坂本日記

学校からのお知らせ

坂小フェスタ

 本日、坂小フェスタを行いました。朝、8時半にスタートし、昼までの開催でした。第1部は、音楽発表会をしました。低・中・高学年別で、本年度学習してきた音楽の教科書の中から子どもたちが選曲したものを発表しました。どの学年も緊張しながら、一生懸命に発表していました。全校合唱も2曲発表しました。第2部は、餅つき体験と餅つきの準備ができるまでの時間を使って、折り紙を折るなどの地域の方々とのふれあい活動を行いました。子どもたちは蒸し上がった餅米を楽しみながら交替でつきました。出来上がった餅は、家に持ち帰りました。今回の坂小フェスタでは、保護者の方々、地域の方々に多大なるご協力をいただきました。ありがとうございました。

持久走練習開始

 朝晩がずい分と寒くなってきました。そんな中、本年度も持久走の練習が始まりました。運動場トラックの内側を1~3年生が、外側を4~6年生が走っています。本年度は、「持久走記録会」と少し名前をかえて、12月1日(金)に実施します。機会がありましたら、応援をお願いします。

大豆の収穫

 5月に種蒔きをした大豆が生長し、本日、3・4年生が収穫を行いました。夏は緑の葉っぱが生い茂っていましたが、その後、枯れたようになり、ようやく収穫をすることが出来ました。収穫した大豆は、干して乾燥させています。

避難訓練(地震)

 児童に予告なしの避難訓練(地震)を行いました。掃除時間中に行ったため、ばらばらの場所から集合場所に集まってきました。上学年の児童が下学年の児童をリードする場面が見られ、助け合いを嬉しく思いました。また、それぞれの場所にある物で頭を守って避難することも出来ました。けが人を2人想定して訓練をしましたが、これは職員にも事前には知らせず、児童にケガの状況を書いた封筒を持たせて行いましたので、職員も状況に応じて考え行動する訓練となりました。

笑顔のあいさつを目指して

 毎週水曜日は、昼休み時間の後に、フッ化物洗口を行っています。その後に、「さんぽ」の曲に合わせて、姿勢体操とグーパー運動を行っています。これらは、姿勢良く過ごすためと、握力を向上させるための取組です。さらにその後に、顔の表情筋などを動かす運動を行っています。これは、運営放送委員会の子どもたちが考えた、笑顔で元気なあいさつを実現するための方策です。なかなかおもしろい取組だなと思います。