学校の様子

細田中学校の出来事

重点支援校訪問

 昨日は重点支援校訪問で、本校職員の授業力向上を目指し教育委員会や教育事務所の指導主事の先生方に授業を見ていただきました。よりよい授業のためにポイントを絞り、1対1でじっくりと全員に話をしていただきました。これからあと2回実施されます。ちなみに、特に生徒の授業態度やタブレットを効果的に使った授業には感心されていました。生徒の学力向上のために、関係機関から協力をいただきながら、頑張っていきたいと思います。

きらきら人

 今週は、学習文化部の提案で月に1度「キラキラ人(縁の下の力持ちでみんなが知らない所で動いてくれる人)」の発掘をすることになりました。そこで、7月分のきらきら人を全校生徒で互いに推薦し合ったところ、キラキラ人の推薦理由に次のようなものがありました。
 「生徒会の仕事を一生懸命頑張っている」「椅子を運ぶとき、さりげなく手伝ってくれた」「ささいなことでも、ありがとうって言ってくれる」「発表で困っているときに助けてくれた」「こぼした水をすぐに拭いてくれた」まだまだたくさんありました。
 普段、口に出さなくても、生徒たちはお互いの行動をしっかり見ていることを再認識しました。とても良い活動です。

いつもありがとうございます。

 生徒総会で決まった、「地域でお世話になっている方々へ感謝の気持ちを伝えよう」の一環で、毎日早朝から部活帰りまで、生徒を見守って下さる廣島巡査長にお礼の色紙を渡しました。最後に「最後は自分で自分の命は守るんだよ」と優しく言葉をかけてくれました。心から生徒も職員も保護者も感謝しています。ありがとうございました。

縁の下の力持ち

 朝、学校に行くととても清々しい気持ちになります。その理由は学校がとてもきれいなことと、花がたくさん咲いていることです。環境整備員の方々が雑草をはらい、木々を剪定し、落ち葉を拾ってくれます。教頭先生は日々、花の育成に精を出して環境美化に協力してくれています。本当にありがたいことです

陸上競技で県大会へ!

 本校から砲丸投げで2人の選手が県大会に出場します。岩元くんと金丸さんの二人です。特に岩元くんは、ソフトテニス部の練習の合間を縫っての練習です。山下先生もソフトテニス部の練習と砲丸投げ練習を掛け持ちでやってくれています。それぞれきついと思いますが、体調管理に気を付けて大会までの練習を精一杯頑張って欲しいのものです。

租税教室

 昨日は、日南税務署から冨田氏をお呼びして、「税についての基礎講座」をしていただきました。「この中で、税金で建てられているものは?」などとワークショップ形式でとても楽しい講義でした。ありがとうございました。

地域貢献とキラキラ人

 先日実施された、全校専門委員会と中央委員会において、生徒総会で決定した「地域貢献で自分たちにできること」を形にするためのより具体的な話し合いが行われました。学習文化委員会では、「地域紹介のパンフレットづくり」生活保体委員会では「細田交流センターとハマボウ公園の清掃」日程等を決めました。また、来週から月に1回、皆が知らないところで動いてくれているキラキラ人(縁の下の力持ち?)を探し紹介する活動が始まるようです。どちらもとても良い試みです。失敗を恐れずどんどんやって欲しいです。

県中総体激励式

 昨日は、今月17日~18日(ソフトテニス)、24日~25日(陸上)に実施される県中総体の激励式でした。それぞれ、一人一人県大会に向けての抱負をしっかりと語ってくれました。その後、生徒会からの激励の言葉、選手宣誓がありました。学校代表、そして南那珂地区代表として悔いの無い大会にしてほしいものです。頑張れ!また、あいさつ向上委員会の面接に合格したメンバーたちの任命式もありました。こちらにも期待しています。

いのちの教育週間

 先週の木曜日から明日まで、「宮崎県いのちの教育週間」になっています。日南市で実施しているレインボープランに則り、先週は養教の先生のサポートでいのちに関する授業を行いました。今週は、いのちに関する曲を紹介しています。「いのち」について真剣に考える時間は当たり前ですが、やはりとても大切です。

七夕に向けて

 地域の方々が下さった七夕飾り用の竹に、生徒たちが短冊を付けました。願いが叶うといいです。