたいと思います<(_ _)>
黙々タイム
本校の清掃時間は、人数が少ないこともあり、場所によっては掃除機を使います。その場所だけは、掃除
機が稼働している音が響いていますが、それ以外の場所は、無音状態です。まさにサイレント(O_O)誰一人
口を開くことはありません。みんな、黙々と掃除をしています。
どこの場所もみな、サイレントです。体育館、ランチルーム、トイレなどなど!一人で担当している場所
が広いですからね~。黙々やらないと終わらないですから。
掃除時間は、黙々タイムです。そだね~<(_ _)>
機が稼働している音が響いていますが、それ以外の場所は、無音状態です。まさにサイレント(O_O)誰一人
口を開くことはありません。みんな、黙々と掃除をしています。
どこの場所もみな、サイレントです。体育館、ランチルーム、トイレなどなど!一人で担当している場所
が広いですからね~。黙々やらないと終わらないですから。
掃除時間は、黙々タイムです。そだね~<(_ _)>
どうする?
子どもたちの話し合いで、学校をきれいにしたいと始めた朝のボランティア活動ですが、少しずつ気持ち
が薄れてきたのか、活動をせずに何となく時間を過ごしている友達も何名か出てきたようです(>_<)
ボランティアですから強制ではありませんので、無理して続けなくてもいいかなと思いましたが、子ども
たちが決めて始めたことですから、また子どもたちに戻してみました。もちろん話し合いには先生も入りま
したが、決定は子どもたちの思いで子どもたちが決めていくこととしました。子どもたちとしては、ボラン
ティアは、しっかり継続していきたいという思いが強く、みんなで頑張っていくことになりました。
そのように決まった翌日の様子です。全員が運動場の草取りを一生懸命にしています。1人に「きれいに
なるね。ありがとう!」と声をかけました。うれしそうな笑顔を返してくれました(*^▽^*)
自分たちで話し合い、自分たちで考える機会をもつ。この経験の積み重ねが大事ですよね~。考える子ど
もを育てたいですからね~。朝のボランティアを今後も見守っていきます<(_ _)>
が薄れてきたのか、活動をせずに何となく時間を過ごしている友達も何名か出てきたようです(>_<)
ボランティアですから強制ではありませんので、無理して続けなくてもいいかなと思いましたが、子ども
たちが決めて始めたことですから、また子どもたちに戻してみました。もちろん話し合いには先生も入りま
したが、決定は子どもたちの思いで子どもたちが決めていくこととしました。子どもたちとしては、ボラン
ティアは、しっかり継続していきたいという思いが強く、みんなで頑張っていくことになりました。
そのように決まった翌日の様子です。全員が運動場の草取りを一生懸命にしています。1人に「きれいに
なるね。ありがとう!」と声をかけました。うれしそうな笑顔を返してくれました(*^▽^*)
自分たちで話し合い、自分たちで考える機会をもつ。この経験の積み重ねが大事ですよね~。考える子ど
もを育てたいですからね~。朝のボランティアを今後も見守っていきます<(_ _)>
組み体操
10月6日(日)の秋季大運動会に向けて、どの学年も今からが正念場です。しかし、悪天候の日も多い
ので、なかなか外での練習がままなりません(>_<)
現在、4・5・6年生は、運動会で組み体操を披露するため、日々練習に取り組んでいます。今日も1時
間目から一つ一つの技の習得に励んでいました。今日は、3人組の技のようです。
手の先からつま先までピンと伸びると形が美しく見えますね~(^▽^)そんな細部の美しさまで追求しなが
ら技の完成を目指しています。人数が少ないので、どのような隊形で演技するのかも大きなポイントとなり
そうです。今後どのように展開していくのか、5・6年学級担任の手腕にかかっています。頑張れ先生!頑
張れ子どもたち!期待しているよ~(*^▽^*)
ので、なかなか外での練習がままなりません(>_<)
現在、4・5・6年生は、運動会で組み体操を披露するため、日々練習に取り組んでいます。今日も1時
間目から一つ一つの技の習得に励んでいました。今日は、3人組の技のようです。
手の先からつま先までピンと伸びると形が美しく見えますね~(^▽^)そんな細部の美しさまで追求しなが
ら技の完成を目指しています。人数が少ないので、どのような隊形で演技するのかも大きなポイントとなり
そうです。今後どのように展開していくのか、5・6年学級担任の手腕にかかっています。頑張れ先生!頑
張れ子どもたち!期待しているよ~(*^▽^*)
中学校体育大会
荒天も心配された五ヶ瀬中学校の体育大会でしたが、本当にすばらしい、すばらしすぎる天候のもと
(快晴で暑すぎるくらい(O_O)(>_<))開催されました。
坂本小学校の卒業生は、五ヶ瀬中学校生として、本当にきびきびとした動きで頑張っていました。一つ
一つの競技にも全力で取り組んでいました。入場行進もとてもすばらしかったです。
卒業生の頑張りを見ると、とてもうれしいですよね~(^▽^)五中でしっかり活躍できる生徒の育成を目指し
て、小学校の段階でしっかり頑張っていきたいと思いました。
(快晴で暑すぎるくらい(O_O)(>_<))開催されました。
坂本小学校の卒業生は、五ヶ瀬中学校生として、本当にきびきびとした動きで頑張っていました。一つ
一つの競技にも全力で取り組んでいました。入場行進もとてもすばらしかったです。
卒業生の頑張りを見ると、とてもうれしいですよね~(^▽^)五中でしっかり活躍できる生徒の育成を目指し
て、小学校の段階でしっかり頑張っていきたいと思いました。
待ってま~す(*^▽^*)
9月7日(土)は、五ヶ瀬中央保育所の運動会でした。こちらの保育所には、坂本小に次年度入学してくる子どもたちや本校職員のお子さんたちがたくさん通
っています。今回来賓として運動会に参加させていただきましたが、園児の皆さんの一生懸命な走りやかわいらしい中にもしっかりと動きができているリズムな
ど、本当に楽しく、すばらしい運動会でした。園の先生方のご指導のすばらしさも感じたところです<(_ _)>
今回その中から、卒園児組の競技の一部を紹介します<(_ _)>あまりうまく撮れずにごめんなさい<(_ _)>
でも、どの競技を見ても坂本の保護者の皆さんは、何かをやってくれる(^▽^)そんな、まわりの期待を裏切らない動きが目立っていました。さすが坂本です。その
DNAを確実に引き継いだ子どもたちが次年度入学してきます。今からとても楽しみです。次年度の入学を待ってま~す(*^▽^*)
っています。今回来賓として運動会に参加させていただきましたが、園児の皆さんの一生懸命な走りやかわいらしい中にもしっかりと動きができているリズムな
ど、本当に楽しく、すばらしい運動会でした。園の先生方のご指導のすばらしさも感じたところです<(_ _)>
今回その中から、卒園児組の競技の一部を紹介します<(_ _)>あまりうまく撮れずにごめんなさい<(_ _)>
でも、どの競技を見ても坂本の保護者の皆さんは、何かをやってくれる(^▽^)そんな、まわりの期待を裏切らない動きが目立っていました。さすが坂本です。その
DNAを確実に引き継いだ子どもたちが次年度入学してきます。今からとても楽しみです。次年度の入学を待ってま~す(*^▽^*)
研修視察
本日は、五ヶ瀬町教育委員会の進めるG教育などの研修視察として、5名のお客様が本校にお見えになり
ました。町内全ての学校を調査・視察されるということでした。坂本小では、4時間目の授業を参観してい
ただき、ランチルームで給食を子どもたちと一緒に食べてもらいました。
5名の先生方は、坂本小学校の子どもたちの素直さや純朴さ、質問に対する対応の仕方にびっくりされて
いました(^▽^)何とも気持ちを温かく癒やしてくれる子どもたちばかりです。5名の先生方!五ヶ瀬は、本当
にいいところですよ(*^▽^*)また本校にお越しください<(_ _)> 訪問ありがとうございました<(_ _)>
ました。町内全ての学校を調査・視察されるということでした。坂本小では、4時間目の授業を参観してい
ただき、ランチルームで給食を子どもたちと一緒に食べてもらいました。
5名の先生方は、坂本小学校の子どもたちの素直さや純朴さ、質問に対する対応の仕方にびっくりされて
いました(^▽^)何とも気持ちを温かく癒やしてくれる子どもたちばかりです。5名の先生方!五ヶ瀬は、本当
にいいところですよ(*^▽^*)また本校にお越しください<(_ _)> 訪問ありがとうございました<(_ _)>
全員リレー走順決め
本日の全校体育は、全員リレーの走順決めと仮走りでした。ただ、残念ながら悪天候のため、体育館で実
施しました。1年生が最初に走ること、6年生が最後に走ることは決まっていますが、その間の走順は、そ
れぞれの団で作戦を立てながら決めていきます。
各団、団長を中心に話し合いながら、走順を決めました。
一応、体育館の中で走ってはみましたが、誰が誰にバトンを渡すかくらいの確認しかできませんでしたの
で、今度は、晴れた日に、実際に運動場で勝負させてみたいと思います。どういう勝負になるのか、作戦通
りにいくのか、いろいろ楽しみです(^▽^)
施しました。1年生が最初に走ること、6年生が最後に走ることは決まっていますが、その間の走順は、そ
れぞれの団で作戦を立てながら決めていきます。
各団、団長を中心に話し合いながら、走順を決めました。
一応、体育館の中で走ってはみましたが、誰が誰にバトンを渡すかくらいの確認しかできませんでしたの
で、今度は、晴れた日に、実際に運動場で勝負させてみたいと思います。どういう勝負になるのか、作戦通
りにいくのか、いろいろ楽しみです(^▽^)
まいう~(^▽^)
2年生が生活科で育てたインゲン豆を収穫し、調理して職員室へ届けてくれました(*^▽^*)「先生たちで食
べてください。1人3つまでです。」と注意を受けながら、おはしでインゲン豆をつまみ、口に入れました。
すると、何とおいしいことか(O_O)バターが効いていて、とってもいい味でした。まいう~(^▽^)
2年生ありがとう<(_ _)>教頭先生もあまりの美味さに絶叫していましたよ~。
べてください。1人3つまでです。」と注意を受けながら、おはしでインゲン豆をつまみ、口に入れました。
すると、何とおいしいことか(O_O)バターが効いていて、とってもいい味でした。まいう~(^▽^)
2年生ありがとう<(_ _)>教頭先生もあまりの美味さに絶叫していましたよ~。
本物を目指して!
前回、全員の子どもたちの笑顔のあいさつの様子をアップしたところですが、職員室の中にいて、そこへ
やってくる子どもたちの朝の挨拶は、満点に近くなったのですが、どうやら登校中の地域の方へのあいさつ
にはまだまだ改善点があるようです。いつでも、どこでも誰にでも、きちんとしたあいさつができるように、
本物を目指していきます。正門でのあいさつもしっかりできるようにします。道路横断も手をきちんと挙げ
て渡ります。
地域の皆様!保護者の皆様も子どもたちを見守っていただき、どげんかせんといかんという思いを感じた
事が他にもありましたら、学校へご連絡ください<(_ _)>チーム坂本で、一丸となって、子どもたちの成長の
ために頑張っていきたいと思います。
やってくる子どもたちの朝の挨拶は、満点に近くなったのですが、どうやら登校中の地域の方へのあいさつ
にはまだまだ改善点があるようです。いつでも、どこでも誰にでも、きちんとしたあいさつができるように、
本物を目指していきます。正門でのあいさつもしっかりできるようにします。道路横断も手をきちんと挙げ
て渡ります。
地域の皆様!保護者の皆様も子どもたちを見守っていただき、どげんかせんといかんという思いを感じた
事が他にもありましたら、学校へご連絡ください<(_ _)>チーム坂本で、一丸となって、子どもたちの成長の
ために頑張っていきたいと思います。
5年G授業+宮大生
今日は、5年生のG授業が本校で行われました。各小学校から集まってきた子どもたちが五ヶ瀬のよさを
発表し合っていました。
そして、今日は、天気も良かったので、当然のごとく、坂小自慢のドームの屋根をオープンにしました(*^▽^*)
風通しも良くなり、さわやかな風の中、5年G授業が進んでいきました(^0^)
さらに本日は、宮崎大学の先生と5人の学生さんも授業参観してくれました。もちろん、五ヶ瀬自慢、坂本
自慢の給食をランチルームで一緒に食べてもらう予定だったのですが、ちょっと間に合わず、自前の弁当にな
ってしまいました<(_ _)>10月のオープンスクールで、ぜひ、給食を食べてください<(_ _)>
ここ最近は、行事の関係もあり、坂小への来校者が多くなっています。来週もたくさんの来校者が予定さ
れています。またHPで報告しますね<(_ _)>
発表し合っていました。
そして、今日は、天気も良かったので、当然のごとく、坂小自慢のドームの屋根をオープンにしました(*^▽^*)
風通しも良くなり、さわやかな風の中、5年G授業が進んでいきました(^0^)
さらに本日は、宮崎大学の先生と5人の学生さんも授業参観してくれました。もちろん、五ヶ瀬自慢、坂本
自慢の給食をランチルームで一緒に食べてもらう予定だったのですが、ちょっと間に合わず、自前の弁当にな
ってしまいました<(_ _)>10月のオープンスクールで、ぜひ、給食を食べてください<(_ _)>
ここ最近は、行事の関係もあり、坂小への来校者が多くなっています。来週もたくさんの来校者が予定さ
れています。またHPで報告しますね<(_ _)>
真剣な姿
本日の荒踊り継承教室は、9月29日(日)の三ヶ所神社例大祭での荒踊り披露が間近に迫っていること
もあり、いつもにも増して、真剣さが漂っていました。さらには、10月6日(日)の運動会でも披露しま
すので、今が佳境でもあります。指導者の皆様に来ていただけるのはあと1回しかありませんので、本当に
一つ一つの練習が大事です。今日は、本当に蒸し暑かったのですが、汗をかきかき、みんな真剣に取り組ん
でいました。例大祭、運動会での荒踊りに期待してください<(_ _)>
子どもたちの表情を見てみても真剣さが伝わってくると思います。この子どもたちの前にいつも指導者の
先生がおられます。ずっと模範となって踊ってくださっています。本当にありがとうございます<(_ _)>
全ての子どもたちの様子をアップすることはできませんが、間違いなくみな真剣です。では最後に、真剣
さが伝わる今日のベストショット(*^▽^*)
もあり、いつもにも増して、真剣さが漂っていました。さらには、10月6日(日)の運動会でも披露しま
すので、今が佳境でもあります。指導者の皆様に来ていただけるのはあと1回しかありませんので、本当に
一つ一つの練習が大事です。今日は、本当に蒸し暑かったのですが、汗をかきかき、みんな真剣に取り組ん
でいました。例大祭、運動会での荒踊りに期待してください<(_ _)>
子どもたちの表情を見てみても真剣さが伝わってくると思います。この子どもたちの前にいつも指導者の
先生がおられます。ずっと模範となって踊ってくださっています。本当にありがとうございます<(_ _)>
全ての子どもたちの様子をアップすることはできませんが、間違いなくみな真剣です。では最後に、真剣
さが伝わる今日のベストショット(*^▽^*)
訪問者カウンタ
1
3
0
8
3
6
3
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。