学校の様子

細田中学校の出来事

運動場はきれいになったけど・・・


環境整備員の皆さんに運動場の雑草を刈っていただきました。
しかし、雨天のせいもありますが、なかなか生徒が昼休みに運動場で遊ぶ場面が見られず、
すぐに草が茂ってしまいます。なんとか外で遊ぶ生徒が増えるといいのですが・・・

基礎の大切さ


 現在、本校では外壁の改修工事をやっています。写真は、学校正面と校長室から撮ったものです。
当たり前のことですが、足場がしっかりと組まれて土台がちゃんとしています。足場の様子を見ながら、
生徒たちにとっての学校生活の基礎基本、授業や部活動の基礎基本は何でそれはしっかりできているだろうか、
家庭生活の基礎基本はどうだろうかなどと考えます。
 

今日は参観日でした


 本日は、今学期初めての参観日でした。1年生は国語、2年生は保健体育(水泳)、3年生は高校説明会でした。
保護者の皆様、ありがとうございました。

学級通信より・・・

     ある学年の学級通信に書かれてあったことをそのまま掲載します。
(なかなかいい文章だなあと思ったので)
 草刈りとともに苔取りもやっていただきました。本当に有り難いです。

「7日に、環境整備員さんが草刈り機を使って中庭の草を刈ってくださりました。環境整備員のみなさんは、
ワイヤーを取り付けて草刈りをしてくださり、おかげで草がとても短く刈られました。私も草刈り機にワイヤー
を取り付けて祖父宅の田んぼの草刈りをしたことがありますが、ワイヤーで草を刈ると、金属の刃で刈った
ときに比べて短く刈ることができます。しかしそれはかなりの労力を必要とします。刈った草が飛び散りや
すく、服や靴などがかなり汚れるため、胴体を保護するものを着用する必要があります。(それでもかなり
汚れます)また、顔に小石などが頻繁に飛んでくるため、ゴーグルやフェイスシールドを着用して作業しな
いと危険です。特に、夏場はただでさえ暑いうえに、いろいろと着用しないといけないので、かなり大変な
作業です。それでも、みなさんがより快適に学校生活を送れるように、暑さなどに耐えながら頑張っています。
今は、業者の方が校舎の外壁の修理もしてくださっています。こういった方々にも日々の感謝の気持ちを忘れ
ずに学校生活を送りましょう。」

明日は臨時休校です


 明日(9日)は、臨時休校となりました。
 生徒にはそれに関するプリントを配付しました。
 保護者の皆様は、生徒たちにくれぐれも家で安全に過ごすように伝えてください。
 よろしくお願いします。
 臨時休校の連絡.docx

「いのちの教育週間」において


 本日まで、「いのちの教育週間」でした。先週から、全校生徒で関連するDVDを見たり、音楽を聴いたりしました。
今日は、全学級の道徳の授業において、「いのち」に関わる題材を取り上げました。1年生は「魚の涙」という
題材で、いじめが起こらない社会をつくるためにはどうすればよいか考え、話し合いました。2年生は熊本豪雨で亡く
なられた方に関する本日の新聞記事から「いのち」について考えました。3年生は「命の選択」という題材で、尊厳死に
ついて考え議論しました。
 どの学年も、真剣に「いのちの尊さ」についてみんなで考えていました。
 

気を付けて登校してください!


 「健康のためになるべく自力登校を!」と行っている割には、荒天のせいで車に 
 よる校内乗り入れをお願いする日が続いており、保護者の皆様にはご迷惑をお掛け 
 しています。さて、写真は校門近くの生徒たちの自転車登校路です。近隣の方、学
 校職員、市の関係者の方々の協力で、危険が無いように垂れ下がった木を切った
 り、落ち葉を掃いたりしていますが、雨が降ると写真のように葉が散乱し、滑りや
 すくなります。
 また、段差にも気を付けねばなりません。雨天時の自転車での登校は一列、段差前
 は徐行で行くよう学校でも指導しますので家庭でも話していただけたらと思います。
 最後の写真は、大雨が降った時にしか見られないという滝です。中央の小さな滝ですが、「滝が平」と呼ばれているようです。

初めての集会で・・・


 今学期、初めて体育館で全校集会を行いました。換気、間隔等3密に気を配りながらの集会となりましたが、生徒会長、副会長を中心にテキパキと集会を進めてくれました。内容は、日頃、お世話になっている巡回指導委員の吉田さんや環境整備員の皆さん(松田さん、近藤さん、岩崎さん、山下さん、長友さん ※本日は4名)の
ご紹介、昨日から始まった「いのちの教育週間」に際してのビデオ視聴(さだまさしさんの「いのちの理由」)でした。どの生徒も、真剣に集会に臨んでいましたが、驚いたのが集会が終了したとたん、生徒会長の指示で全生徒が戸締まり、椅子の片付け、機材運びなどをあっという間に終わらせたことです。素晴らしい!

七夕飾りができました

 今年も、日南地区更正保護女性会の皆さんから笹とたくさんの短冊を頂きました。
 生徒や職員が思い思いに願い事を書いて、飾りました。
 一人一人の願いが分かり、心に響くものがありました。
 ありがとうございました。
 

荒天による車の乗り入れについて

 6月10日に配付しましたプリントのとおり、本校では体力の保持増進のために、朝の登校につきましては、徒歩または自転車による登校をお願いしています。しかし、本日のような荒天(風雨が強い、雷等)の場合は車での乗り入れを認めており、生徒の登校前に安心・安全メールにてお知らせすることになっています。
そこで、より「乗り入れ可」を明示するために、校門前に写真のようにしてみることにしました。(生徒指導主事考案です!)
もちろん、メールでの確認で十分ですが、校門前を過ぎてJA駐車場まで行かれる方がおられるようですので、はっきりと分からない時は、校門前の看板を見てください。よろしくお願いします。